蓄熱マット”エネキャッチ”は優しい温かさでオススメです!

2013年1月30日 床暖房・蓄熱暖房

ハイこんにちは!
空気は冷たく乾燥していますが、春の気配を含んだ陽射し自体はとても暖かい、そんな日が続いている茨城県水戸市です。
インフルエンザが本格的に流行し始めているようですね。
みなさま、体調管理に気を配っていきましょう!

さてさて、「エネCATCH(エネキャッチ)」という株式会社ネギシさまが開発した蓄熱マットをご存知でしょうか?
このエネキャッチ、一昨年テレビで取り上げられ話題になって以来、当ブログでも取り上げさせて頂いたところ、「蓄熱マット」「エネキャッチ」という検索フレーズで当社ブログにアクセスされる方が増えました。
お問い合わせのお電話や、ご注文も戴いております。

この注目度が高い蓄熱マット「エネキャッチ」はどういったモノなのでしょうか?
一昨年の記事のおさらいになりますが、販売元である株式会社ネギシさまのサイトを参考に詳しくご紹介していきます。

エネキャッチ新発売 

①電気を使用しないで温める”完全節電タイプ”の蓄熱マット

エネキャッチは、電気やガスを全くつかわない蓄熱マットです。
つまりは完全節電タイプの蓄熱マットといえます。

②太陽熱やお風呂の残り湯など、余った熱を利用する環境に優しくエコして温まる蓄熱マット

完全節電タイプの蓄熱マットとは、どういう意味かといいますと…
昼間の日光による太陽熱やお風呂の残り湯など、余った熱を貯めて利用するんです。
電気やガスを使わないのですから、当然環境にも優しいんですね。

③体温に近い温度を長時間キープするので、心地よい温かさが長く続く蓄熱マット

エネキャッチの心地よさの秘密は、その温度にあります。
人間の体温より2℃ほど高い38℃前後という温度は大変心地よい温かさです。
さらにその温かさを長時間キープするように調整されているそうです。

④湯たんぽのように熱湯を使用しないので火傷(やけど)の心配のない安全な蓄熱マット

湯たんぽは熱湯を使うため、最初はかなり熱く、火傷(やけど)の危険があります。
熱湯を使うわないエネキャッチは、当然火傷(やけど)の心配もありません。
エネキャッチ持続時間 
時間が経つにつれ当然温度は下がっていきますが、エネキャッチは湯たんぽに比べると比較的緩やかに温度が下がっていくのが特徴ですね。
また使用中も38℃前後を保つので、低温やけどの心配もないんです。
これなら小さなお子様やご高齢の方、体の不自由な方をお持ちの方にも安心してお使い頂けます。

⑤蓄熱タイプなのでCO2を出さない。コストも0円。

エネキャッチは何かを燃焼させて熱をつくるわけではありません。
そのため二酸化炭素を発生させることも無く、環境にとても優しいんです。
また、生活の中で余った熱や太陽熱を使うため、当然ランニングコストも0円です。
環境だけでなくにもお財布にもやさしいんですね!

株式会社ネギシの蓄熱マット”エネキャッチ”

具体的な使用法などは、一昨年の当ブログの記事、あるいは株式会社ネギシさまのウェブサイトでご確認ください。
株式会社ネギシさまのサイトでは、"実際にエネキャッチを使ったお客様の声"もご覧いただけますので、ご参考にされると宜しいかと思います。
まだまだ寒さがつづくこの季節、大変重宝する製品ですから、ご興味を持たれた方は、当社までお気軽にご連絡ください!

ではまた次回!
お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ

ご質問ご連絡フォーム001


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん
Comments (0)

蓄熱暖房器に関するお問合わせが増えています!

2012年11月5日 オール電化関連, 床暖房・蓄熱暖房

ハイこんにちは!
連休の茨城県水戸市はスコーンッと抜けるような秋晴れに恵まれました。
さて、朝晩の気温も下がり、徐々に冬が近づくのを感じますが、それもそのはず、もう11月なんですね!
まったく時の経過の早いことといったら!もう年末ですよ!ったく!

この時期になると、冬の暖房に関して、お電話でのお問い合わせが増えてきます。
毎年恒例のことではありますが、今年は何故だか"蓄熱暖房機"に興味を持たれている方が多いように感じます。

このブログでも毎年この時期になると、まだ一般的に広く認識されているとは言い難い"蓄熱暖房機"の良さをご紹介しております。
今回も"蓄熱暖房機"とはどういった暖房なのか、メリット・デメリットは何かをお伝えしていこうと思います。

蓄熱暖房機って何?

