ホームページの引っ越しのご案内

2016年3月24日 スタッフブログ, 最新のニュース, Eテックスのこだわり

Eテックスのホームページはより多くの情報をお届けするために、平成26年9月より下記のURLに引っ越しましたので最新情報はこちらよりご覧ください。

http://etex.jpn.com/

省エネリフォームのエキスパート工事店として、京都を中心に太陽光発電、蓄電池、オール電化、EV/PHV充電コンセント、マイクロバブルなど皆さまのお役に立てるよう頑張って参りますので、変わらぬご愛顧宜しくお願いいたします。

 

Comments (0)

アレを言っていただきたい。

2012年11月9日 EV(電気自動車)関連, スタッフブログ, 太陽光発電 施工事例, Eテックスのこだわり

ご覧いただきありがとうございます。

11月に入り寒くなってきましたがEテックスでは毎日工事をさせていただいてます。

スタッフ一同バリバリ元気で体調バッチリです。

本日は大津市のⅠ様邸で太陽光パネルとEVの取付をさせていただきました。

屋根材はスレート瓦。

パネルはシャープのND-170AA×19枚で3.2kwのシステムです。

お馴染ですが工事の流れでご紹介いたします。

まずは取付前です。

p1160258.JPG

日当たりバッチリです!

p1160285.JPG

屋根にアンカーを固定して横桟を取付ます。

p1160289.JPG19枚設置完了です。

取付確認と写真撮影をして、お家の電気工事に取り掛かります。

スレートで通常施工でしたら、午前中には屋根工事はほぼ完成します。

電気工事のご紹介です。

cimg9513.JPG

電力量計を、お家のものと同じ物を用意して2つ並べました。

p1160311.JPG

分電盤の隣に、太陽光用ブレーカーを増設しました。こちらも、同じパナソニック製の物を準備しました。

p1160312.JPG

太陽光用のモニターを取付ました。左上のJH-RWL3です。

このモニターですが取付前の写真がこちらです。

↓ ↓ ↓

cimg9510.JPG「へえー」といった感じですね(笑)

これ実は、もともとの床暖房のリモコンをスイッチの横に移設して、あいたところに太陽光のモニターを取付ています。

こうさせていただいたのも、インターホンの上だと見にくいし、横に取付るスペースはなく、もっと横は冷蔵庫の扉の邪魔になるし。。。

(この説明わかりずらいですね 汗)

といった事がありまして、ちょこ、ちょこっと工夫させていただきました。

見えやすいところに取付れたのでお客様にも喜んでいただけました。

喜んでいただいたのはもちろんですが、「おおーっ!」、「さすがですねー。」、「そんな事ができるんですかー?!」

なんて驚いていただけるのも、また別の喜びがありますね(^・^)

cimg9515.JPGこちらパワコンです。シャープは屋外設置です。

cimg9523.JPGEVコンセント(電気自動車の充電用コンセント)です。

来年、三菱からもアウトランダーのPHVが発売します。アメリカではトヨタのRAV4のEVが既に販売している等、

ますます関心が高まってきていますね。

車好きとして、この辺りの情報はどんどんお送りしたいと思ってます(笑)

9時から作業させていただいて2時頃には工事完了させていただきました。

お客様にも大変喜んでいただきました。

余談ですが

工事ではありませんが喜んでいただいたのが写真です。

p1160297.JPGすごくカラっとした天気で、雲が絶妙にいい感じでした。

10年保障用の写真の撮影はもちろんですが、取付たパネルがカッコよく写るアングルを探して色々とやっています。

アップにしてみたり、かがんでなめるように撮ってみたり。

下で見ていただくのと屋根上で見るのもだいぶ印象も違います。

一番いい写真を現像してプレゼントさせていただきました。

屋根の上で記念撮影という訳にはなかなか安全上いきませんが、取付前のパネルと一緒にパチリ!という事はできますので

ご希望の方がいましたら工事の際はお申し付け下さい。

カメラの腕前はニ流ですのであしからず(笑)

