バレンタインはIHで手作りチョコ!

2009年2月14日 IHクッキングヒーター, 水戸ぶらり

ハイこんにちは!
今日の茨城県水戸市の気温は21度、昨日の約2倍まで上昇しています!
なんと6月並みの陽気だそうです。
天気予報も確認せずに、いつもどおりダウンジャケットとマフラー
という格好で出社してしまい、2009年初バテを経験いたしました。

さて今日2月14日はバレンタインデーですね。
なんでも今年は逆チョコなるムーブメントが巻き起こっているとか・・・。

何だか本末転倒な話ですな。
でも、毎年バレンタインに縁のない者からすると
この調子でバレンタインデーもホワイトデーも
有耶無耶になって無くなってしまえばいいのに!
などと思ってしまいますね。

さて、ひとしきりいじけてみせたところで本題です。
2月13日の夜に、社長夫人のご友人(ピアノの先生)はるかさんと社長の娘さんが
IHで手作りバレンタインチョコを作るということでレポート!

ヴァレンタインの手作りチョコ02ヴァレンタインの手作りチョコ01

まずは、はるか先生と社長の次女が買ってきた材料を拝見。
しかしものすごい量を買い込みましたね。

さっそくチョコを溶かす作業を開始!

ヴァレンタインの手作りチョコ03
鍋に板チョコを手で割りながら入れていきます。
IHクッキングヒーターの”最弱”もしくは”保温”という設定でチョコを溶かしていきます。
微熱のまま安定させることって、IHでないと難しいですよね。
チョコが鍋に焦げ付くことなく滑らかなチョコに仕上がりますヨ。 

ヴァレンタインの手作りチョコ04

溶かしたチョコを板チョコの1マス1マスに流し込んでいきます。
これが、後にデコレーションを施す際の土台になります。

ヴァレンタインの手作りチョコ05

おっと、工事班も仕事を終え帰社しました。
帰ってくるなりチョコ作りを覗き込む黒田氏、
俺はチョコは見て楽しむだけだな、と酒飲みらしいご意見。

ヴァレンタインの手作りチョコ06

時間はすでに夕方6時すぎ。
事務所内では、社長と工事班が明日の打ち合わせ、
営業人見氏もお取引先との電話で忙しそう・・・。
・・・でその横の台所でIHチョコクッキング。

ヴァレンタインの手作りチョコ07

社長の三女もチョコ作りに合流。
そうそう、小さいお子さんがいるご家庭でもIHなら安心ですよ!
鍋を火にかけながら、すぐそばで他の作業をしても大丈夫。熱くないんです。
IHのトッププレートは硬質ガラスですから調理台としても使えるんですよ。
プレート上でパンやクッキーの生地をこねたりしてもOK!

ヴァレンタインの手作りチョコ11

カラフルなキャンディーやアラザン(銀色の砂糖菓子)でデコレーション開始。
営業の人見氏も物欲しそうに(?)女性陣の作業を見守ります。

ヴァレンタインの手作りチョコ10

社長の次女作。
"奴"!?・・・・あ、"好"って字ね。
"LOVE"の文字もイイ感じに仕上がってますね。

ヴァレンタインの手作りチョコ08

チョコ作りも佳境に入ったようです。
ジャジャーン!

ヴァレンタインの手作りチョコ13ヴァレンタインの手作りチョコ12

見てください!このポップなデコレーション!
うーむ美味そう!
女子ならではのセンス爆発!

ヴァレンタインの手作りチョコ14

細かい作業は意外と大変だけど楽しかった!
とは三女の感想。
確かに楽しそうでした!
バレンタイン以外の時にも作ったらいいかも!

ヴァレンタインの手作りチョコ15

そしてはるか先生の力作!
(セレブな)髑髏とチェブラーシカ!(ロシアの人形アニメ)
スゲッ!

ヴァレンタインの手作りチョコ16

タバコの箱と比べてもこの小ささ!

ヴァレンタインの手作りチョコ18

最後は株式会社久保田システムサービスともゆかりの深い
ダイキンのマスコットぴちょんくんまでチョコで作ってくれました!
(なんと土台はあの小さなマーブルチョコ!)