本体内部に積み上げた蓄熱体(酸化マグネシウムや酸化鉄で出来たレンガ)に、深夜電力を利用して熱を蓄え、昼間にその熱を放出することで、24時間お部屋をやさしい暖かさに保つことが出来る暖房機です。

蓄熱暖房機のしくみ

蓄熱暖房のメリット

○やさしい暖かさ

エアコンやファンヒーターには、空気を暖める能力しか備わっていないため、暖かい空気は部屋の上の方に溜まってしまい足元がスースー冷える、なんてこともあります。
蓄熱暖房は、”陽だまり“の暖かさと似て、人や物にあたって初めて熱を出す、いわゆる輻射熱の原理で部屋を暖めます。
部屋中の床や壁に当たってから熱が出るため均一化した快適な暖かさが得られます。
朝起きてから夜寝る時までムラのない暖かさを得られるんですね。

○経済的

蓄熱暖房機は構造がとてもシンプルです。
熱を蓄えるレンガ自体の寿命も長いため、メンテナンスがほぼ不要です。
レンガに熱を蓄える際、深夜の安い電力を利用するので電気代もお得です。
また、マイコンによる通電制御機能を搭載した機種を設置した場合、通電制御型夜間蓄熱式機器割引を受けることが出来ます。
これによって、機器の総容量1kVAにつき147円の割引が、1年を通して(蓄熱暖房機を使用しない時期でも)受けられるので大変お得です。
(割引価格や名称は各電力会社によって異なります)

○安全・安心

火を使わない蓄熱暖房機は安全です。
操作も簡単なので、小さなお子様やお年寄りのいらっしゃるご家庭でも安心してお使いいただけます。

○クリーンでお部屋にもやさしい

蓄熱暖房器は水蒸気を発生させない為、窓ガラスなどに結露が発生しにくくなります。
ガスファンヒーターや、石油ファンヒーターなど室内で空気を燃焼させると空気を汚しますが、蓄熱暖房器は電気ヒーターで蓄熱レンガに蓄熱させ、その熱を室内に放出しますので空気が汚れません。
当然音も静かです。
また、温風式の暖房器具に比べ、ホコリやチリなどのハウスダストが舞い上がるといったこともありません。
蓄熱暖房機でも強制放熱時にファンを回すと温風が出ますが、さほど強い風ではありません。

当社に設置された蓄熱暖房機02  

蓄熱暖房のデメリット…というか注意点

○蓄熱暖房機器の本体重量・スペース

お客様のお宅の環境を十分に考慮して機種を選定する必要があります。
具体的には、断熱性能や気密性、お住まいの地域の外気温などのデータを元に機種選定を行います。
また、どのお部屋をどのくらい暖めたいかという、お客様のご希望も重要になります。

…というのも、蓄熱暖房機本体と蓄熱体として使われるレンガの総重量は、本体容量にも依りますが相当な重さになります。
一度設置した機器を移動させるのは大変困難です。
冬が終わったからといって押入れに片付ける…というわけにはいかないのです。
そのため、設置する前に十分な検討が必要です。

○温度の調整は苦手

お部屋をムラなく優しく暖めるのが得意な蓄熱暖房機ですが、"前夜に蓄えた熱を自然放熱する"という機器の特性上、暖房を完全にオフにすることは出来ません。
なかなか贅沢な悩みともいえますが、お部屋が暑過ぎると感じた場合には、一時的に窓を開けるなどしてお部屋を冷やす必要があります。

当社に設置された蓄熱暖房機01

私たち株式会社久保田システムサービスの事務所に設置されている蓄熱暖房機も、そろそろ稼働し始める時期です。
当社事務所には、7kwと3kwの蓄熱暖房が設置されています。
気密性・断熱性能の高い当社事務所では、2台同時に稼働するということはほぼなく、7kwの蓄暖ひとつで冬を乗り切れています。
毎年1月~3月ぐらいまでの寒さが本当に厳しくなる時期には、蓄熱暖房機ナシの生活は考えられない…というぐらいに重宝がられています。

…というわけで、もしも実際の蓄熱暖房機の暖かさを体験してみたいというお客様がいらっしゃいましたら、お気軽に当社(029-225-7716)までご連絡ください!

ではまた次回!
お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ

ご質問ご連絡フォーム001


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん
Comments (0)

ディンプレックスの電気暖炉ピアモントで心までホッコリ暖まっていきたい!

2012年10月19日 オール電化関連, 床暖房・蓄熱暖房

ハイこんにちは!
先日は一日中グズついたお天気でしたが、今日は朝から気持ちの良い秋晴れの茨城県水戸市です。
小生、朝はチャリンコを漕ぎ漕ぎ出社するのですが、今朝は体にあたる風がかなり冷たく感じました。
まぁ良く考えたらもう10月も半ば過ぎですものね。

そろそろ冬支度を始めても良い時期です。

…というわけで今回は、やがて訪れる寒くて長い冬をホッコリ暖かく過ごすためのご提案をさせて頂きます!

Dimplex(株式会社ディンプレックス・ジャパン)さまが輸入元、パナソニック・ホームエンジニアリング株式会社さまから販売される、"オプティミスト電気暖炉「ピアモント」"をご紹介します。

ディンプレックスの電気暖炉ピアモント01

電気暖炉とは聞きなれない言葉ですね。
暖炉といえば、煉瓦づくりの炉で薪を燃やして部屋を暖め、煙突からは煙モクモクというイメージですよね。
とはいえ、日本において、余程寒さの厳しい地域や余程リッチな方でなければ、あまり馴染みのあるものでもない…というのもこれまた事実かと。

小生などは、映画で暖炉のあるお部屋のシーンなどを観て「いいよなぁ…暖炉、暖かいんだろうな…暖炉」などと、隙間風吹きすさぶ部屋の中で独りごちた経験があります。

さてそんな憧れの暖炉をお手軽に体験できる暖房器具が、オプティミスト電気暖炉・ピアモントなのです。

ディンプレックスの電気暖炉ピアモント02

暖炉といっても火は使いません。
電気暖炉という名の通り、熱源には電気を使用します。
本体下部のヒーターユニットが、最大1000Wの電気ファンヒーターになっているんです。
じゃあ赤々と燃えている薪と炎は、何なのよ?とお思いでしょう。
このどう見ても燃えているとしか思えない薪と炎は、なんとフェイクなんです。