いやいや、こちらも腕を磨いていきたいですね。

工事もカメラも一流になって、お客さまに言っていただきたいと思います。

「さすガッスねー!」

武智 秀勝でした。

本日はありがとうございました。

Comments (0)

「 僕はアンカー 丈夫です。 」

2012年9月28日 スタッフブログ, 太陽光発電 施工事例, Eテックスのこだわり

ご覧いただきましてありがとございます。(^-^)

滋賀県大津市S様邸でパナソニックの太陽光発電の取付をさせていただきました。

スレート2面設置で2.25KWシステムです。

パネルはHIT205×11枚設置しました。

p1150032.JPGお屋根はこういう感じです。

p1150034.JPGp1150036.JPG

屋根まで上がってきました。

 

どのメーカーもですが同じ材質の屋根でもいくつか工法があります。

今回はアンカー70工法というので工事していきます。

p1150038.JPGp1150060.JPG

この金具をアンカーと呼んでます。

この上にパネルを置く土台がきますのでパネルの大きさを計算しながら場所を決めていきます。

このアンカーを固定するのにネジを打っていきますので間違えると後戻りはできません。

ですのでEテックスでは2人以上の作業員でチェックします。

確認はもちろんですがEテックスでは、「 違う目で見る 」というのを大切にしています。

  

p1150068.JPGさきほどのアンカーの上に土台(通称、縦桟)を設置します。

この後はパネルに接続する配線を準備していきます。

 

次はいよいよパネルの設置です。

パネルはリフトを使って上げます。

S様のお家も小さいお子様がおられましたのでリフトに大盛り上がりでした(笑)

リフトはどこのお家でもお子様が喜ばれますので、

私達も嬉しい反面、安全のため近づかれないよう気を付けています。

p1150083.JPGp1150588.JPGp1150085.JPG

一気に完成ですが、遠くから見ていただくとわかりやすいです。

p1150600.JPG

最初の写真と見比べると「 オオォォ~! 」と言ってしまいすね。バッチリです。

 

今回HIT205というパネルなのですがパナソニックにはもっと発電量の多いHIT233というのもあります。

ちなみにHITの後の数字は発電量になります。

数字×枚数が総発電量です。

当初はそちらでレイアウトを作成したのですが6枚が限界でした。発電量は1.39KWです。

もう少し。。。というので一枚の発電量は少し落ちますが、

寸法の小さいパネルを使うことで11枚設置の2.25KW上げれたわけです。

やはり、お家にあったメーカーであり、同じメーカーでもパネル選びが大切ですね。

 

次は電気工事です。ここは工事屋さん選びが大切といったところでしょうか。

cimg9293.JPGcimg9312.JPG

分電盤の近くにブレーカーBOXとセンサーを取付ます。

Eテックスでは今の分電盤に合ったブレーカーBOXを用意しております。

cimg9303.JPG

パワーコンディショナーです。パナソニックは屋内に取付ます。

最近のパナソニックのブレーカーとデザインが統一されてます。

p1150098.JPG 

接続箱です。太陽光パネルとパワーコンディショナーをつなぐための箱です。

p1150598.JPGメーターが二つ入る用の電力計BOXです。

これも当社で用意いたしますので、お家の外壁に合ったものを持っていってお客様に最終選んでいただいてます。

 関西電力からのメーターの取付も終わりましたので、発電を開始する事ができました。

完成して思えば、太陽光はもちろんですが、ブレーカーBOX,メーターBOXも全てパナソニックでした。

p1150593.JPG 

モニターは卓上タイプですので、電波があればどこでも置けます。

 

さっそく1.4KW出て使う電気よりも発電の方が多くなってました。

この瞬間が一番喜ばれます。

S様ほんとうにありがとうございました。

 

