防災・避難施設への再エネ導入に対する補助金は今年もあります!

2013年6月13日 太陽光発電, 補助金・エコポイント

ハイこんにちは!
今週は、傘マークが大半を占める茨城県水戸市です。
入梅してからほとんど降らなかったんですけどねぇ、雨。
過ごし易い日々が続いていたのに、ここにきて本領発揮というわけですか。そうですか。

千波湖の白鳥の雛たち

さて、先週は"太陽光発電システム導入に対して補助金が出る茨城県の市町村(平成25年度版)"を表にまとめました。
国や市町村からに加え、場合によっては都道府県からも補助金が出るケースがあります。
当社の所在地である茨城県においては、残念ながら県からの補助金は、ここ2年程募集がありません。

その代わりといっては何ですが、災害時の避難拠点、避難場所になる民間の施設へ再生可能エネルギーを導入する際に補助金が出る制度が、昨年に引き続き実施されます。
元々は地球温暖化対策、地域の活性化等の推進を目的に創設された"地域グリーンニューディール基金"を活用した制度になります。
それでは概要を見ていきましょう。

平成25年度茨城県民間防災拠点施設再生可能エネルギー等導入促進事業費補助金
茨城県では、災害に強く環境負荷の小さい地域づくりを推進するため、地域グリーンニューディール基金を活用して、防災拠点や避難所等となる民間施設へ再生可能エネルギー及び蓄電池等を導入する事業主の方に、設置費用の一部を補助します。

補助対象となる民間施設

平常時から地域住民をはじめとした不特定多数の方が利用するなど、災害時等において地域の防災拠点となる民間施設であって次に掲げるいずれかに該当する施設

(1) 県又は市町村が定める地域防災計画等に基づき、災害時等の防災拠点としてあらかじめ指定された避難収容施設又は災害時医療救護施設
(2) 県又は市町村との災害応援協定等に基づき、災害時等の防災拠点として不特定多数の住民の利用に供する施設
(3) その他、地域防災の観点から、茨城県知事が市町村長の意見を聴いた上で、(1)、(2)に準じる施設として、防災対策に資すると認める施設

補助対象となる再生可能エネルギー等設備

再生可能エネルギー等
設備の種類
補助対象事業
太陽光発電設備 <発電設備を導入する事業>
左記の設備と蓄電池を併設して導入する事業
ただし、災害時等の電力遮断時に、当該施設において必要とされる最低限の防災拠点施設としての機能を確実に維持することができる規模のものを導入する事業<上記以外の設備を導入する事業>
災害時等の電力遮断時であっても稼働することが可能なもので、当該施設において必要とされる最低限の防災拠点施設としての機能を確実に維持することができる規模のものを導入する事業
風力発電設備
小水力発電設備
地中熱利用設備
廃熱や地熱等利用設備
バイオマス利用設備
太陽熱利用設備
蓄電池 再生可能エネルギーによる発電設備が既に導入されている施設において、災害時等の電力遮断時に当該施設において必要とされる最低限の機能を確実に維持するために必要な規模の蓄電池を導入する事業
街路灯・道路灯 再生可能エネルギーによる発電設備と蓄電池を併設したLED灯を導入する事業
屋内高所照明 再生可能エネルギーによる発電設備を導入する事業に併せて、点灯時に大きな電圧が必要な水銀灯をLED灯等長寿命の照明設備に更新する事業

【ただし、次に掲げるものは対象外です】

耐震上支障のあるもの
中古品の設置、修繕その他これらに類するもの
技術開発、実証事業その他これらに類するもの
既に設置工事に着手したもの
電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(平成23年法律第108号)第4条に基づき電気事業者に対し再生可能エネルギー電気を供給するもの(固定価格買取制度により売電するもの)
既にこの補助金を受けたもの

実施期限

平成26年2月28日

補助率

補助対象と認められる経費の1/3(特定被災地方公共団体の区域内は1/2)
ただし、上限2、000万円

補助予定件数

7件 ※ 補助決定は受付順ではありません。

募集期間

平成25年5月20日(月曜日)から平成25年7月19日(金曜日)

特定被災地方公共団体

補助率
1/2
水戸市 日立市 土浦市 石岡市 結城市 下妻市 常総市 常陸太田市 高萩市 北茨城 市笠間市 取手市 牛久市
つくば市 ひたちなか市 鹿嶋市 潮来市 常陸大宮市
那珂市 筑西市 坂東市 稲敷市 かすみがうら市 桜川市 神栖市 行方市 鉾田市 つくばみらい市 小美玉市
東茨城郡茨城町 同郡大洗町 同郡城里町 那珂郡東海村
稲敷郡美浦村 同郡河内町 北相馬郡利根町

特定被災地方公共団体以外

補助率
1/3
古河市 龍ケ崎市 守谷市 久慈郡大子町 稲敷郡阿見町
結城郡八千代町 猿島郡境町 同郡五霞町

お問合せ

茨城県庁 環境政策課 029-301-2939

赤い花

ではまた次回!
お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ

ご質問ご連絡フォーム001

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん

Comments (0)

