1か月以上使わないけど、どうしたらいいの・・・?

2015年5月24日 お役立ちマガジン, 日々のお仕事から

御宿町のT様からこんな相談を受けました。
2月の話です、

「この家を1か月以上空けて今度使うのは子供達が来るゴールデンウイーク
辺りなんだけどエコキュートはそのままでいいの?」

その時は、中の水を出しておきことをお勧めします。

お湯の入っているタンクの下の
カバーを開けると水の入るコックがあります。

 

 

 

 

 

そこを閉めて頂き、近くの排水コックを開けて中に溜まっているお湯を出すことを
お勧めします。

忘れてはならないことは、必ず本体の
ブレーカーまたは配電盤のエコキュート用の
ブレーカーを切ることです。

 

 

御宿町では別荘も多く、エコキュートにしている方が多くなりました。
自分ではわからない。設置した業者が遠くで来てくれない。などお困りの場合はご連絡ください。

 

 

Comments (0)

可愛いね・・・。

2015年4月29日 お役立ちマガジン

これはロポットのお話です。
それもお掃除をしてくれるかわいいやつです。

当店にこの三角ロボット「ルーロ」君
が来たのは3月下旬でした

 

 

まずは自分で使ってみました。とにかく「かわいい(笑)」生きているようです。
他に使っている方から目を書いてあげましたよ・・。とコメント頂きましたが
わかるような気がします。

本当に働き者です
一回1時間位の運転ですがこんなに
我が家のゴミを取ってくれました。

 

 

確かに三角なので隅の掃除は得意ですね

 

 

今、「ルーロ」君はお客様の所に毎日行っています。
一度使ってみたいと言うお客様が多いので体験貸出をしているためです。

 

実際にお試ししてみたいですよね。

 

 

 

私が思っているのは、掃除機を出すのが大変なお客様にはいいかも!!
そんな思いでお客様宅に行った時には声をかけています。

また、よく聞かれます。電気代高いんでは?
そうでもないんです。冬の電気代が上がって気になる方にもおすすめですね!

Comments (0)

ドアを開けなくても、相手の顔が分かる安心。

2015年4月24日 お役立ちマガジン

チャイムが鳴るとドキッとしませんか?
夜遅くの訪問もドアを開けにくいですよね
そこでお勧めなのが「テレビドアホンです」

詳しく書きました
←(クリックすると拡大します)

 

 

 

先日こんな相談も受けました。

「うちはポストと一緒になっているけど交換できるの?」
そこも当店の得意技なので相談ください!

 

 

 

Comments (0)

エネルギー先進国、ドイツに学ぶ

2015年4月13日 お役立ちマガジン

毎月、一回全国の太陽光発電のプロが集まる職人革命会の研修で東京に
行ってきました。

今回はドイツの国内で太陽発電設備に起こっていることなどを学ぶことができました。

あるパネルメーカーさんが今の現状を
教えてくれました。
(講師はドイツ人の方です。)

 

 

実際の施工の写真です

 

 

この現場、実際にトラブルが起きています。
左下の写真ですが、太陽光パネルの裏側を映しています。
そこにはジャンクションBOX(発電した電気が集まる所)が
あるのですが、線を止めていなくて角度によっては水が入ってきてしまいます。

御宿町、いすみ市、勝浦市辺りでは太陽光発電の設備を行う時にもっとも注意する
事です。塩害の影響を受けて線を止めていたとしても切れにくいガルバロックを使用
しなければいけません。

また、このジャンクションBOX自体に湿気が入ってはいけないので特殊なコーキング剤が
使われているパネルメーカーを使わなけえればいけません。

先進国に起きている実際のトラブル!参考になりました。

Comments (0)

分かりづらいのでご説明します。

2015年3月27日 お役立ちマガジン

省エネ住宅に関するポイントが本格的にスタートしました。
(省エネ住宅ポイント)制度です。

この制度は省エネ性能を満たした住宅リフォームを対象にして
工事内容ごとにポイントが付く制度です。

 

水回りの補修・リフォームをお考えの
方は必見です。

 

 

 

 

 

どのような使い方があるかご紹介いたしますね

 

 

 

 

でも、わかりづらい制度です。
例えばトイレの改修をやりたいな・・。と思っても
窓の交換工事と組み合わせなくてはポイントが出ないとか???

エコキュートを考えているのだけど単品だけだとポイントが出ないとか???
なんでも聞いてくださいね。

 

必衰の条件になっているものに内窓の設置が
あります。

 

 

 

なぜ内窓?

最新のエアコンを入れて電気代を節約しても
窓から熱を奪われることが多い為です。

冬の結露も防ぐ事が出来ます。

 

 

 

わかりづらいですがうまく利用すれば少しでも損をしないかもしれません!!!

Comments (0)

笑手紙??体験会あと一週間です。

2015年3月9日 お役立ちマガジン

毎年、春になる前に「シーズあきば」春の楽しいイベントをおこなっています。
テーマは皆様の健康を応援したいがテーマです。

健康といっても
① 心の健康
② 体の健康
③ 将来の健康
についてこだわりました。

心の健康では、「笑手紙(えてがみ)」をご紹介いたします。
もらうと思わずにっこり笑顔になる手紙なんです。
ぜひぜひ、お友達やご家族に送ってみてはいかがでしょうか!