アンカーの説明のあたりに出てきました、「 違う目で見る 」というのはうちの社長がよく口にします。

社長は16歳から電気工事に携わってきましたので危険な電気工事もたくさんこなしてきたようです。

その中には一人が作業して一人は見てるだけ。そんなやり方もあります。

見てるだけというと聞こえが悪いですが、監督業務ですね。

その作業に間違いがないかチェックする。危険や失敗の許されない作業はそういうやり方をするそうです。

他にも多数ありますが、そういった経験を今の工事に落とし込んで取り入れています。

社長も現場に来る時があります。私たちを縁の下から支えてくれます。

 

 

縁の下といえば土台ですね。

土台といえば「縦桟」

 それを支えているのは「アンカー」

私は「アンカー」になれるよう頑張っていきます。

昔、石膏ボードのCMでありましたね。

「僕はタ~イガ~♪、しかも強くて~じょ~ぶ~です♪ガオォォ~!」

・・・

・・・

・・・

「僕はア~ンカ~♪、しかも強くて~じょ~ぶ~です♪オオォォ~!」

武智 秀勝でした。

本日はありがとうございました。

Comments (0)

「 思い立ったら即行動! 」

2012年9月25日 スタッフブログ, 太陽光発電 施工事例, Eテックスのこだわり

ご覧いただきましてありがとございます。(^-^)

滋賀県東近江市T様邸でシャープの太陽光発電の取付をさせていただきました。

寄棟2面設置の2.15KWシステムです。

 

「寄棟」という言葉ですがご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、

簡単に説明しますと屋根の形の名前です。

絵で見ていただくとわかりやすいのでどうぞ

↓ ↓ ↓

64.gif右下の絵が寄棟です。

T様邸は寄棟のなかでも複合型といいますか少し複雑な寄棟になります。

 

屋根の上でどういった作業が行われているか順を追っていきたいと思います。

 

①設置位置を決めます。

寄棟は上から見ると三角形のような形です。そこに四角形のパネルを当てはめますので、

位置取りが重要です。

パネルの設置位置を誤ると、基準スペースを取れなかったり、

最悪の場合、屋根からはみでますので重要なポイントです。

②位置に合わせてアンカー、と横桟(土台)を組み立てます。

一つ一つ手作業で組み立てます。

当然ですが、ボルトの緩みや付け忘れないよう確実な作業が求められます。

③パネルの設置になります。

こちらも一枚一枚、手作業で運搬してパネルとパネルを接続していきます。

④確認作業です。

最後に取付に問題がないか確認して、パネルが全て繋がっているか電圧を測ります。

問題がなければ屋根工事は完了です。

 

今回は東近江市から補助金がありました。

申請のために同じアングルで写真を撮らせていただきましたので工事の進み具合がわかりやすいです。

p1150130.JPGp1150170.JPGp1150174.JPGp1150177.JPG

p1150131.JPGp1150166.JPGp1150172.JPGp1150176.JPG

同じ面ですが違うアングルから

p1150133.JPGp1150167.JPGp1150171.JPGp1150175.JPG

大きな流れでいくと、こういった形で作業が進んで行きます。

 

ところで東近江市の補助金ですが、

「1キロワット当たり1.5万円  限度額 7.5万円」となっております。

他の市町村でも補助金出るところもありますので

もし、お考えの方いましたら、ぜひご確認を。

Eテックスでもお調べいたしますので、どうぞお気軽に。

 

お家の中の方も全て隠ぺい配線で完了いたしました。

p1150112.JPGp1150201.JPG

太陽光ブレーカと電気を測るセンサーが右の箱に入っています。

p1150114.JPGp1150185.JPG

電気のメーターも2つ入るものに交換です。

p1150116.JPGp1150187.JPG

パワーコンディショナーは太陽光パネルとお家のブレーカーと繋がっています。

  

工事の日はあいにくの雨でした(汗)