さすがピアノの先生、手先が器用です。
米粒にお経とか書く人になっちゃえばいいのに!
・・・と思わずにはいられない器用さ。

ご協力頂いたピアノのはるか先生、社長の娘さんたち、
ありがとうございました!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へにほんブログ村のランキング参加中です。ぴちょんくんイラスト003

お手隙でしたらクリックお願いします。
お・願・い・し・まーす。

Comments (0)

ヨシノクラフトで水も油も使わない肉じゃが!?

2009年2月5日 IHクッキングヒーター, イベントレポート

ハイこんにちは!
いよいよ暦の上では春到来ですね。
冬の寒さも、ラストスパートと言わんばかりの頑張りをみせていますが。

当社の玄関先にある社長のお父様の梅の鉢植えも咲き始めましたヨ。
さっそく梅の花の香りに誘われて蜂がブンブン飛んできました。

梅の鉢植え01梅の鉢植え03

梅の鉢植え02梅の鉢植え04

えーさて今回も前回に引き続きダイキンオール電化フェアの様子です。
株式会社ヨシノさんの鍋、ヨシノクラフトを使ったIHクッキング肉じゃが編です。

これはちょっと驚きのパフォーマンスでしたヨ!
調理手順は、以下の写真のとおり。↓
ヨシノクラフト鍋で肉じゃが調理

油もひかず材料を鍋にボンボン入れていくデモンストレーターのお兄さん。
然して混ぜる様子もない・・・。
普通なら具材ヒタヒタに水を入れそうなもんですが、それもナシ。
調味料を入れた後、蓋をしてしまった。
オトコの料理、の一言ではでは済まされない程の武骨さ。

ヨシノクラフト鍋で肉じゃが02

IHは中火、タイマーは15分にセットしてあとは待つだけ。
プシューッと蒸気が噴き出してますねぇ。
うーむ今のトコ、料理らしいことは殆どナシだなぁ・・・。

ヨシノクラフト鍋で肉じゃが03

そして15分経過!蓋を開けるとホクホクに煮えたおじゃがやニンジンが!
調味料投入後、混ぜていないので野菜はほとんど色づいておらず。

ヨシノクラフト鍋で肉じゃがを作る04

そして徐に混ぜ始めると・・・
トタンに下に溜まっていた調味料が野菜に浸透し始めます。

水も油も使わないで作ったので、水気が無くなって焦げ付いているのでは?
という不安をよそに、非常にみずみずしく、照りのある肉じゃがに仕上がりました!
調理時間は、食材の準備に5分、IHクッキングヒーターで15分。驚くほど簡単。

ヨシノクラフトの鍋で肉じゃが05

早速試食してみると・・・美味しい!!!
元々がシンプルな料理だからこそ調理法で味に差がでるんですかね。
肉の脂や野菜の水分を利用して調理することで
栄養分を逃すことなく、旨みを引き出すのだそうです。

素材の持つ本来の甘みや旨みを利用することで油分や塩分・糖分もカットできるそう。
なるほど、この鍋ひとつでヘルシーな食生活にシフトできそうです。

IHクッキングヒーター+ヨシノクラフトの鍋=家計にも健康にもやさしい
といえそうですね。
気になった方は・・・

株式会社ヨシノhttp://www.yoshino-c.co.jp/

または当社、株式会社久保田システムサービスにお問い合わせください。
ではまた次回!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村のランキング参加中です。ぴちょんくんイラスト003

お手隙でしたらクリックお願いします。
お・願・い・し・まーす。

Comments (0)

ワオ!片栗粉と牛乳だけで!

2009年2月3日 IHクッキングヒーター, イベントレポート

ハイこんにちは!
今日2月3日は節分ですね。
明日2月4日が現行の暦の上では立春なので、節分は冬の終わり・春の始まりの日ですね。
紅い梅の花がチラホラ咲きはじめ、昼間の日差しは暖かいのですが、
夜の冷え込みは今の時期が本番のようです。

さてさて、節分といえば豆まき!でしたが、
ここ5・6年は恵方巻を食べるというのが関東にも浸透してきましたね。
発祥は江戸時代末期から明治の大阪商人の商売繁盛祈願から、という説もありますが定かではないらしいです。
古来のローカルな風習をイベント化した便乗商売が増えていることに批判的な意見もありましょうが、美味そうだからイイや、ということで食べましたヨ、恵方巻。
当社では社員や社長のご家族の分で30本の恵方巻が積まれました。

今年の縁起の良い方角(恵方)は東北東だそうです。
恵方巻に関するルールはいろいろあるそうですが、
恵方に向いて願い事をしながら無言で一本丸カブリが基本。

恵方巻
うんウマイ!
これだけ美味くて更に願い事までかなえてもらおうなんて罰あたりかも!