ディンプレックスの電気暖炉ピアモント03

薪の燃え具合まで、とてもリアルに出来ていますねぇ。
炎のメラメラの部分は、水蒸気に照明を当てることで再現しているんです。
ミストと光の反射で造られたヴァーチャル炎の揺らめきは、思わず本物の炎と見紛うほどです。

dimplexのオプティミスト電気暖房”ピアモント”

アニメーションで見てみましょう。
どうみても本物の薪が炎を立ちあげて燃え盛っているようにしか見えませんよね?
見ているだけで熱が感じられるような気がします。

…で、結局何故ここまでリアルに暖炉っぽさを再現しているの?と思われる方もおられるでしょう。

お部屋の蛍光灯を電球色(色温度が低い黄色っぽい穏やかな光)に変えると、部屋の温度までも上がったように感じた経験はありませんか?
実際の室温+αの暖かさとでもいいましょうか…。
電気暖炉ピアモントは、視覚効果でも暖かい気持ちにさせてくれます。

また、ろうそくの炎の揺らめきには、"1/fゆらぎ効果"があるとされ、心を落ち着かせてくれます。
この電気暖炉の炎は、もちろん本物ではないのですが、実際の炎と同じように、見ているとリラックスできると思います。
寒い冬に日には、体だけでなく心までもホッコリ温まるという寸法です。

Dimplexさまのサイトから電気暖炉オプティミスト"ピアモント"のご紹介文を引用させて頂きます。

ゆらめく炎があれば、それだけで癒される。言葉さえ、いらなくなる。
暖炉のある暮らしは、冬を愛すべき季節に変えてくれます。
ところが、多くのご家庭では週末だけの贅沢だったり、来客をもてなすためのスペシャルな演出だったり…。
もったいないと思いませんか。
電気暖炉オプティミストは、水蒸気により本物さながらの炎のゆらぎを再現。
薪の準備や煙突のメンテナンスといった手間がいらず、スイッチひとつですぐに美しい炎を立ち上げます。
足元からファンヒーターがぬくもりを届け、お部屋を心地よく暖房。
もちろんマンションにも設置でき、インテリアとしての存在感も。
炎のある豊かなひととき、ふだんの暮らしで愉しみませんか。

…なるほど確かにこの電気暖炉なら、暖房としての機能はもちろん、ムードのある空間を造るインテリア・照明という役割も果たしてくれそうです。
外観もシャレています。

ディンプレックスの電気暖炉ピアモント04 

!!!
ぎゃっ!でたっ!

えーっと…この写真で何が申し上げたいかといいますと…"ウチの社長は熱耐性がマジハンパない"…ということであるはずもなく、"電気暖房ピアモントの炎は、見た目は熱いが実際には熱くないので安全"ってことです。
本物の火を使うわけではないので火事の心配もなく、小さなお子様がいらっしゃるご家庭でも安心してお使い頂けますよ。

ディンプレックスの電気暖炉ピアモント05

というわけで、今回ご紹介したオプティミスト電気暖炉・ピアモントは、実用的なうえにかなり面白い商品だと思いました。

電気暖炉・ピアモントでいつもよりも暖かい冬をお楽しみください!

製品名 ピアモント
型番 PMN12J
タイマー なし
適用畳数目安 3畳(木造)~8畳(コンクリート)
電源 100V 50/60Hz
消費電力 1200W (ヒーター1000W・炎効果200W)
外形寸法 540×650×411mm (W×H×D)
製品重量 22kg
水タンク容量 1リットル
付属品 予備電球×4 予備蒸気発生装置 清掃用ブラシ
原産国 アイルランド

この商品に関するご質問やご相談はお気軽にご連絡下さい!

ではまた次回!
お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ

ご質問ご連絡フォーム001


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん
Comments (0)

コロナの地中熱ヒートポンプシステム、ジオシスは大注目!

2012年6月7日 エコキュート, 床暖房・蓄熱暖房

ハイこんにちは!
今日の茨城県水戸市は、何の文句も出ないぐらいに素敵なお天気でした。
週末にかけて天気は下り坂ということで、溜まった洗濯物が少々心配であります。

さて、今回は株式会社コロナさまの地中熱ヒートポンプシステムを利用した温水暖房とエアコン、GEOSIS(ジオシス)をご紹介いたします。

株式会社コロナさまの地中熱ヒートポンプシステム、ジオシス01

そもそもヒートポンプって何でしたっけ?
ヒートポンプは、文字通りヒート(熱)を冷媒の圧縮と膨張により、温度の低いところから高いところへ汲み上げ、その熱を利用するためのポンプ(装置)です。
少ない電気エネルギーで数倍の熱エネルギーを回収できるので、省エネ技術として注目されてきました。
エコキュートもヒートポンプ技術を利用した給湯器ですが、空気熱源の代わりに地中熱源を利用するのが地中熱ヒートポンプ暖房機・エアコンです

今回コロナさまから発売される「GEOSIS(ジオシス)」には、温水暖房タイプとエアコンタイプの2種類があります。
温水暖房タイプの地中熱ヒートポンプシステムは、最大温水出力6kWのパワフル暖房で、床暖房やパネルコンベクター、ラジエーターなど複数の暖房を賄えます。
エアコンタイプの地中熱ヒートポンプシステムは、定格冷房出力4.0kW・定格暖房出力5.0kW、安定した温度の地中熱を利用するためエネルギー消費効率が高く、環境にもお財布にもやさしいのが特徴です。

さて地中熱というのはどういうモノなんでしょう?