屋根工事ができませんでしたので、二日間に分けて工事させていただきました。

両日とも9:00~12:00ぐらいの作業で完了です。

二日目の工事の前にメーター取付が完了しましたので、

屋根の工事が終わった日にめでたく発電開始となりました。

p1150198.JPG青いランプは発電量が多いので売電している状態です。

T様、二日間お時間いただき、ありがとうございました。

 

T様のお家には5か月のお子様がいまして、ちょうどお座りし始めたとこなので、クッションフロアがいっぱい敷き詰めてありました。

少し、手を放すと、コテンっとこけて。かわいいですね~。

私も7ヶ月の娘がいまして、お座りができて今は少しずりばいを始めたとこなので、少し前の娘を見ているようで初々しく感じました。

うちもクッション的なものをひかないとなあと思ってるうちに、ハイハイに移行し始めたんで結局なにもせず。。。(笑)

子供の成長も早いですし、私たちも仕事をしていると時が経つのが早い!

1日、1週間、1ヶ月、1年、あっという間ですね。

今年も後3ヶ月、早ーい!

私たちが、知らない間にセカセカと時を重ねてる間も太陽光は毎日発電してくれてます。

あっという間に10年ぐらいたっちゃうんでしょうか?

そんな間も環境に貢献できてるのは素晴らしいですね。

10年後に今までの積算発電量はどのくらいの効果を生み出してるのでしょうか?

お子様の成長共々、楽しみですね。

 

 

時間のスピードに負けないようEテックスも成長します。

「できることからコツコツひとつひとつ」

そして

「思い立ったら即行動!」

それが

「間違いないっ!」

ですね。

 

武智 秀勝でした。

本日はありがとうございました。

Comments (2)

「 間違いないっ! 」

2012年9月16日 オール電化 施工事例, スタッフブログ, Eテックスのこだわり

ご覧いただきましてありがとうございます。(^-^)

京都府京都市の山科で、S様邸でオール電化工事をさせていただきました。

本日は東芝のエコキュートとIHの取付です。

まずはエコキュートの工事から追っていきましょう。

p1140863.JPGまずは工事前です。

こちらに車を停められるのでなるべく奥に設置します。

エコキュートは少し長方形になっていますので横向きに置くと少しでも幅を狭くとれます。

後は窓を隠さないよう、ヒートポンプを設置できるよう、となると最適な置き方がイメージできてきます。

仕上がりはこちら・・・

 p1140891.JPGp1140889.JPG

寄せ具合も確認していきながらギリギリまでいきました。

車も大丈夫という事で奥様も安心されていました。

角型、薄型、スリム型など色々な形のエコキュートがありますので、

設置されるスペースからエコユート選びまで一番最適なものをご一緒に探させていただきます。

 

エコキュートの工事が進んでる間、お家の中の工事も同時進行でさせていただいてます。

設置前です。

p1140868.JPGp1140872.JPGp1140873.JPG

設置後です。

p1140876.JPGp1140886.JPGp1140888.JPG

p1140879.JPGp1140881.JPG

リモコンがカッコ良かったので知らず知らずにアップで撮ってました(笑)!

シルバーなのとボタンが光るのが今風というか未来的ですね。

IHも東芝です。お風呂の循環金具も東芝純正に取替しております。

 ブレーカは空回路がありましたので、専用回路を追加してシールで表示しています。

 

写真では伝えられませんがキッチンが2階で分電盤が1階でしたが、

点検口など駆使して全て隠ぺい配線で工事させていただきました。

工事が終わると使い方の説明をさせていただき、工事完了とさせていただきました。

 

施工時間は8:30~12:00でした。

「思ってたより凄く早くおわりましたね~ありがとうございます。、昼から出掛けられるわ~。」

と言っていただきました。

これから光熱費が下がって、もっと喜んでいただければと思います。

S様ほんとうにありがとうございました。

 

お昼前に終わると早いんで手抜きをしているんじゃないかと思われる心配があったりするんですが

手抜き工事は「しない!」、「させない!」です!