さて今回は、1月24・25日に水戸レイクサイドボウルで行われた
ダイキンオール電化フェアに出展されていた株式会社ヨシノさんの
IHクッキングショーの様子を2回に分けてレポート!

株式会社ヨシノのIHクッキングショー

株式会社ヨシノさんは、「健康な食から」丈夫な暮らしを提供しますをモットーに
フライパンや鍋を販売されているメーカーです。
今回のイベントではIHクッキングヒーターによる料理実演が行われました。
簡単かつオモシロい(そして勿論美味しい)料理の実演でしたヨ。

今回は、なんとも不思議な簡単おやつレシピを紹介!

ご用意いただく材料は牛乳と片栗粉のみ!
料理法は...根気よく3分間かき混ぜるだけ!
あ!この簡単な材料と調理法で何ができるかというと...お餅ができるんです!

牛乳と片栗粉だけで作る餅

上の写真の補足をしますと・・・材料は片栗粉が1に対し牛乳は2です。
あとは弱火でゆっくり気長に(といっても3分ほど)混ぜるだけです。

ジャーン!きな粉をまぶせばきな粉モチの完成です!

牛乳モチにきな粉牛乳モチを食べる

アツアツのうちに試食させていただきましたが、お米のお餅とほとんど変わりません!
牛乳を使っているのにとてもスッキリ!なんだか懐かしい素朴な味!
片栗粉も葛餅やわらび餅の原料と同じデンプン系なんですね。
こんなに手軽に作れるとは驚きでした!

というわけで、当社の営業陣もパクパク試食してました。
食べる02

次回は、IHクッキングヒーターと株式会社ヨシノの鍋で作る
水も油も使わない肉じゃがを紹介しまーす!!

ではまた次回!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ぴちょんくんイラスト006
お手隙でしたらクリックお願いします。お願いしまーす。

Comments (0)

ダイキンオール電化フェアレポートPart2!!!

2009年1月28日 IHクッキングヒーター, イベントレポート

ハイこんにちは!
寒い日が続きますネ。風邪が流行っているようです。
当社を訪れる営業さんの中にもマスクをされている方が目立ちます。
なかなか難しいかもしれませんが、睡眠と栄養をたっぷりとって下さいネ。

さて今回もダイキンオール電化フェアのレポートです。
今回は毎回ご好評いただいているIHクッキングショーの様子と
初お目見えのハンド・フットマッサージとネイルアートのブースをお届けします!

ダイキンオール電化フェアIHクッキングショー05ダイキンオール電化フェアIHクッキングショー04

今回のお料理実演、メインは黄金チャーハン
黄金チャーハンは、フライパンで炒める前にごはんと卵をかき混ぜておくことで、
ダマになりにくく、米の一粒一粒まで卵が絡むので美味しいです
・・・が上手く作るのは、なかなか難しいんですよね。

温度にムラがあったり、おたまやへらでのかき混ぜが足りないと
ダマが出来たり、全体的にベッチョリとした仕上がりになってしまいがち。

IHクッキングヒーターで調理すれば
フライパンは置いたままで底は均一に高温になります。
それに、火を使わないのでフライパンに手を近付けてもそれほど熱くないんです!
これならチャーハンもしっかり混ぜられますね!

ダイキンオール電化フェアIHクッキングショー08ダイキンオール電化フェアIHクッキングショー02

ご来場のお客様、特に普段あまりお料理をしないであろう旦那さま(失礼!)にも
実際に調理をして頂きましたよ。
IHクッキングヒーターなら、たとえ不慣れでも簡単に美味しくできちゃうんです!
出来上がったチャーハンはご覧頂いたお客様に試食して頂きましたヨ。

ダイキンオール電化フェアIHクッキングショー03

そしてデザートに、グリルを使った簡単ケーキの作り方も紹介されましたヨ。
このケーキ、水戸にちなんでカリカリ梅のかけらが入っていてとても美味しかったです。
食感もオモシロい!