地中熱の特徴としてあげられるのは、”1年を通してほぼ一定の温度であること”が挙げられます。
一定の深さ以上(地下50〜100m)では、一年中安定した温度(5〜10℃)です。
冬季には外気温より高く、夏季には外気温より低い地中熱の特性を利用するのが地中熱ヒートポンプ技術です。

株式会社コロナさまの地中熱ヒートポンプシステム、ジオシス03

熱源が空気の場合、その気温によって運転能力が落ちることもあるのに対して、地中熱源のヒートポンプでは外気の影響を受けないため性能が安定しており効率も良いという事です。

具体的な仕組みとしては、地下100メートル付近まで埋めたパイプ内に冷媒を循環させます。
冬季は冷えた冷媒が地中で温められ、ヒートポンプユニット内で圧縮する事で更に高温になります。
高温になった冷媒は「水熱交換器」を通してその熱を水(不凍液)へと伝え、お湯(不凍液)を沸かします。
そのお湯になった不凍液を床暖房などの放熱器の熱源として使います。

株式会社コロナさまの地中熱ヒートポンプシステム、ジオシス02

具体的なメリットをみていきましょう。

経済的
自然のエネルギーである地中熱をヒートポンプで効率よく利用するので、ガス式温水暖房システムと比べ、ランニングコストを約1/3に抑えられます。

省エネ性・環境への配慮
燃料を燃やすことがないヒートポンプ技術を使用しているため、Co2排出量は、ガス式温水暖房システム
の1/2以下で、環境に配慮した次世代暖房システムとしても注目を集めています。
一般のエアコンで冷房を使用した際に伴う大気への排熱は、ヒートアイランド現象の原因の一つに挙げられています。
地中熱ヒートポンプ式エアコンは、地中へ排熱するため、ヒートアイランド現象の防止にも貢献できます。
また、ジオシスは業界トップの低消費電力なので節電にも貢献できます。

低騒音・コンパクト
ヒートポンプユニットは、一般のエアコンの室外機並みにコンパクトで、低騒音コンプレッサー搭載で騒音の心配もありません。

地中の熱を利用するとなると、気になるのは設置工事ですね。
地中熱ヒートポンプは、地中と熱をやり取りするため、地中に100m程の穴を掘り、循環液を循環させるための管(採熱管)を埋設する必要があります。
この埋設工事には、大型の掘削機を使用するため、埋設現場の周りには一般車両約4台分のスペースが必要になるとの事です。
そうなると、既存の住宅というよりは、これから新築される方や比較的広大な敷地をお持ちの企業さま向けなのかもしれませんね。

私たち株式会社久保田システムサービスでもモチロン取り扱っておりますので、ご興味をお持ちのお客様はお気軽にご相談ください!

ではまた次回!

お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ

ご質問ご連絡フォーム001


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん
Comments (0)

百聞は一暖に如かず! 蓄熱暖房機のススメ。

2012年1月21日 オール電化関連, 床暖房・蓄熱暖房

ハイこんにちは!
今日から週末にかけてお天気が崩れるという予報がでている茨城県水戸市からお届けしております。
朝から気温が上がることもなく、時にみぞれが混じる程の冷たい雨が降っているため、外気に触れた瞬間「サブッ!!!」と震え上がってしまいます。
毎年のことながら、この寒さの中で外で仕事をする工事班には頭の下がる思いです。
皆さまも体調を崩さぬようにお気を付け下さい!

さて、今日のように厳しく冷え込む日でも、当社の事務所の中は朝からポカポカと温かさをキープしています。
それは何故かというと…蓄熱暖房機が設置されているからなのです!

蓄熱暖房機は、ここ数年の間に世間の注目度が着実に上がってきている暖房機器です。
深夜電力を使って夜のうちに蓄熱体(酸化マグネシウムや酸化鉄でできたレンガ)に熱を貯め、その熱を放出することで24時間暖房を実現しています。

また、エアコンやファンヒーターには、空気を暖める能力しか備わっていないため、暖かい空気は部屋の上の方に溜まってしまい足元がスースー冷える、なんてこともあります。
蓄熱暖房は、"陽だまり"の暖かさと似て、人や物にあたって初めて熱を出す、いわゆる輻射熱の原理で部屋を暖めます。
部屋中の床や壁に当たってから熱が出るため均一化した快適な暖かさが得られます。
朝起きてから夜寝る時までムラのない暖かさを得られるというのは、なかなか素晴らしいことですよ。

特殊なレンガに貯めた熱を放出することで部屋を暖める蓄熱暖房機には、燃焼部分がないため空気も汚れず、安全性も高いといえます。
ホコリも舞い上がりませんし音も静かです。
また、燃焼ガスによる水蒸気の発生もなく結露が起きない、というのもメリットに挙げられます。