平成25年度・茨城県の太陽光補助金情報をまとめます!(H25.6.7更新)

2013年6月7日 太陽光発電, 補助金・エコポイント

ハイこんにちは!
梅雨入りしてからというもの大変清々しいお天気が続いている茨城県水戸市からお伝えしています。
昼間は少し動くと汗が垂れてくるほどですが、朝晩は涼しいというよりも肌寒いぐらいの気温なのは、海が近い水戸市の特徴なのでしょうか。
雨さえ降らなければ悪くないもんですな、梅雨も。

さて、茨城県内には、太陽光発電導入の際に補助金が出る地域がいくつかあります。
毎年太陽光補助金の情報をお伝えしていますが、年々補助金が出る市町村の数は増えていますね。
実際に太陽光発電に関心を示す方は増えてきているのを日々実感しております。

それでは見ていきましょう。五十音順でまとめております。

◆阿見町

平成25年度住宅用太陽光発電システム設置補助金
補助金額 : 30,000円/1kWあたり(上限90,000円)
申請受付 : 平成25年4月1日~
補足 : 予算(100基分)がなくなり次第受付を終了。
お問合せ : 環境政策課 029-888-1111
URL : http://www.town.ami.ibaraki.jp/kakuka/seikatsusangyo-bu/kankyoseisakuka/taiyoko-hojyo.htm

◆石岡市

平成25年度住宅用太陽光発電システム補助金制度
補助金額 : 25,000円/1kWあたり(上限100,000円)
申請受付 : 上期:平成25年9月30日まで 下期:平成25年10月1日~平成26年1月31日
補足 : -
お問合せ : 生活環境課 0299-23-1111
URL : http://www.city.ishioka.lg.jp/index.php?oid=2283&dtype=1000&pid=90

◆稲敷市

平成25年度住宅用太陽光発電システム設置補助金
補助金額 : 50,000円/1kWあたり(上限4kW・200,000円)
申請受付 : 平成25年4月1日~
補足 : -
お問合せ : 環境保全課 029-892-2000
URL : http://www.city.inashiki.lg.jp/index.php?code=2313

◆大洗町

平成25年度地球温暖化対策補助金制度
補助金額 : 40,000円/1kWあたり(上限160,000円)
申請受付 : 平成25年4月1日~12月末
補足 : 家庭用燃料電池導入支援補助も有り。
お問合せ : 生活環境課 029-90-267-5111
URL : http://www.town.oarai.lg.jp/~seikatsu/
kurasi/info_g_3_925.html

◆小美玉市

平成25年度住宅用太陽光発電システム設置補助金
補助金額 : 30,000円/1kWあたり(上限100,000円)
申請受付 : 平成25年5月1日~
補足 : -
お問合せ : 環境課 0299-48-1111
URL : http://www.city.omitama.lg.jp/4460.html

◆笠間市

住宅用太陽光発電システム設置費補助制度
補助金額 : 40,000円/1kWあたり(上限200,000円)
申請受付 : 平成25年4月22日~
補足 : -
お問合せ : 環境保全課 0296-77-1101
URL : http://www.city.kasama.lg.jp/cms/data/
doc/1365600548_doc_76_8.pdf

◆鹿嶋市

平成25年度地球温暖化対策補助金制度
補助金額 : 30,000円/1kWあたり(上限120,000円)
申請受付 : 平成25年5月8日~5月31日
補足 : 募集枠80件程度 申込多数の場合抽選
お問合せ : 環境経済部 0299-82-2911
URL : http://city.kashima.ibaraki.jp/info/detail.php?no=6162

◆かすみがうら市

平成25年度住宅用太陽光発電システム設置補助金
補助金額 : 50,000円/1kWあたり(上限200,000円)
申請受付 : 平成25年4月1日~
補足 : -
お問合せ : 環境保全課 0299-59-1111
URL : http://www.city.kasumigaura.ibaraki.jp/index.php?page_id=1365

◆神栖市

平成25年度住宅用太陽光発電システム設置補助金
補助金額 : 30,000円/1kWあたり(上限200,000円)
申請受付 : 平成25年4月1日~
補足 : -
お問合せ : 環境課 0299-90-1147
URL : http://www.city.kamisu.ibaraki.jp/8810.htm

◆北茨城市

平成25年度住宅用太陽光発電システム設置補助金
補助金額 : 50,000円/1kWあたり(上限200,000円)
申請受付 : 平成25年5月8日~5月31日
補足 : 申込多数の場合抽選
お問合せ : 環境保全課 0299-59-1111
URL : http://www.city-kitaibaraki.jp/modules/life/index.php?content_id=406

◆古河市

平成25年度住宅用環境配慮型設備導入補助金
補助金額 : 30,000円/1kWあたり(上限90,000円)
申請受付 : 平成25年5月15日~9月30日
補足 : 高効率給湯器に対する補助も有り。
お問合せ : 環境政策係 0280-76-1511
URL : http://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/06renewal/kurasi/gomi/taiyokou/hojyo.htm

