休日作業パッケジエアコンの交換

2013年4月16日 スタッフブログ, 機器設置、工事例

本日はお客様の指定ではなく、ヘルプして頂く相棒の都合でこの日しか時間取れないと言うことでお客様に鍵預かっての日曜日作業です。

 ⇒

交換現場は、事務所で日曜日はお休みですので、ゆっくり時間取れますし、ヘルプの相棒とも久しぶりの仕事ですので彼の近状とこちらの近状の話できてさらに作業もそれほど難解なことも無いのでのんびりの作業です。

 ⇒

二人ともこの手の作業慣れたものなので、お互い指示しあわなくても、ほぼ、アウンの作業です。彼が旧機内の撤去作業中は私室外の撤去準備、機器の上げ下ろしは二人で作業、この二人作業中、お互いいつまでこれが出来るかな???と談笑しながらの穏やかに作業は進みます。

一人作業は話し込む相手無く黙々とこなした後、一挙に疲れ出ますが、二人作業でもあり、談笑しながらの作業は後疲れ残らず、残った日曜の時間趣味の模型も触れましたので、お休みの日仕事しても楽しい1日でした。

今回のエアコンは、室内は天カセ、室外は公団吊りと高所作業ばかりですので、1人では絶対無理です。配管、配線はリプレイス(再利用)しますので、ほんとに内外そっくり入れ替えです。作業は昼過ぎにはほぼ済んで後は彼とトークタイムでした。彼も日ごろ忙しく1人作業も多いとの事で、ちょっと自分も気分転換できたと言ってました。

帰って嫁に話すると、”たまにはこう言う事必要ね!私も今日子供の部屋片付けてた!すっきりしたわ!”とこちらも気分転換してたみたい・・・・今日1日はいい時間が流れてたようです。(*^。^*)

Comments (0)

やっと!発電開始・・・②

2013年3月27日 機器設置、工事例

今回は①からの続きです。午後から2件目12.32Kwの物件に向かいます、今回関電さんに無理をお願いして、午前中に②物件の売電メータ引き込み接続をお願いしておきました。ので、メーター設置即、売電開始とスムーズに済むと見込んでの連系作業です。最終オーナーさんにも確認頂き最終完成となります。正直これが2ヶ月前だと理想でしたのですが、4月までの駆け込み需要が殺到してる状態で、設備認定が,延びに延びてるようで、最終は3ヶ月必要とさえ言われてました。今回は2ヶ月で稼動となりましたがまぁ!よし!しなければならないでしょう。

p1020805.JPG p1020806.JPG

事実、シビアに考えれば、産業用の場合発電が全量売電となり、発電量も今回の物件総合系で22.4Kwと大きくX2ヶ月となると設備投資2か月分消失したことになります。このあたり、オーナーさんには現状を説明、ご納得頂けましたし、率直に発電開始を喜んで頂けたことに、安心と太陽光発電の提案がさらに奥深い商品であるのが実感しました。

p1020807.JPG  p1020808.JPG

さぁ!2件目は総合計12.32Kwのシステムです。ともにマンションの屋上設置で設置条件も最良で南向きで廻りに高い建物、障害物も無く最良の条件です。前物件はPV設置してる屋上に上がるにはちょいと勇気いりますが、今回は階段で最上階まで楽に行けます。各パネルの取り付け状態、配線、電圧チェック等点検項目を進めます。全て点検終わりブレーカON!前物件と違い時間もPM2:00天候も曇ってきましたので、パワコン3台合計が5.4Kwぐらいとなってます。こちらは屋上が吹き抜けとなってますのでPVの配置が少し変則的になってます。

Comments (0)

小さなこともコツコツと!①

2013年3月14日 その他の仕事, 機器設置、工事例

太陽光のけじめの期限が近づいてきて、数件の物件契約頂きましたが、今月、先月の売り上げにはなりませんので、これから向かう、エアコンのシーズンに向けての種まきとリサーチ開始するとともに、日常業務も、確実にこなしていかねばなりません。

p1030022.JPG  p1030024.JPG

今回はコンセントは発熱するという依頼です。確かにプレートの一部変色してます。開けてみますと、シールしてたテープが焦げてます。お客様これ見たとたん、古いコンセント全換えしてくださいとなりました。こうなる原因は一番に器具がかなり古くプラグの刃の部分の接触不良のための発熱と端子の緩みが原因です。もちろん新規に交換です。

p1030023.JPG  p1030027.JPG  p1030026.JPG

器具には”松下電機工業”表記あるくらい古い代物です。スイッチにおいてはレバー式です。ただ配線はVA使ってますので、まだましです。焼けた箇所のテープはずし配線を切りなおします。VAは炭化して硬くなった部分は切り飛ばします。後このお宅にはELB【漏電ブレーカ)が設置されてませんので、もしものことのために、設置を提案しておきました、が借家のため大家さんの許可が必要なのでと言うことでした。