24時間暖房と聞くと、コストも相当なものだろうと想像してしまうのも無理はありませんが、適正な機種選定がなされている場合には、かなり経済的と言えると思います。
1kwあたり月々約1,200円(5kwの蓄熱暖房機ですと月々約6,000円)で、24時間暖房を実現できますから、ご在宅の時間が多い方には特にオススメです。

当社事務所の蓄熱暖房機

それでは、蓄熱暖房機のタイプや選び方のポイントを挙げていきましょう。

◆バリエーション

メーカーによって、横長、縦長、小型、キャスター付きなど様々な形の機種があります。
蓄熱暖房機は、本体の表面温度が高温になるため、壁やカウンターからの離隔距離を考慮したうえでサイズを確認する必要があります。
本体表面やファンの吹き出し口付近は高温になるので(さわれないほどの温度ではありません)小さなお子様がいらっしゃるご家庭では、保護柵などのオプションもございますのでご安心ください。

◆機種選定

住宅の種類(木造・鉄骨など)や部屋の大きさ・間取り、気密・断熱性能や外気温、お客さまのご希望される室温などの条件によって、適切な必要熱量は変わってきます。
平面図・立面図・断熱材やガラスの性能・設置地域などから、お客様のお宅に見合った機器容量や正しい設置場所を計画することが最重要です。

具体的には"部屋から逃げていく熱量"を計算することで、"室温を保つために必要な熱量"を賄える機種を選定します。
この段階でお部屋にあった蓄熱量の機種を選ばないと「思ったより部屋が暖まらない」あるいは「熱すぎて困る」というような事態に陥る可能性もあるため、重要なポイントと言えます。
当社では、各メーカ様と綿密な打ち合わせを行ったうえで施工にかかりますのでご安心ください。

◆ファンの有無

ファンのついた蓄熱暖房機は、お部屋を急速に暖めたい時に強制的に熱を放出する事ができます。(ファンを切った状態でも自然放熱は行われます。)
暖気が逃げてしまいがちな、人の出入りが激しいお部屋などでも、室温センサーが感知してファンによる放熱を行い、すぐに部屋を暖めることが出来ます。
蓄熱材の熱を急速に放出するわけですから、次回の蓄熱時に補充する熱量は必然的に増えます。

自然放熱タイプは、急速にお部屋を暖めることは出来ませんが、ファンがないため大変シンプルな構造で故障の可能性も少ないといえます。

◆重さ

蓄熱暖房器は、本体と中の蓄熱材(レンガ)を合わせると重量は相当なものですので(7kwの大容量タイプのものでは300kgを超えます)殆どの場合、床の補強が必要になります。
一度設置した機器の移動は、基本的には出来ません。(そのため設置場所の検討は慎重に行います)
また、昨年の東日本大震災では、蓄熱暖房機の本体が大きな揺れでズレてしまったという方がいらっしゃいました。
転倒防止のために取付壁の下地補強は必ず行って下さい。

◆蓄熱量設定方法

一般的には、手動で蓄熱量を決めるタイプが主流です。
寒さが緩やかな季節の変わり目には少なめの蓄熱量で、厳寒期は最大の蓄熱量に設定する必要があります。
また、内蔵されたマイコンによって足りなくなった熱量分から逆算して、深夜の電力が安い時間内で蓄電を終えるように計算してくれる"通電制御機能"は、殆どの機種に搭載されています。
メーカーによっては、シーズンセンサーを採用して外気温を測定することで、その日に必要な蓄熱量を自動的に蓄える機能が付いた製品もあります。

◆蓄熱時間、制御方法

蓄熱時間や制御方法によって、電気料金の割引額が変わります(各電力会社によって割引プランは変わります)
たとえば東京電力の場合、通電制御型夜間蓄熱式機器を使用の場合、機器の総容量1kVAにつき136円50銭の割引が入ります。
しかも、蓄熱暖房機を使用しない季節の電気代にも(つまりは1年通して)割引が適用されます。

◆アフターサービス

構造がシンプルであるため、基本的にはメンテナンスフリーであるというのが蓄熱暖房機の良いところです。
耐用年数も(ファン部分は除きますが)20年近くはお使い頂けます。
まだ取り扱っているお店は然程多くはありませんが、当社は設置・メンテナンス共に経験豊富ですのでお任せ下さい!

というわけで、毎年冬になるとおススメさせて頂いている蓄熱暖房機について書いてみました。

しかしながら、いくら言葉で説明させて頂くよりも、実際に体験して頂いた方が、蓄熱暖房機の良さをお判りいただけるものと考えてます。
当社の事務所には蓄熱暖房機が設置されており、冬場は実際に稼働しておりますので、この暖かさを体験しに来て下さい!
ホントにポカポカと暖かくて居眠りしてしまいそうなぐらいの心地良さなんです。
一度ご希望の日をご連絡頂いたうえでご来社頂ければと思います!

百聞は一見に如かず…ならぬ、百聞は一暖に如かずです!!!
是非、蓄熱暖房機の暖かさをご体験ください!
陽だまりの暖かさの中で是非お昼寝でもして行って下さい!

ではまた次回!

ご質問ご連絡フォーム001


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん
Comments (0)

エネCATCH(エネキャッチ)という蓄熱マットが話題になっています!

