お客様! エアコン洗浄はこんな順番で進みます、、、 当店では、、、。 

設置後ちょうど20年のエアコンです。  訳あって、洗浄の作業をします

、、、。                          いつもならば、、、、、

部品供給年の過ぎたエアコンは洗浄を致しません。⇒『作業中に壊したら

部品が入らない、、、。』 ⇒ 『浄出来たけど、、、エアコンが使えない、、』

なんて事が、可能性としてありますから。

いつもの養生を、いつも以上にして、作業開始!!!

sany0080.JPG  

sany0082.JPG  sany0083.JPG

串焼き風に見えますが、吹き出し口にある{ルーバー」です。

白っぽく見えるのは「チリ・ホコリ・ヤニ・アブラ」達です。

花粉症等々に弱い方には『厳禁な物質』どもです。

sany0084.JPG  電機部品をしっかり養生して!!!

洗浄液を吹きかけると、汚れが浮き上がってきます。少々時間をおいて

から、次の作業に移ります。下右の写真を見ると、墨汁のような色が

わかりますでしょうか?

sany0087.JPG  sany0086.JPG

水で洗浄して、汚れと洗浄液を洗い流します。写真をクリックして頂くと

室内機の汚れ落ち具合が解かると思います。

お近くの街の電気屋さんは、こんな具合で、「エアコン洗浄」をしています。

丁寧に、親切に、、。     お近くの、街の電気屋さんに電話ください。

お近くのお客様は当店に、遠方のお客様はお近くの「街の電気屋さん」に

ご相談ください!!!

sany0089.JPG  sany0090.JPG

sany0096.JPG  銀色に輝いて見えます。 まだ、働ける

と言っているかのように、、。でも、省エネエアコンには勝てないぜェ~。

sany0098.JPG

エアコンのメンテナンスは、今がオンシーズンです!!!

来月からは、暖房シーズンに入ります。

下のブログ村にも、ちょいと寄り道でもしてください!!!

、、、。

・にほんブログ村 電気屋・電気工事店
http://pckaden.blogmura.com/denkiya/ranking_out.html