 

3月14日 9時~15時30分まで  当店脇、イベント広場にて開催いたします。

詳しくは
←(クリックすると拡大します)

 

Comments (0)

蓄電池・どの位使えるの?

2015年2月27日 お役立ちマガジン

先日、いすみ市大原の方、また御宿町の方から蓄電池の問い合わせをいただきました。

この3月の中旬発表になります、蓄電池の補助金の事に関してもよく問い合わせを頂きます。

その内容で多し質問を簡単にチラシにしてみました。
一番質問が多いのは、
① まだ高いんでしょ!

②どの位使えるの?

①に関しては、電気をためる大きさがありますので、高い物(公共機関にも使えるもの)から
家庭用で夜の停電などに備えるものまで種類は多いです。

②に関しては当然ですが電池の大きさによって使える時間が違ってきます。

ざっくり知りたい「蓄電池」です

(クリックすると拡大します。)

 

 

当店で定期的に行っています。
勉強会です。
(クリックすると拡大します。)

 

 

一生払い続けなければいけない電気代の知識、災害の時にも役立つ蓄電池など
の情報が聞ける勉強会です。

まだ若干空席がありますので、お問い合わせください。

メールでも結構です。

 

Comments (0)

蓄電池買います!

2015年2月22日 お役立ちマガジン

 

先日、御宿町のT様(私の先輩ですが)から、こんなお話を頂きました。

「20年ぶりに御宿に住むようになって一番感じたのは、台風などだんだん強くなっているよね!」

確かにずっと住んでる私にとっては、余り感じなかったかもしれませんがそういえば・・・
そんな感じがします。

昨年も大雪で、勝浦市やいすみ市でも大停電が起きています。

昨年の9月の台風の時に私は「蓄電池必要だな・・」と気付いていました。
その時、私の店がある御宿町新町地区は強風で夜の7時まで停電をしていました。

今の電話機には電気が必要で、昼間は太陽光発電から電気を取ってお客様からの
緊急の電話を受けることができたのですが、日が沈むとできなくなる・・。

また、真っ暗のなかどうしたらいいんだろう・・・
冷蔵庫の中身のだんだん溶けてきた・・・。

 

困ってしまう事を書いてみました。
(クリックすると拡大します)

 

 

これからの安心のために、考えてもいいかもしれません。
3月中旬に国からの補助金制度が開始します。

そんな情報も聞ける勉強会を今度
開催します。
(クリックすると拡大します)

 

 

是非、将来の安心のためにも今から聞いて情報収集することを
お勧めします。

Comments (0)

暗い所での転倒、増えてます。

2015年2月18日 お役立ちマガジン

最近、お客様から暗くなって、どぶ板を歩くときに穴に足を取られないように気を付けてるよ・・・。
、トイレが近くなっていくんだけど、つまずかないように気を付けてるよ。

こんな言葉をよく聞くようになりました。

そこで今回、こんなセンサー付きスイッチをご紹介いたします。

クリックすると拡大します。

 

 

 

例えば、内玄関
買い物帰り、両手がふさがっていても大丈夫!
階段にもお勧めです。

例えば廊下。
足元に付ければ夜中でも安心して移動できます。

 

簡単にセンサー付きLEDもお勧めです。
スイッチの入切が大変な場所にどうぞ!
(クリックすると拡大します。)

 

 

外玄関にもどうぞ!
防犯にもなりますよ。

Comments (0)

なぜ電気代が安くならないの?

2015年2月12日 お役立ちマガジン

最近御宿・勝浦・いすみ市のお客様宅に伺った時に
「電気代・今月2万円を超してしまった・・・」
「秋場さん、電気代二人で17000円、高くない?」

など、電気代の話題が多くなりました。
確かにここの所の寒さで仕方ないとは思いますが、
大事なことを皆さん忘れていることに気付きました。

得意にオール電化の契約「電化上手」をされている方です。

このチラシの上の図の①をご覧ください
(クリックすると拡大します)

 

 

 

電気料金もスーパーのタイムサービスのように
高い時間帯と、安い時間帯があります。

図①のように午後11時~午前7時までが一番安く、この時に
ご飯を炊いてしまったり、洗濯をタイマーで終わりにしてしまったりすれば安くなります。

しかし午前10時~午後5時までは逆に高くなります。
この時のなるべく電気をエコする工夫をすればよいのです。

なぜ昼間高くなるかというと、昼間は工場・事務所などがたくさん電気を使います。
これに家庭用での電気の量が増えれば発電を沢山しなければなりません。

今現在、火力発電も多いのでCO2(二酸化炭素)がたくさん出てしまい環境によくありません。

こんなことを考えると自分に合った電気の契約を再確認することが大切だと思います。

上のチラシは昼間の高い電気代の時に、夜間の安い電気代の時に貯めた蓄電池が昼間にも
使えますよ。といったチラシです。

 

 

←クリックすると拡大します

 

 

今度の3月14日に「これからどうなる?電気代」勉強会を東京より
専門講師を招いて行います。

少しでも気付いていただければ幸いです。

 

Comments (0)

オール電化・主な営業エリア
□千葉県【夷隅郡御宿町、勝浦市、いすみ市】
Copyright (C) 2007 オール電化・家電販売店 – 千葉県夷隅郡御宿町、勝浦市、いすみ市 – パナクレール シーズあきば Powered by オール電化JP
Entries RSS Comments RSSログイン