 

 

早く工事が終わる秘密ですが、

Eテックスでは全員が電気、水道、太陽光の工事をできますので、

例えばエコキュートの水道工事が終わってるのだけど「電気の工事待ち」という事がありません。

全員が全ての作業ができる事で作業時間を短縮し工事を素早く完了する事ができます。

そうする事でオール電化に関しては少しでも早くお湯を使えるようにし、夕方ぐらいには、いつも通りお湯を使っていただいたり、お風呂に入っていただけるよう努めています。

工事の日は、土日や仕事を休んでいただいた休日が多いので、

できるだけ素早く完了し、午後のお時間を少しでもゆっくりすごしていただけるよう努力しています。

そのために、全員がオールマイティな仕事をできる上で、準備に力を入れています。

 

 

ご成約いただいた日から全員が現場の日に向け、できる準備を進めていき、その日の工事にあった車のセッティングをします。

そして前日には全員で翌日の工事の確認会議をします。

工事が終わった後は、その日の工事について全員で話し合いをします。

毎日これを繰り返しています。

 

 

私の兄(左上の担当の武智淳一です。)が、

その昔、「1分でも早くなるようアイデアを出そう!」と言いました。

全員が工夫しました。少しずつ少しずつ。

その時から1時間は早くなったんじゃないかと思います。

全体が早くなった事で一つ一つの作業が逆に丁寧に行えるようにもなりました。

 「塵も積もれば山となる」

こういう事なんだと今は実感できます。
 

 

「買ってよかった~!」

と思っていただくポイントは様々ですが、なんにせよ、まずは工事から始まりますので

まずはここから!お客様に喜んでいただけるよう最大限努力しています。

 

 

そのためには準備が大切!

昔の大工さんが言ったそうな、

「 段取り八分仕事二分 」

工事が始まる前から工事は始まっているのだと・・・

・・・

・・・

「間違いないっ!」 

 

武智 秀勝でした。

本日はありがとうございました。

 

Comments (0)

「 Tan-Kyu-Shin 」

2012年9月14日 スタッフブログ, 太陽光発電 施工事例, Eテックスのこだわり

ご覧いただきましてありがとうございます。(^-^)

滋賀県野洲市N様邸で太陽光+エコキュートの取付工事をさせていただきました。

今回はシャープのブラックソーラーと言われてる195Wのパネルを27枚の5.26KWのシステムです。

まずは工事前です。

p1140612.JPG

そして取付後はこうなりました。

cimg9278.JPGp1130776.JPG

 

屋根ですが少し遠いので近づいて見ましょう。

p1140674.JPG

天窓を避けて取付しています。

・・・

すべて同じ種類のパネルを取付していますが、なにかが違います。

・・・

・・・

どうでしょう?

実は・・・

向きが違うんですね。写真の左三枚と右側では向きが変わっています。

今回のシャープのパネル、990mm×1165mmという大きさになっています。

若干、長方形になっていますので向きによって横に長くなるのか縦に長くなるのか変わってきます。

屋根の大きさによって縦向き、横向き、最適なレイアウトで設計します。

  

で、今回の工事、今まで二つ以上の屋根で縦向きにする面と横向きにする面と組み合わせた事はあったのですが、

初めて同じ面の屋根で縦と横を組み合わせました。

 

初めてこういう工事をさせていただいた経緯ですが、

お客様からの「できるだけ多く設置できるようにお願いします。」

という希望がありました。

天窓がありましたので、これが重要なポイントになりました。これを避けてどう最大設置するか・・・

三角のパネルを使うのか、

小さいパネルを組み合わせるのか、

そして、最終的にいきついたのが、この方法です。

この配置で27枚設置できましたが、全部横向き、全部縦向きですと、4~6枚ほど減ってしまうレイアウトになります。

パネル一枚の発電能力も高いので約1kw近く変わってしまいます。

10年、20年と発電していきますので、この1kwの差が大きくなります。

環境問題にも大きく寄与するでしょう。

これから、より省エネな家電がでてくるなかで1kwという数字がしてくれる仕事は大きくなると思います。

と、もう一つ、ちょうど天窓の下がお子様の部屋でロフトになっています。

このお部屋も太陽光パネルが光を吸収、反射してくれるので少しばかり涼しくなるでしょう。

冷房も減らせれば、こういう部分でも省エネにつながって行きますね。

 