2011年11月4日 床暖房・蓄熱暖房

ハイこんにちは!
今日も陽射しは強烈ですが、夕刻が近づくと途端に気温が下がり始めました。
やはり冬はもうすぐそこまで来ているんですね。

さて今回は、寒くなるこれからの季節に是非とも欲しい商品のご紹介です。

当社も以前から床暖房などで大変お世話になっている株式会社ネギシさまが開発した、「エネCATCH(エネキャッチ)」という新製品が発売になります。
この製品、発売前から大変な注目を浴びているんです。
先日、テレビ東京の「ワールドビジネスサテライト」の人気コーナー「トレンドたまご」のコーナーでも取り上げられたそうですよ。
下記のサイトでご覧いただけます。

>>テレビ東京・ワールドビジネスサテライト「トレンドたまご」

…たしかにこれは良さそうですね。
それでは株式会社ネギシさまのサイトを参考に詳しくご紹介していきます。

エネキャッチ新発売 

電気やガスを使わないのに暖をとれる器具といえば…使い捨てのカイロなどが思い浮かびますね。
昔ながらの”あんか”や”湯たんぽ”でさえ、熱源をつくるためには電気やガスを使用します。
では早速エネキャッチとはどんなものなのか見ていきましょう。

エネキャッチの特長

エネキャッチの特長01 このエネキャッチは、電機やガスを全くつかわない蓄熱マットです。
つまりは完全節電タイプの蓄熱マットといえます。
ではどうやって熱をつくる(貯める)かというと…

エネキャッチの特長02 

昼間の日光による太陽熱やお風呂の残り湯など、余った熱を貯めて利用するんです。
ですから当然環境にも優しいんですね。

エネキャッチの特長03 エネキャッチの温度は、人間の体温より2℃ほど高い38℃前後をキープするように調整されているそうです。

エネキャッチの特長04 熱湯などを使うわけではないので、当然火傷(やけど)の心配もありません。
エネキャッチ持続時間 

また使用中も38℃前後を保つので、低温やけどの心配もないんです。
これなら小さなお子様やご高齢の方、障害をお持ちの方にも安心してお使い頂けます。

エネキャッチの特長05 そして、このエネキャッチは蓄熱タイプの製品なので、当然何かを燃焼させて熱をつくるわけではありません。
そのため二酸化炭素を発生させることも無く、環境にとても優しいんです。
また、生活の中で余った熱や太陽熱を使うため、当然ランニングコストも0円です。
環境だけでなくにもお財布にもやさしいんですね!

エネキャッチはこのような方に特にオススメ!

  • この冬の暖房対策に節電意識の高い方
  • 冷え性の方や関節痛をお持ちの方
  • 低温やけどの危険性が高い乳幼児・高齢者
  • 身体が不自由で、寝返りが困難な障害者
  • アレルギー体質でエアコンを使えない方
  • エアコンを使うとのどが痛くなる方、乾燥肌の方。
  • 受験シーズンを控えている学生の方
  • オフィスで足元が冷える事務職の方、OL。
  • 長距離を運転するドライバー

では肝心の使い方を見ていきましょう。

エネキャッチの使い方

エネCATCHの使い方

お風呂の残り湯なら30~40分、太陽の熱なら日当たりによって1~3時間、吸熱することで長時間あたたかく使えます。(レポート映像では4時間ぐらい使えるとのことでした。)
お布団の下に敷いてホットマットや湯たんぽの代わりに使用したり、車のシートに敷いたりひざ掛けとしてもお使い頂けます。

エネキャッチの素材である酢酸ナトリウム水溶液は、「温まると液状に、冷えると固まってしまう」という性質があるそうですが、今回株式会社ネギシさまは、冷えても柔らかいままの状態を保つようコントロールすることを可能にしたのだそうです。

…というわけで、株式会社ネギシさまの新製品、エネCATCH(エネキャッチ)をご紹介しました。
テレビで取り上げられてからというもの、お問い合わせの電話が多数寄せられているそうですよ。
これからの季節、重宝する製品ですから、皆さまも是非ご検討してみてください!

ではまた次回!

ご質問ご連絡フォーム001


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん

Comments (0)

ヒートポンプ式温水床暖房の勉強会開かれる!

2009年7月9日 オール電化関連, 会社情報, 床暖房・蓄熱暖房

ハイこんにちは!
今年の茨城県水戸市は、梅雨らしい梅雨を迎えています。
天気予報とは裏腹に晴れ間が差したりする時間もあるのですが、
今だ!と思って洗濯物を干すととたんに雨が降り出す始末。

今回はダイキン工業株式会社と住友商事株式会社の方による
床暖房の勉強会の様子をレポート致します!
今年の1月にもわざわざご足労頂いてオール電化勉強会を開いて頂いきました。
その様子は、過去の記事でご覧下さい!

