お隣のK様のご紹介でのご縁で、糸島市南風台U様邸にて太陽光発電システムの設置工事を行いました。

東西の切妻の屋根へパナソニック9.20KWの大きなシステムです!

それでは、工事報告を兼ねて工事中の写真を公開させて頂きます。

dsc01257.JPG

荷揚げ機を設置しています

dsc01276.JPG

パナソニックの太陽電池とご家族で記念撮影を(パシャ!)

2012-03-29-100.JPG

アンカー金具を取付けています

2012-03-29.JPG

スレート屋根へ下穴を開けています

2012-03-29-92.JPG

アンカー金具のブチルテープ(防水テープ)の裏紙を剥がしてます

2012-03-29-120.JPG

ビス穴へ変性シリコンを充填して

2012-03-29-121.JPG

ビスを垂木へ固定します

2012-03-29-124.JPG

プレートの上部と側面のみへ防水シーリングをします

2012-03-29-129.JPG

アンカー金具の取付が完了

2012-03-29-132.JPG

これが、当社のこだわり部材「不陸ワッシャー」です。

このワッシャーを使用することで太陽電池パネルの高さを微調整することで綺麗な面が施工できます。

2012-03-29-130.JPG

屋根の棟の中央に設置してあった地デジ用のアンテナは影の影響が出ることと、万が一転倒した場合に太陽電池パネルに被害が及ぶため、今回の工事とあわせて「壁付けタイプ」に取替えさせていただきました。

2012-03-29-134.JPG

縦ラックという架台フレームを、先程のボルトへ固定します

2012-03-29-160.JPG

電気の配線を施工しています。屋根に触れない様にきちんと架台へ結束しています

2012-03-29-161.JPG

いよいよ太陽電池モジュール(HIT230W)を設置していきます

2012-03-29-uchidatei-58.JPG

屋根上の電気の配線は「接続箱」につないで、屋内へ配線します。今回は9.20KWなので接続箱も2つです。

2012-03-29-uchidatei-72.JPG

屋根材と外壁材の色が変わるので、黒いサヤ管(古川電工製のPFDK管)へ白いテープを巻くことで美観を損ねない様にするのが当社のこだわりの施工です

img_4961.JPG

2階の4.0KWのパワコンです。

img_4966.JPG

こちらが1階の5.5KWパワコンです。

各階に一台のパワコンとなり、屋内もスッキリとしたパワコンの設置が可能となりました。

img_4957.JPG

こちらが太陽光発電の心臓部のパワーコンディショナの中身です(凄いでしょ)

2012-03-29-uchidatei-50.JPG

こちらが西面の20枚です。奥に見えているのが先日当社で工事させていただいたK様宅の太陽光発電システムです。

二軒並んで工事させて頂いていることに感謝、感謝です(*´ー`) ❤!

2012-03-29-uchidatei-22.JPG

こちらが東面の20枚です。東側のお隣にも太陽光発電システムが設置されていますので、3軒つづけて太陽光発電が設置されています。

2012-03-29-uchidatei-23.JPG

あまりに大きな屋根のため、私の広角レンズにも納まりきれません・・凄い(汗)

2012-03-29-uchidatei-38.JPG

配線がきちんと施工されているか、パネルの下も私のチェックが入ります。職人の施工品質を保つには、やはり施工管理が重要ですね。

2012-03-29-uchidatei-41.JPG

パネルの下などは「お客さまに絶対に見えない部分」だからこそ、こうやって見て頂くことが大切だと考えています。

2012-03-29-uchidatei-89.JPG

パナソニックのロゴマークは、一番見えやすい場所に(* 'ー^)b

2012-03-29-165.JPG

img_4986.JPG

U様、この度は大変お世話になりました。大きなシステムですし、シミュレーション通りの経済効果が得られるようしっかりアフターサービスを行ないます。

今後共長いお付き合いの程、よろしくお願い申し上げます。