 屋根の大きさ、形、予算、はたまた、お客様の「こんな置き方で。」という希望があったり、と常に最大設置できるわけではありませんし、

それだけが全てではありませんが、できるだけ多くのパネルを設置させていただくという事も凄く大切な事だと改めて感じました。

 N様、ありがとうございます。

p1140696.JPGcimg9275.JPG

もう現在、発電しておりますので、これからお客様ともども長い目で見守っていきたいと思います。

 

毎日、太陽光に関わらせいただいていても、大きなことから小さなことまで、新たな発見、新たな感動、新たな情報、新たな商品、

どんどんいろいろな事が起こります。

それでも、それを「見よう」「感じよう」とする意識がないと、なにげなく毎日が過ぎていくのかなと思います。

なにも感じなければそのまま。 もっと成長しないと。

技術、情報、精神、成長させてお客様によりよいものを提供していきたいと思います。

 

まずは感じて、自分の目で新しい事を探すこと。

その心、探究心!

「 探究心 」=「 Tan-Kyu-Shin 」

 

武智 秀勝でした。

本日はありがとうございました。

Comments (0)

「 Real Back Scratcher 」

2012年9月9日 その他 施工事例, スタッフブログ, Eテックスのこだわり

ご覧いただきましてありがとございます。(^-^)

滋賀県近江八幡市T様邸で太陽光発電の取付をさせていただきました。

その時にコンセントの新設工事も一緒にさせていただきました。

今回はそのご紹介です。

いきなり完成ですが、こんな感じです。

cimg9258.JPGcimg9239.JPG

場所はキッチンの裏側のカウンターに取付させていただきました。

この場所なんですが、あると凄く便利なんですね。

私  「何をお使いになるんですか?」

T様 「コーヒーメーカーとかミキサーとか使おうと思いまして。」

と・・・

そうなんです。このキッチン周りに欲しいんです。

キッチンの端の壁の下やリビング側の下の方にはあったりするんですが、

この高さの、この位置にはなかったりするんですね。

延長コードや直接届いたりもするんですが、どうしても下からだとダラン・・となってしまって。

コーヒーメーカーが綺麗に配置され。朝の目覚めの一杯。

優雅な朝食が目に浮かびます。

20110913082445b63.jpg(写真はイメージです。)

大袈裟かな(笑)

その他にもアロマディフューザーやデジタルフォトフレーム、

冬場だと加湿器なんかも置けるかもしれませんね。

お客様も大変喜ばれていました(^○^)

コンセント一つですが、便利になりました。

そしてお客様の理想のインテリアに近づくご協力ができたのかなあと思いました。

リビングやお部屋でも家具の位置によって隠れてしっまたり、使いにくかったり。

あるんだけれども・・・

そこじゃない。

届かない。

「痒い所に手が届く」ようにする。

コンセントの新設工事はそんな感じでしょうか?

Eテックスもそんなサービスを提供していきます!

「痒い所に手が届く」=「孫の手」

ということで、

「本物(プロ)の孫の手」=「  Real Back Scratcher 」

・・・(^_^.)