ダイキンオール電化フェアIHクッキングショー06ダイキンオール電化フェアIHクッキングケーキ

その他にも調理器具の株式会社ヨシノさんのお料理ブースも大好評でした。
無水・無油クッキングを可能にしたお鍋を調理実演してました。
コレ、ちょっと驚きのないようでしたので、近いうちに特集させていただきます!

ヨシノ鍋

さて今回は、ご来場頂いた女性のお客様のためにハンド・フットマッサージ
ネイルアートコーナーが併設されました。
普段、家事・育児やお仕事でお疲れの奥様に少しでも癒されてほしい、
というこのコーナーも大変好評を博していました。

キレイなお姉さんによるマッサージとネイルアート・・・
おもわず男性に生まれてきたことを呪わずにはいられないほど羨ましいコーナーでした。

ダイキンオール電化フェアネイルandマッサージ02

特別にお客様に撮影させていただきましたヨ!
このとおりマッサージで血行もよく、ネイルケアで爪もピカピカ!

ダイキンオール電化フェアネイルandマッサージ03

今回はこの辺で。
次回は、このイベントでもお子様の視線と声援の的だったぴちょんくん
写真盛り沢山でお届けしまーす!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へにほんブログ村のランキング参加中です。ぴちょんくんイラスト006
お手隙でしたらクリックお願いします。お願いしまーす。

Comments (0)

必見!!!新コーナースタート!!!

2009年1月9日 IHクッキングヒーター, 水戸ぶらり

ハイこんにちは!

今日は関東地方の広い範囲に雪マークがついていますね。雪だるま  .
茨城県水戸市は、昼前から冷たい雨が降り出しています。
いっそのこと雪に変わらないかなぁ。

さてそんな寒さを紛らわせるべく、今回から当ブログでも新コーナーをスタート!
株式会社久保田システムサービスのスタッフや、その周辺の人たちの関心事を
エッセイ形式で掲載していきまーす!!!

記念すべき第一回は、
当社久保田社長の奥様のお友達のはるかさんのお料理エッセイでスタート!!

おいしいしあわせ ハート.
"今から行ってもいい?”お酒好きな後輩が来ることに。

おいしいものが大好きな彼女は(私も)こうやってふらりとよくあそびに来る。

今日はカレーだった。

リクエストは野菜。

ここ数日、買い物に行っていない為、冷蔵庫はほとんど野菜なし。

あるのは昨日の残りのサラダ菜。

野菜だけどそれだけじゃ味気ない。

でももう10時。買い物も行きたくない。

すぐ出来るおつまみ・・・。目に留まったのは先日頂いたニンジンだった。

頂いたくせに(失礼なことに)実はニンジンがちょっと苦手な私。

先週頂いたのにまだ手付かずだった。

”私は食べなくても彼女は食べてくれるはず・・・”

でも残ったら私が食べることになるのでなるべく小さく刻んで・・・。

油はゴマ油で風味を出してじっくり弱火で・・・。

ひき肉も入れて食べやすく。

体に良さそうだから味付けは味噌。(少しお酒で溶く)

サラダに巻いて食べたところとってもおいしい。

できたところで彼女が来たので一緒に作っておいたカレーのドリアと

ニンジン肉味噌で夜な夜なガールズトークに花を咲かせた。

苦手なニンジン特有の臭みもなく何ともやさしい味。

サラダ菜もお酒もすすむすすむ。彼女にも好評。

10分でできる常備菜。おすすめです。

(きっとごはんやお豆腐などにかけてもおいしいはず)

材料
ニンジン 1本
ごま油  大さじ1
ひき肉  100g
味噌   大さじ1
酒    大さじ1

はるか先生サムネイル

ハイ!いかがだったでしょうか?
寒い冬にホッコリ温かい気持ちになりましたね。

基本的に華のない当社に、およそ似つかわしくないコーナーになりましたが(苦笑)
お料理だけではなく音楽や映画の話も書いて下さる、とのことなのでご期待下さい!
当社スタッフや当社の周辺方にもドンドン(無理やり)書いてもらう予定です!

