こんな事しちゃ、ダメだろう。その① 栃木市 

2014年7月9日 エアコン工事, スタッフブログ, 施工事例

エアコン交換のご依頼を受けて、作業開始。 室外機を取りつけてから「犬走り」のコンクリートを打った、、、。 取り外しが出来ない事をお客様にお話しして作業してたら、コンクリートが無い、、、。 こんな事は、時々在ります。 ご新築されるお客様l宅では、ご注意ください。 新築後、次のエアコン交換時にはこんな事になりません様に、、、。 ここは作業後にコンクリートではなく、砂利を入れてほしいとの事で、その様にさせて頂きました。既存のエアコンは当店で販売した物ですが、ご新築時に住宅メーカーさんの業者さんが取りつけたそうです。新築時に当店にお話を頂ければ、こんな事にはならなかったと思います、、、。 

にほんブログ村、、、元気な電気屋さんの住む街 

http://pckaden.blogmura.com/denkiya/ranking_out.html

もう一つの、私のブログ、、、

http://cc9.easymyweb.jp/member/ishibashi-dk/

アトム電器 豊岡南店さんの、元気が出るブログです

http://blog.goo.ne.jp/santop-atom

『街電』の救世主がァ、、、アトム電器本部の公式のブログ、、、

http://ameblo.jp/atom-denki-meomasa/entrylist.htm

Comments (0)

エアコンのお水の出るホース

2014年6月3日 エアコン工事, スタッフブログ, 施工事例

エアコンの室外機とプラロックです。 ひょっこり出ているのが『ドレンホース』と言う部品です。そう、冷房の時に冷たいお水の出るホースです。

 

このホースの先に『防虫カバー』(虫さんカバー)を取りつけます。取り付けしても性能は向上しません、、、。 防げるのはドレンホースから「虫さんが」入るのを防いでくれます。 入ること(住みかにする事)、たまにですがあります。だからこんな部品が売っているんです。

 

 

 

にほんブログ村、、、元気な電気屋さんの住む街 

http://pckaden.blogmura.com/denkiya/ranking_out.html

もう一つの、私のブログ、、、

http://cc9.easymyweb.jp/member/ishibashi-dk/

アトム電器 豊岡南店さんの、元気が出るブログです

http://blog.goo.ne.jp/santop-atom

『街電』の救世主がァ、、、アトム電器本部の公式のブログ、、、

http://ameblo.jp/atom-denki-meomasa/entrylist.htm

Comments (0)

お客様の住むアパートのエアコン工事

2014年6月1日 エアコン工事, 施工事例

故障しちゃいました。98年製のパナのエアコン君です。  リモコン運転も強制運転でも、動きません。お部屋は2階で、室外機は真下の1階に設置してあります。 こうなると、脚立と『2連ハシゴ』の登場です。

隣のアパートの敷地をお借りして、2連ハシゴと脚立2本を立てて準備完了です。 2連ハシゴを使う時は必ず『ヘルメット と 胴綱』を使用します。そうすると両手を離しての工事が出来るし、落下事故もありません。 仮に踏み外しても、梯子に『宙づり』で済むはずです、、、。(経験は、未だ無し)

 


 

エアコンは、ちゃんと据え付け出来ました。エアコン工事は、室内機・室外機の設置場所によって準備と段取りが相当違いが出ます。 自店のお客様宅でも、一度は必ず『現調』(現場確認)にお伺いします。 それが、全国の『街電』さん達です。栃木市片柳町Y様、ご依頼ありがとうございます!!!

にほんブログ村、、、元気な電気屋さんの住む街 

http://pckaden.blogmura.com/denkiya/ranking_out.html

もう一つの、私のブログ、、、

http://cc9.easymyweb.jp/member/ishibashi-dk/

アトム電器 豊岡南店さんの、元気が出るブログです

http://blog.goo.ne.jp/santop-atom

『街電』の救世主がァ、、、アトム電器本部の公式のブログ、、、

http://ameblo.jp/atom-denki-meomasa/entrylist.htm

Comments (0)

新築に、エアコンの穴は先に開けた方が良いのか、、、。

2014年5月27日 エアコン工事, スタッフブログ, 施工事例

新築したお家に、エアコンを取りつけます。 その時穴を開けなくてはいけません、、、。 新築の工事中に「配管スリーブ」と言われる部材を埋め込んで置くか、住宅メーカーさんから引き渡し後に電気屋(街電・量販店・設備店・電気工事店・専門の空調屋さん・・・) どのお店もエアコン工事は出来ます。違いは色々在ります。工事前に現場確認をして、メーカー・機種等々を相談してから、、、。(これは個人の業者でないと無理です)  量販店さんだと、現場確認してから、、、は無理でしょう、、、。(別料金で、現場確認をオーダーできれば、、、) 穴あけを考えても、心配になります、、、。 配管カバーはどうしよう、、、。室外機の置き方・置き場所は、、、。 