「リアルバックスクラッチャー!!!」

技みたいですね(笑)

よりよい技術でよりよいものを提供していきます。

武智 秀勝でした。

本日はありがとうございました。

Comments (4)

「 できることからコツコツひとつひとつ 」

スタッフブログ, Eテックスのこだわり

ご覧いただきましてありがとございます。(^-^)

本日、京都府城陽市でEVコンセントのお見積りをさせていただきました。

今回はプラグイン・ハイブリッドのプリウスを購入された方なのですが

「充電設備がないので。」という事で知り合いの方からご紹介いただきました。

他社様でもお見積りされたのですが「配線をするのに壁に穴を開ける必要があります。」

と言われたそうで、それを気にされていたので、その部分も含めて現場調査させていただきました。

お客様に説明を聞くと「分電盤(ブレーカー)からEVコンセントまで配線するのに

分電盤から部屋の中をモール(配線カバー)で這わして壁に穴をあけて外に出す。」

という事でした。

配線ルート、方法というのは様々です。

隠ぺい、

露出、

モール、

穴を開けるか開けないか。  などなど。

ですので現場調査時に確認、説明させていただきます。

設備的な部分を含めてEVコンセントだけですと

●分電盤

●床下点検口

●天井点検口(ユニットバスの上など)

●EVコンセント取付位置、

●お家の外周り

のだいたい5カ所になります。

確認させていただきまして、心配されてた穴開けはせずに隠ぺい配線ができそうです。

工事方法を説明すると

「いけるんやー良かったわー。」とおっしゃっていただきました。

安心していただけたようで良かったです。

お見積もり・現場調査を終了させていただきました。

せっかくのご縁ですのでお客様に選んでいただければと思います。

ところで今回のお客様なんですが、すでにプリウスを所有されてまして、そこからプラグインハイブリッドのプリウスに乗換えるので

EVコンセントが必要になったという事なんです。

ご存知の方もいると思いますが、簡単に説明を。

普通のプリウスは基本的にガソリンで走ります。そこにプラスα、走る時やブレーキの時に電気を貯めます。

それを使ってガソリン走行のアシストしたり、低速で、短い距離なら電気のみで走れます。

EVコンセントからの充電はできません。

それに対してプラグインハイブリッドのプリウスは、まずEVコンセントから充電をして電気を貯めれます。

それで時速100kmまでなら電気で走れます。距離も満充電で約26kmという事です。

で、電気が無くなった場合には通常のプリウスと同じ様に走れます。電気自動車と違うのはここの安心感です。

このEVコンセントから充電できるのが大きな違いで、普段の使用距離が20kmぐらいでしたら充電した電気だけ足りる。

ガソリンを入れる事がなくなるという事です。

今回はその条件に近いとの事です。でも、それだけでは、なかなか買い換えるのは難しいはず。

環境意識が高ければこそだと思います。

もし、毎日、電気のみで走れればCO2を排出することがなくなります。これは凄いことですね。

さらに充電する電気が太陽光などのクリーンエネルギーだったら、ある意味ソーラーカーと言ってもいいんじゃないでしょうか?

そうなるには、PHV、EV自動車、太陽光や蓄電池、何かもっと違う技術なんかの進化が必要になってきます。

どれも、普及しないと進化していかないと思います。国の政策ももちろんですが。

脱原発や節電要請に対する目標以下の使用電力など、今の日本は前よりも環境、エネルギー意識が凄い高い!

今の気持ちをもっと形にできたら、一気に加速するんじゃないでしょうか?

いや、少しずつでも進めば、自分も何かできればと思います。

 ソーラーカーが走るために!

そのためには

「できることからコツコツひとつひとつ」

僕の好きなアーティストの歌詞です。

武智 秀勝でした。

本日はありがとうございました。

Comments (0)

「 Work with Love 」

2012年8月18日 スタッフブログ, Eテックスのこだわり

ご覧いただきましてありがとうございます。(^-^)