Comments (0)

事務所のLED照明交換

2013年2月10日 機器設置、工事例

昨日は事務所の埋め込み照明器具の交換と個別スイッチ設置工事を行ないました。8灯、4台ある内、1台故障のため点灯しない器具を撤去、ローテーションして、1台を、LEDの器具に交換、2台ずつに個別にスイッチを取り付け、不要の時は2台消して節電するため新たにスイッチ回路を作ります。

p1020866.JPG p1020868.JPG

工事前1台故障               故障機球外してあります。

スイッチ回路は完全隠蔽できず、一部モールで配線します。元来あったスイッチは短絡して電源とします。配線は左端の器具の上に集まってきてます。この場所が一番点灯時間長いのでこの位置の器具をLEDにして、この位置についてた器具を故障箇所の器具と交換ローテーションします。器具は後は故障するごと、LEDに交換して行きます。

p1020869.JPG p1020874.JPG p1020870.JPG

隠蔽出来ない部分はモールで

交換完了、明らかに明るさが違います。この状態で光量調整90%です。今回、光色を昼白色にしました。現行が白色なので明るさが格段違います。スイッチも左右、2基ずつ点滅する様、再配線しました。

p1020873.JPG p1020875.JPG

LED器具に交換               完成

Comments (0)

産業用太陽光発電設備工事完了Part①

2013年2月2日 機器設置、工事例

今回は、2棟目の産業用太陽光発電システムの工事が完了しました。まだ連系できてませんので。稼動始まって居りませんが、今回の物件もマンションの屋上一面にパネルが敷き詰められ、圧巻です。

p1020830.JPG p1020834.JPG

西よりに給水塔がありこの部分とエアコン室外機、一階の店舗の空調ダクトをよけて設置してますが、前列3列後列2列、計63枚、ソーラ-フロンティア120Wで総出力Max10.08Kwとなります。

p1020721.JPG p1020745.JPG

この現場搬入路確保するため、仮設の足場を設置しました。工事期間、3日間、予定してマンションの住人の方には告知してましたが、予定外のことがあり、工期を5日間延長しました。後は連系と、最終チェックのみで稼動開始です。

この物件もまわりには一切の障害物がありません。ここも発電量のデータが楽しみです。

Comments (0)

壁掛けパッケージエアコン交換

2013年2月1日 機器設置、工事例

昨日は、いろいろお世話になってましたが最近ちょっとHELP少ないのでご無沙汰してました相棒にお願いして、いっしょに午前中お店の壁掛けパッケージエアコンの交換を行ないました。・・・基本家庭用エアコンの大きい版ですが内機、外機とも非常に重く、うちの嫁にさせるのは少々かわいそうなので、お助け頂きました、作業中ご無沙汰中の積もる話を交わし、彼の近状も聞け、少し安心しました。

p1020840.JPG ➭p1020849.JPG

さすが壁掛けと言えど3馬力となればかなりの重量です。程なく午前中に交換完了ここは前に書いたところと違い配管、配線交換できましたので、時間掛かりませんでした。しかし、いつものことです、明日、腰痛起こしそうな雰囲気です。(T_T)/~~~

p1020839.JPGp1020846.JPG

Comments (0)

初産業用太陽光発電画像Part①

2013年1月30日 機器設置、工事例

昨日、朝から嫁,えらくテンション高いと思いきや、パソコン壊れた、壊れそうと騒いで居りました。すごい音してパソコンが変!何とかしてと!言って居りました。早々分解、CPUファンが唸ってます。こりゃ放置したらやばいので、分解、掃除、CRC吹き付けて応急処置、パソコンも嫁も静かになったところで、昨日完成してる。1棟目の産業用太陽光発電所の画像を撮りに出発です。

p1020810.JPG p1020805.JPG p1020807.JPG

この設備はマンションの屋上、真ん中に吹き抜けがアリ、レイアウトは少し変則的になります。まだ、連係できてませんので、発電は始まって居りません。出向いたのが午前10時頃で全ての発電パネルにお日様があたってます。発電量が楽しみです。今回のパネルはCIS系ソーラーフロンティアのものを使用してます。

Comments (0)

あっ!ちゃぁ~!!