この写真の現場(新築)は、地元の住宅メーカーさんが、先行して配管スリーブを埋設してくれました筋交いの関係で、向かって左側に貫通スリーブが埋設されています。

 

室外機は玄関横に設置でしたが、配管カバーや延焼防止パテ・機器下の採石等々で、とても綺麗に仕上がりました。

ご心配でしたら、近くの街電さんにご相談ください。

にほんブログ村、、、元気な電気屋さんの住む街 

http://pckaden.blogmura.com/denkiya/ranking_out.html

もう一つの、私のブログ、、、

http://cc9.easymyweb.jp/member/ishibashi-dk/

アトム電器 豊岡南店さんの、元気が出るブログです

http://blog.goo.ne.jp/santop-atom

『街電』の救世主がァ、、、アトム電器本部の公式のブログ、、、

http://ameblo.jp/atom-denki-meomasa/entrylist.htm

Comments (0)

栃木市片柳町M様 エアコン交換工事

2014年5月25日 エアコン工事, スタッフブログ, 施工事例

 

21年前の日立のエアコンです。永らくお疲れさまでした。ご主人の退院後のお部屋のエアコンを交換します。

 

真下にはベッドが在ります。 床に固定してあるので、ビニールシートを広く敷いて、その上に養生用の布地をしてから作業にかかります。最初からこうしておくと、最後のお掃除がとても楽です。

 

 

面格子を工事中取り外し、仕上げテープを巻く工事にしました。 化粧用のダクトカバーが面格子にあたる為に使えません。真空ポンプを使用しての真空引きはいつも通りにしていきます。

 

そして完成です。作業時間は3時間。けっこう場所の割には時間が掛かりました。面格子を外したり、窓上のひさしの補修をしたりしましたので、、、。  M様、ご依頼ありがとうございました。末永くお使いください!!! 

にほんブログ村、、、元気な電気屋さんの住む街 

http://pckaden.blogmura.com/denkiya/ranking_out.html

もう一つの、私のブログ、、、

http://cc9.easymyweb.jp/member/ishibashi-dk/

アトム電器 豊岡南店さんの、元気が出るブログです

http://blog.goo.ne.jp/santop-atom

『街電』の救世主がァ、、、アトム電器本部の公式のブログ、、、

http://ameblo.jp/atom-denki-meomasa/entrylist.htm

 

Comments (0)

涼しい、エアコン工事(山里付近、、、)

2013年7月18日 エアコン工事, スタッフブログ

裏山に囲まれたお客様宅です。 山から涼しい風が時々降りてきて、エアコン要らずかと思いきや、この涼しい風に慣れてしまいましてエアコンは必需品です。

 

 

 

 

高天井ですので木板でタテサンを取付けして、トルクレンチと言う適正な力でナットを締めつける工具を使用し配管をつなぎます。 

 

 

 

ガスを無駄にしないバルブと、ドレンホース(水の出るホース)に虫よけカバーを付けます。 プラロックと言われるエアコン下のブロックですが、因幡電工製でとても丈夫で耐久性があります。

 

 

 

お掃除機能付きの日立エアコンです。左の写真がお掃除ロボット組んで、黄色い箱にゴミを捨てます。 上部のステンレス製のフィルターは常に綺麗な状態でいてくれます。 もちろん、外して掃除する事も出来ます。 通風路(空気の通り道)はほぼステンレスで覆われていますので、キレイな風が出てきます。  いろいろなメーカーのエアコンを付けますが、一番好きなお薦めなエアコンシリーズです。

 

 

 

そして完成。 最近のエアコンは奥行(厚みが)ありますが、高性能で省エネに優れています。

 

 

 栃木市大平町のK様ご依頼ありがとうございます。

にほんブログ村、、、元気な電気屋さんの住む街 

http://pckaden.blogmura.com/denkiya/ranking_out.html

地元ケーブルテレビのブログサイトです、、、

http://cc9.easymyweb.jp/member/ishibashi-dk/

Comments (0)

栃木市都賀町、、今日のエアコン工事

2013年6月4日 エアコン工事

土木屋さんを営むお客様の事務所にエアコンを取り付けにお伺いいたしました。 同じ場所に3代目のエアコンとなります。 リフォーム後に同じ穴を利用して取付けしました。 もと室外機を置いた場所はリフォームにより休憩室になった為、右に開口をして外部に配管を外部に通していきました。 いつものエアコン工事ですが、仕上がりは写真以上にキレイに仕上がっています。

 

 

 

 

 

 

 毎度毎度ご注文ありがとうございます!!! 突然の来店。数分の滞在。そして、現金前払い。 いつもこんな感じの、ニヒルなお客様、マイドありがとうございます!!! お酒が苦手なお客様なので、私の好きなスイーツ、、、知る人ぞ知る『広島 八天堂のクリームパン』をお土産にお持ちしました。   都賀町のT様、ご注文ありがとうございます。いつもお声を掛けて頂いて、感謝致します。