 >>2009年1月 ダイキンさんのオール電化勉強会開かれる

今回は床暖房の勉強会ということで、
まずはダイキン工業株式会社のヒートポンプ式温水床暖房の説明をして頂きました。
プロジェクターとスクリーンをご持参頂いてのプレゼンスタート。

床暖房勉強会02

床暖房、とひと口にいっても様々な方式があります。
ガスや灯油式の温水床暖房や電気ヒーター式のものなど多岐にわたります。

その中で、環境問題への関心が高まるにつれて確実にシェアを伸ばしつつあるのが
ヒートポンプ式温水床暖房です。
火を使わず大気熱を使って温水をつくり、その温水を床暖房に利用するシステムです。

床暖房勉強会01

熱源にヒートポンプを使うことで暖房にかかる消費エネルギーを大きく削減できます。
光熱費もCO2排出量も、都市ガス式の約1/2電気ヒーターの約1/3に抑えられます。

火を使わないヒートポンプですから、お子様やご高齢の方にも安心ですし、
結露の元となる水蒸気も発生しませんから家にもやさしいのだそうです。
電気式床暖房に比べてマイルドな暖かさを実現できるのも特長なんだそうです。

床暖房勉強会08床暖房勉強会03

熱のこもった説明を真剣に聞く当社の営業陣。

続いて住友商事株式会社の方による床暖房パネルほっとぴあのご説明が始まりました。

床暖房勉強会04

ほっとぴあは温水配管が予め組み込まれており、設置するのが簡単な折りたたみマットタイプの床暖房パネルです。
とても軽いので折りたたんだまま持ち運びできて、施工時にはレジャーシート感覚で広げるだけ。
これはビックリです!

床暖房勉強会09

床暖房用木製フローリングもビックリするぐらい簡単に設置できるそうです。
実演して頂きましたが、床材を斜めに噛ませた後、上から押さえつけるだけでカチッと固定、ととっても簡単。
接着剤や釘を使わない置敷工法で見る見るうちに敷き詰められていきます。

床暖房勉強会07

実際にこのタイプのパネルを何度も設置したことがある当社の工事班に聞いてみると
時間も人も少なくて済むからイイよ、と言ってました。
リフォームで床暖房をお考えのお客様としては、工事が早く終わるというのはメリットですよね~。

床暖房勉強会06

その後も和やかながらも激しい意見交換が行われました。
とてもためになる勉強会を開いてくださいましたダイキン工業株式会社
住友商事株式会社の皆様、ありがとうございました!

新築でもリフォームでも需要が高まってきている床暖房ですが
様々なタイプがある暖房方式の長所・短所を見極めるのは結構難しいことだと思います。
量販店の店先に並ぶことも少ないですからね・・・。

私たち販売店としても、このような勉強会で新しい製品について学びつつ、
お客さまに最良のご提案をできるよう、日々精進していきたいと思います。

床暖房のご相談も株式会社久保田システムサービスにお任せ下さい!
また、7月10・11日に茨城県ひたちなか市のサンユーストアー堀口店で開催される
オール電化フェア in サンユーストアー
の会場においても、お気軽にご相談ください!

サンユーイベントチラシ

ではまた次回!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。お手隙でしたらクリックお願いします。土下座gifアニメ

Comments (0)

床暖房のススメ—株式会社ネギシの人に聞いてみた!

2008年12月18日 オール電化関連, 床暖房・蓄熱暖房

ハイこんにちは!
今日の茨城県水戸市は文句なく良い天気。
夕方5時前くらいから急に暗くなり気温も下がりますね。

今回は、当社ともお付き合い頂いている床暖房メーカー
株式会社ネギシの尾添さんに「床暖房のススメ」ということで
お話を伺いました。

-----早速ですが、床暖房というと毎月の電気代が気になってしまうのですが...

株式会社ネギシの床暖房は従来のコントローラーから,
マイコン通電制御型DFC-162-X-NEになりました。
ネギシの床暖房コントローラDFC162-X-NE

これにより、東京電力様とその他8つの電力会社で
それぞれ通電制御型夜間蓄熱式機器割引(マイコン割引)が受けられます。
マイコン割引を適応すると夜間の安い電気をマイコン制御で
無駄なく賢く利用することができるようになります。
http://www.tepco.co.jp/life/custom/ratesimu/index-j.html#index_sdb

-----マイコン?なんだか賢そうですね。

ハイ。
自動的にコントローラーが通電時間を算出して通電し
通電終了時刻に蓄熱材が最適な温度になるように設計されています。
電力があまり使われていない時間帯の一番安い電力を使って熱を蓄えます。

-----実際にどのくらい安くなるんですか?

東京電力管内では、深夜電力プランBですと1kwにつき136.50円
例えば7kwの機器をお使いなら136.50でひと月955.50円割引になります。

しかも床暖房を使わない月でも割引が可能になりましたので、
一年間通して毎月955.50円ずつ安くなります。
つまり年間で11,466もお得になるんです。

-----それはとてもお得ですね。
  最近はヒーター式の蓄熱型床暖房への関心が高まっているようですね。

そうですね。
近年、快適性・安全性・省コストを特徴とした
オール電化住宅の普及率が高まってきました。
また、これに加え、このところの原油高・灯油の高騰により、
深夜電力を利用した24時間暖房の蓄熱式床暖房の引き合いが多くなりましたね。

-----床暖房・蓄熱式床暖房の特徴を教えて下さい

ハイ。表にしてみましたのでご覧ください。

放熱による輻射熱暖房 床表面から大面積の放射が可能で、衣服を介しても陽だまりのような暖房感が得られます。
伝導熱による暖房 床に直接触れることで、直接足元から温まります。他の暖房では得られない暖房方式です。通常最後に温まる場所が最初に温まります。
均一な室温 室内の天井や壁にも熱が吸収され室内の温度分布を均一にします。
安全暖房 熱源露出していないため、器具転倒や火傷の心配が少ない。
クリーン暖房 送風音やモーター音が無く静粛です。また温風による不快感やチリの舞い上がりもありません。排気ガスや不完全燃焼の心配もありません。
場所をとらない 機器の設置場所や格納も不要でお部屋を広く使えます。

これらに加え蓄熱式床暖房ですと以下の特徴が挙げられます。

昼間使用する暖房負荷は、割安な深夜電力を利用し夜のうちに蓄熱材に蓄え、
昼間は蓄えた熱を自然放熱して暖房する。
夜間は蓄えながら放熱もするので24時間暖房が可能になります。
低ランニングコストを実現し、操作も簡単なのが特徴です。

-----その他に株式会社ネギシさんならではの特徴はありますか?