世の中の暗い気分を払拭すべく、賑やかなブログにしていきますので
今後とも株式会社久保田システムサービスを宜しくお願いいたします!!!
ではまた次回!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村のランキング参加中です。
お手隙でしたらクリックお願いします。(指の運動にもなりますし...)土下座gifアニメ

Comments (0)

災害時にオール電化住宅は大丈夫か?

2008年8月22日 IHクッキングヒーター, エコキュート, オール電化関連, 太陽光発電, 床暖房・蓄熱暖房

ハイこんにちは!
先日「落雷によるエコキュート・電気温水器の故障」という記事で
雷の話題をしたそばから雷雨に見舞われました。

さて今回は前回の記事にも関係しています。
皆様から寄せられる質問の中で割と多く見受けられる
オール電化住宅は災害時にどうなってしまうの?
というものです。

すべてのエネルギーを電気でまかなうのがオール電化住宅ですから、
大地震や雷による停電で「家のすべての機能が停止してしまうのでは?」
という不安は当然つきものです。

結論から言ってしまえば

  • 「オール電化住宅は電気が止まればほとんどの機能は停止する」
  • 「それはオール電化住宅に限ったことではない」
  • 「被災時に復旧が一番早いのは電力エネルギーである」

ということになります。

①に関してですが、
IHクッキングヒーターは停電時には使えなくなります。
非常用カセットコンロなどごを用意いただくとよいでしょう。

暖房器具は電気を使うファンヒーターなどは当然使えません。
ただし夜間に熱を貯めて昼に放熱する蓄熱暖房器でしたら、
停電時でも蓄えられた分の熱は暖房として使えます。
念のため石油式のストーブがあると、とりあえずの暖はとれそうです。
(ただし点火に電気の不要なタイプでなければダメです)

エコキュート電気温水器は深夜電力を利用してお湯を沸かし蓄えておくタイプなので、
貯湯タンクに残っていれば当然お湯をお使いいただけます。
(一部のエコキュートは構造上、水しか出ません)
実際に震災時に水道が止まってしまった際にもタンクのお湯を上手に使って
入浴できたというケースも多くあるそうです。

太陽光発電システムを設置しているお宅では、一時的に発電した電力を
家庭用電化製品のために使うことができます。
もちろん晴天であることが条件ですね。

②の「停電の場合に機能が停止するのはオール電化住宅に限ったことではない」
というのは、ガスコンロや石油ストーブの点火、石油ファンヒーターの
ファンを回すのにも電力は使われています。
電気温水器のように貯湯するのではなく瞬間的にお湯を沸かすガス給湯器も、
バーナーが点火しなければ水しか出ません。

つまりオール電化住宅でなくても、
私たちの現在の生活は驚くほど電力に依存しており、災害時には多くの機能がストップする
と考えられます。

③に関しては、阪神大震災や中越沖地震などの大災害時に、
水道やガスなどのライフラインに比べ、
圧倒的に復旧が速かったのは電力だったというデータがあります。
(参考:関西電力「阪神・淡路大震災-応急送電までの7days」)

ガスや水道などに比べ、電力の災害時の復旧が早いというのは
オール電化住宅の有利な点といえます。
水道やガスが停止していた場合でも、電気給湯機のお湯や
太陽光発電での電力を上手く使えば不便な状態は長くは続かないでしょう。
オール電化住宅にとってのライフラインとは電気と水道なのです。

このように「オール電化はすべて電力まかせだから不安」というのは大きな誤解で
むしろ「オール電化だから災害時でも素早く元の生活に戻ることができる」のですね。
もちろん日頃から災害への意識を高めておくことも大切ですね。

ではまた次回!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。お手隙でしたらクリックお願いします。土下座gifアニメ

Comments (0)

オール電化・主な営業エリア
水戸市、茨城県{常陸大宮市・ひたちなか市・日立市・那珂市・笠間市・茨城町・鉾田市・小美玉市・石岡市・筑西市・つくば市・古河市等県内全域}
栃木県、千葉県、埼玉県、東京都、福島県
Copyright (C) 2007 オール電化施工店 – 茨城県水戸市- 太陽光・オール電化のことなら株式会社久保田システムサービス Powered by オール電化JP
Entries RSS Comments RSSログイン