にほんブログ村、、、元気な電気屋さんの住む街

http://pckaden.blogmura.com/denkiya/ranking_out.html

地元ケーブルテレビのブログサイトです、、、

http://cc9.easymyweb.jp/member/ishibashi-dk/

 

Comments (0)

「ボイスコントローラ」エアコン 栃木市沼和田町M様

2013年4月13日 エアコン工事

リビングのエアコンを入れ替えました。
新製品で音声認識機能付きの東芝EDRHシリーズです。
RAS-402EDRH(W) 冷房11~17畳 暖房11~14畳 単相200V
リビングには最適なエアコンです。

お掃除機能付きで、楽々メンテナンスデス。
 

配管穴はパテ(粘土みたいな、、)で埋めます。 雨水が入らないようにする為です。

配管カバーは因幡電工(イナバデンコウ)を使用します。 難燃性の製品です。

室内機は「四角い顔」付きで、他社の丸顔とは見掛けが違います。

こいつが、、、『ボイスコントローラ』、、、。

上部の白いボタンを押すか、手を3回たたくかして、、、その後、『話しかけます』、、、。

冷房  暖房  熱い  寒い・・・・停止、、、、。

お返事してくれます!!!

 

真空ポンプを使い真空引きをします。 空気を抜くと言うより、配管内を乾燥させる為です。

配管内部は、チリホコリ・水分が大嫌いなのです。 血管が詰まるのと同じ事がおきます。

下のピンクの部品を使うと、エアコン内部のガス(冷媒)を一滴たりとも逃がしません!!!

沼和田町のM様ご依頼ありがとうございます。

 

電気製品はこちらです。
http://www.atom-denki.co.jp/kaden_kurasi.htm

にほんブログ村、、、元気な電気屋さんの住む街

http://pckaden.blogmura.com/denkiya/ranking_out.html

Comments (0)

エアコン交換工事 栃木市富士見町 店舗

2013年4月9日 エアコン工事, 施工事例

店舗天吊りエアコンを新しい物にとのご依頼を受けて、天カセエアコン2台室外機1台の新型エアコンに入替えしました。
 
店舗商品にチリ・ホコリが掛からない様にビニールシートで養生をします。
天井に開口部の位置を決めて、開口します。
 
同時に既存品を撤去してます。

銅配管・ドレン配管(水の排水)をして、吊りボルトを下げます。
 
この後、室内機を吊る作業に入りますが、後日ご報告させて頂きます。

ついでにこちらにも寄り道を、、、

電気製品はこちらです。
http://www.atom-denki.co.jp/kaden_kurasi.htm

にほんブログ村、、、元気な電気屋さんの住む街

http://pckaden.blogmura.com/denkiya/ranking_out.html

Comments (0)

サーバー室エアコン工事 据付工事

2013年3月27日 エアコン工事, 施工事例

いよいよ、サーバー室の天吊りエアコンを撤去して、壁掛けエアコン2台を据付ます。

事前に採寸して造った垂れ壁を、準備済みのボルトで吊り込みます。

垂れ壁がふら付かないように、壁裏に振れ止めのステーーを入れて在ります。

sany0203.JPG  sany0207.JPG

取付け板を固定し配管用の穴を開け、、室内機を据付けします。

配管配線は垂れ壁の後ろを通りますので、正面からは見えません。

sany0211.JPG  sany0215.JPG

室内側はスリムダクトカバーで配管美化工事。 屋外側はラッキング工事で配管を覆います。

ラッキングとは金属製のカバーで配管を覆う工事で、役所とか学校のエアコン配管に使われています。

sany0224.JPG  sany0218.JPG 

sany0233.JPG  これはアダプターです。役割は遠隔操作の為の物です。

エアコンのオンオフはもちろん、殆どの操作が『スマホ』で出来ます。

この部屋に来る事無く、エアコンの操作が出来ます。 この部屋のサーバー君は、

この夏は快適・安心でしょう!!!  何故2台か、、、。 1台で充分の能力ですが、

予備機としての2台目です。 そうです、この部屋はメチャ熱い部屋です。 作業していても

室内作業はシャツ一枚でいけます、、、。 

sany0241.JPG  sany0243.JPG

 工事完了です。

サーバー君の快適生活がはじまりました!!!

、、、ほぼ、数年ぐらいでしょうか、、、。

、、、。

にほんブログ村、、、元気な電気屋さんの住む街

http://pckaden.blogmura.com/denkiya/ranking_out.html

地元ケーブルテレビのブログサイトです、、、

http://cc9.easymyweb.jp/member/ishibashi-dk/

Comments (0)

オール電化・主な営業エリア
■栃木県 【栃木市(旧栃木市・都賀町・西方町・大平町・藤岡町・岩舟町)】
Copyright (C) 2007 オール電化・リフォーム・家電販売、修理-栃木県栃木市(旧栃木市・西方町・都賀町・大平町・藤岡町・岩舟町)-アトム電器栃木駅前店 (株)石橋電機 Powered by オール電化JP
Entries RSS Comments RSSログイン