はい。
当社では、
酢酸ナトリウムを使用した潜熱蓄熱材α-NHS
充填した潜熱蓄熱板
エナジーボードを開発することにより
小さな容量で大きな蓄熱量を持つ蓄熱式床暖房システムを実現しております。

@ぱねるというパネルタイプの床暖房は、27mmの薄型パネルタイプですので
床高に余裕のない住宅にも蓄熱式床暖房の設置が可能です。

-----なるほど、とても魅力的な暖房ですね。ありがとうございました!


 
床暖房に興味が出てきた方は、株式会社ネギシさん、
または、株式会社久保田システムサービス(029-225-7716)まで、
お気軽にお問い合わせくださーい!

ではまた次回!!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村のランキング参加中です。お手隙でしたらクリックお願いします。土下座gifアニメ

Comments (0)

災害時にオール電化住宅は大丈夫か?

2008年8月22日 IHクッキングヒーター, エコキュート, オール電化関連, 太陽光発電, 床暖房・蓄熱暖房

ハイこんにちは!
先日「落雷によるエコキュート・電気温水器の故障」という記事で
雷の話題をしたそばから雷雨に見舞われました。

さて今回は前回の記事にも関係しています。
皆様から寄せられる質問の中で割と多く見受けられる
オール電化住宅は災害時にどうなってしまうの?
というものです。

すべてのエネルギーを電気でまかなうのがオール電化住宅ですから、
大地震や雷による停電で「家のすべての機能が停止してしまうのでは?」
という不安は当然つきものです。

結論から言ってしまえば

  • 「オール電化住宅は電気が止まればほとんどの機能は停止する」
  • 「それはオール電化住宅に限ったことではない」
  • 「被災時に復旧が一番早いのは電力エネルギーである」

ということになります。

①に関してですが、
IHクッキングヒーターは停電時には使えなくなります。
非常用カセットコンロなどごを用意いただくとよいでしょう。

暖房器具は電気を使うファンヒーターなどは当然使えません。
ただし夜間に熱を貯めて昼に放熱する蓄熱暖房器でしたら、
停電時でも蓄えられた分の熱は暖房として使えます。
念のため石油式のストーブがあると、とりあえずの暖はとれそうです。
(ただし点火に電気の不要なタイプでなければダメです)

エコキュート電気温水器は深夜電力を利用してお湯を沸かし蓄えておくタイプなので、
貯湯タンクに残っていれば当然お湯をお使いいただけます。
(一部のエコキュートは構造上、水しか出ません)
実際に震災時に水道が止まってしまった際にもタンクのお湯を上手に使って
入浴できたというケースも多くあるそうです。

太陽光発電システムを設置しているお宅では、一時的に発電した電力を
家庭用電化製品のために使うことができます。
もちろん晴天であることが条件ですね。

②の「停電の場合に機能が停止するのはオール電化住宅に限ったことではない」
というのは、ガスコンロや石油ストーブの点火、石油ファンヒーターの
ファンを回すのにも電力は使われています。
電気温水器のように貯湯するのではなく瞬間的にお湯を沸かすガス給湯器も、
バーナーが点火しなければ水しか出ません。

つまりオール電化住宅でなくても、
私たちの現在の生活は驚くほど電力に依存しており、災害時には多くの機能がストップする
と考えられます。

③に関しては、阪神大震災や中越沖地震などの大災害時に、
水道やガスなどのライフラインに比べ、
圧倒的に復旧が速かったのは電力だったというデータがあります。
(参考:関西電力「阪神・淡路大震災-応急送電までの7days」)

ガスや水道などに比べ、電力の災害時の復旧が早いというのは
オール電化住宅の有利な点といえます。
水道やガスが停止していた場合でも、電気給湯機のお湯や
太陽光発電での電力を上手く使えば不便な状態は長くは続かないでしょう。
オール電化住宅にとってのライフラインとは電気と水道なのです。

このように「オール電化はすべて電力まかせだから不安」というのは大きな誤解で
むしろ「オール電化だから災害時でも素早く元の生活に戻ることができる」のですね。
もちろん日頃から災害への意識を高めておくことも大切ですね。

ではまた次回!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。お手隙でしたらクリックお願いします。土下座gifアニメ

Comments (0)

オール電化・主な営業エリア
水戸市、茨城県{常陸大宮市・ひたちなか市・日立市・那珂市・笠間市・茨城町・鉾田市・小美玉市・石岡市・筑西市・つくば市・古河市等県内全域}
栃木県、千葉県、埼玉県、東京都、福島県
Copyright (C) 2007 オール電化施工店 – 茨城県水戸市- 太陽光・オール電化のことなら株式会社久保田システムサービス Powered by オール電化JP
Entries RSS Comments RSSログイン