2013年1月16日 機器設置、工事例

本日は、年末にお聞きしてた、ビルトインのIHクッキングヒータの交換工事です。

年末、日ごろ掃除してないとのことで、冷蔵庫の中の整理兼ねて掃除してて、うっかり対面に在ったキッチンに缶ビールの大瓶が、IHのトップの強化ガラスの上に落下ご覧のようになりました。加熱は出来ますが、インバータコイルが丸出しに成ってます。

p1020715.JPG p1020717.JPG

天板を、部品で交換すればすむのですが、これも今は無きS社のもので、P社サービスに問い合わすと年数で供給不可との返事で、新しくP社のもに交換しました。交換は簡単、いつもの通り天板回りの汚れを綺麗に掃除して交換完了です。

p1020718.JPG p1020719.JPG

お客様さぞへこんでると思いきや、”やっちゃった!まぁ!しょうがないか!”と意外とさっぱりとしておられます。旧品持って帰って、嫁が見た途端、”私なら大パニックだ!”とユウテ居りました。(#^.^#)

Comments (0)

最終検査合格

2013年1月12日 スタッフブログ, 機器設置、工事例

昨日今年最初の太陽光発電、連携工事完了して、本日最終検査で、チェック完了、オールグリーンで、発電開始しました。開始時天候は曇りでしたのであまり上がらず、今回マンションの共用部に連係してますので、エントランスの照明、ネットサーバー、アンテナのブースターの電源他と非常灯の充電部で500Wくらいの消費がありますが、見る見る発電量が増えてほぼ売電と成ってます。

p1020681.JPG p1020685.JPG

夜間は通路灯、外灯が点灯するので買電となります。   後次なる仕事は援助金のための完了報告書の作成作業が残ってます。ほぼ書類は書き終えて、機器の性能証明、と関電さんの書類揃えば送れる状態です。次は産業用が控えてます。こちらもネットワークの仕事が私に割り振られてますのでこちらの勉強となります。

Comments (0)

見える化導入?

2013年1月10日 スタッフブログ, 機器設置、工事例

本日電気の見える化のため、P社のスマートHEMSの取り付けるため、自店に工事を行ないました。これも勉強、経験のためです。最初機器そのモノを勘違いしてて、新築のHEMSのカタログ見てて、営業にクレーム入れましたが、私の勘違いで、解消しました。そして この機器には援助金が交付されます。

p1020655.JPG p1020658.JPG

さぁ!付けてやろうとカタログ読んでたら・・・・・・配電盤も専用のモノに全換えしなくては成らなくと思いました。結果は私が見てたカタログは新築対応のシステムで、今から付けようとしてるのは既設対応の機器(AiSEG)と判りました。これも自分の勉強不足のためですが、いい経験です。クレーム入れられた営業もその当たりよく判ってなかったみたいで、私と一緒にパニくって見たいです。

p1020660.JPG p1020661.JPG p1020662.JPG

さぁっ!取り付け開始です。午前中であらかたの取り付け配線終え、電源送るのは太陽光のブレイカー切らねば成らないので仕事終え、発電止まった頃に切り替え、各設定は翌日に行ないました。設定は細かい数値入れていかなければ成らず大変です。よく判ってない営業の方はあまり電気の知識無い人でも取り付けできると言ってましたが、はっきり言って無理でしょう。工事費とあわせて、別途設定費用も貰うべきでしょう。

一番喜んだのは店番してる嫁みたいです。しばらくは遊べそうです。私もスマホにサイト登録して、キャラクターが結構かわいいので。お客様訪問時の話しのネタに出来そうです。

Comments (0)

オール電化・主な営業エリア
■兵庫県 【尼崎市、西宮市、伊丹市周辺】、大阪府 【大阪市周辺】
Copyright (C) 2007 オール電化・太陽光発電・家電販売修理-兵庫県尼崎市・西宮市、伊丹市ほか-Naviチェーン出屋敷店 Powered by オール電化JP
Entries RSS Comments RSSログイン