本日のブログはいつもと違います。
何が違うかと言いますと・・・

私、「武智 秀勝」なのです。

シーン・・・

説明不足ですね。

はじめましてです。

いつもブログを書いていますのは、私の兄。こちらのページの左の方をご覧下さい。

そう、ナイスな笑顔☆ 「担当の武智 淳一です。」の方です。
今日は私が書きます。初ブログです。震えますね。

初登場なので簡単に自己紹介をさせて下さい。

京都生まれ、京都育ち、生粋の京都っ子です。
現在は城陽に住んでおります。

2月に初めての女の赤ちゃんが産まれましたので、ただいま絶賛親バカ中でございます。

年齢は・・・

ちなみに私はこちらのページの右上の集合写真。の、左上のナイススマイル。
いや、全員ナイススマイルですね。

いくつに見えますでしょうか(笑)

つい7月になんと29歳になりました。

ですので、「ご挨拶」の中に書かせていただいてる平均年齢も上がっているはずです (゜o゜)

孔子の「30にして立つ」!
意識しております。
立派な30歳になれるよう必死で努力していきたいと思っておりますので、皆様ご指導よろしくお願いいたします。
その他には経歴、趣味、好きな言葉、好きな映画・・・etc

長くなりそうなので少しずつ小出しにしていきます。

今日はモットー? モットーというのかはわかりませんが、いつも仕事に対して思っている事は

「愛のある仕事」を!です。

くさいですね。でもふざけている訳ではありません。

少し説明させていただくと

学生時代、飲食店でアルバイトをしていました。
料理を作らせてもらえる様になった頃になかなか腕が上がらず悩んでいました。
店長に相談したところ具体的なアドバイスはもちろんですが、ある言葉をかけていただきました。

「お前の彼女とか好きな子に出すつもりで作ってみなさい。」と・・・

その時は不思議ですね、120%の力が出た気がします。
味はどうだったかわかりませんが(笑)
なにか不思議な言葉でずっと覚えてるんですね。
どんな仕事をしても、この言葉があれば、いい仕事、全力で仕事できるんですね。
いろんな言葉、いろんな時に置き換える事ができます。

「お客様宅を好きな子のお家だと思いながら!」、だと少し怪しいので
大切な人、家族、子供には愛を持って接します!

お客様=大切な人

ですので。

「愛のある仕事」しております。

大切な方のお家。

現場作業としては一日で終わる作業が多いですが、
お客様にとってはこれから何十年と触ったり、目にふれていただく工事になります。

お家の事ですので一生ものです。色々な方の人生が関わってきます。
お客様自身、お子様、ご両親、ご家族、ご友人、ご近所の方、

いつまでも満足していただける様、私自身はもちろん、Eテックス一同、全力のさらに上「120%」で頑張っています!
文章力がありませんので(汗) 上手く伝わらなかったと思いますが

少しずつでも伝わればと思います!!
結局、長くなってしまいました。
しかも簡単な自己紹介だけで終わりました。
長文お付き合いいただきありがとうございます。

「 愛のある仕事 」

すなわち

「 Work with Love 」

武智秀勝でした。これからもよろしくお願いします。

Comments (0)

ホンダソルテックの施工IDを取得しました。

2012年7月7日 Eテックスのこだわり

dsc00119aa.JPGご覧いただきましてありがとうございます。(^-^)

HONDAの太陽光発電

㈱ホンダソルテックの施工IDを取得しました。

dsc00116ddd.JPG3日間の講習で、

ソーラーシステム施工工事編と

ソーラーシステム電気工事編と2種類のIDになってます。

dsc00117ss.JPGdsc00117ss.JPG

HONDAの太陽光をご要望のお客様にも対応させて

いただきますので、よろしくお願いします。

本日はありがとうございました。<m(__)m>

Comments (0)

太陽光発電・オール電化営業エリア
京都府南部 主に(城陽市・宇治市・久御山町・京田辺市) その他地域もお気軽にお問い合わせ下さい。
Copyright (C) 2007 太陽光発電・スマートハウス(オール電化・蓄電池・HEMS・EVコンセント)-京都府(城陽市・宇治市)滋賀県ほか-(株)Eテックス Powered by オール電化JP
Entries RSS Comments RSSログイン