◆五霞町

平成25年度太陽光発電設置に関する一部補助
補助金額 : 30,000円/1kWあたり(上限100,000円)
申請受付 : 平成25年5月27日~
補足 : -
お問合せ : 建設環境課 0280-84-3618
URL : http://www.town.goka.lg.jp/
hp/page000002600/hpg000002561.htm

◆下妻市

平成25年度住宅用太陽光発電システム設置補助金
補助金額 : 30,000円/1kWあたり(上限90,000円)
申請受付 : 平成25年4月4日~
補足 : -
お問合せ : 生活環境課 0296-43-2111
URL : http://www.city.shimotsuma.lg.jp/news.php?code=121

◆城里町

平成25年度住宅用太陽光発電システム設置補助
補助金額 : 30,000円/1kWあたり(上限100,000円)
申請受付 : 平成25年4月1日~
補足 : ヒートポンプ給湯器設置補助も有り。
お問合せ : 生活環境課 0296-43-2111
URL : http://www.town.shirosato.lg.jp/
index.php?code=1242

◆常総市

平成25年度太陽光発電システム設置費補助金
補助金額 : 20,000円/1kWあたり(上限100,000円)
申請受付 : 平成25年4月11日~
補足 : 補助件数100件または予算額に達するまで
お問合せ : 生活環境課 0296-43-2111
URL : http://www.city.joso.lg.jp/
joso/www/04088.html

◆高萩市

平成25年度住宅用太陽光発電システム設置整備事業補助金
補助金額 : 20,000円/1kWあたり(上限100,000円)
申請受付 : 平成25年4月11日~
補足 : -
お問合せ : 生活環境課 0293-23-7031
URL : http://www.city.takahagi.ibaraki.jp/
index.php?code=1023

◆筑西市

平成25年度住宅用太陽光発電システム設置補助金
補助金額 : 30,000円/1kWあたり(上限120,000円)
申請受付 : 平成25年4月22日~
補足 : ※5月1日で終了。現在キャンセル待ち。
お問合せ : 環境保全課 0296-24-2111
URL : http://www.city.chikusei.lg.jp/
index.php?code=1607

◆つくば市

クリーンエネルギー機器等購入補助制
補助金額 : 10,000円/1kWあたり(上限50,000円)
申請受付 : 平成25年中
補足 : 蓄電池、電気自動車等の導入補助も有り。
お問合せ : 環境都市推進課 029-883-1111
URL : http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/
14215/14284/9593/010271.html

◆土浦市

住宅用環境配慮型設備導入事業費補助事業
補助金額 : 30,000円/1kWあたり(上限120,000円)
申請受付 : 平成25年4月16日~
補足 : エコキュート、エコジョーズ、エコウィル等にも補助有り。
お問合せ : 環境保全課 0296-24-2111
URL : http://www.city.tsuchiura.lg.jp/
index.php?code=4029

◆東海村

住宅用太陽光発電システム設置整備事業補助金
補助金額 : 50,000円/1kWあたり(上限200,000円)
申請受付 : 平成25年4月15日~
補足 : 募集件数160件程
お問合せ : 環境政策課 029-282-1711
URL : http://www.vill.tokai.ibaraki.jp/viewer/info.html?id=2804&bcn=search

◆常陸太田市

家庭におけるエコ製品の設置費補助
補助金額 : 30,000円/1kWあたり(上限100,000円)
申請受付 : 平成25年4月1日~
補足 : エコキュート、エコジョーズ、エコフィールにも補助有り。
お問合せ : 環境政策課 0294-72-3111
URL : http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/
index.php?code=1002

◆常陸大宮市

住宅用太陽光発電システム設置整備事業補助金
補助金額 : 25,000円/1kWあたり(上限80,000円)
申請受付 : 平成25年4月1日~
補足 : -
お問合せ : 環境課 0295-52-1111
URL : http://www.city.hitachiomiya.lg.jp/
page/page000118.html

◆日立市

日立市太陽光発電システム普及促進事業
補助金額 : 20,000円/1kWあたり(上限60,000円)
申請受付 : 上期:平成25年4月1日~、下期:10月1日~
補足 : 上半期 230件、下半期 100件
お問合せ : 生活環境部 0294-22-3111
URL : http://www.city.hitachi.ibaraki.jp/
viewer/info.html?id=18302?id=13926

◆水戸市

平成25年度住宅用太陽光発電システム設置補助制度
補助金額 : 20,000円/1kWあたり(上限60,000円)
申請受付 : 平成25年4月1日~
補足 : 受付予定件数 約700件 ※5月14日現在で残り200件
お問合せ : 環境課 029-232-9154
URL : http://www.city.mito.lg.jp/000271/
000273/000284/000336/002602/p012251.html

◆守谷市

住宅用太陽光発電システム設置補助金交付制度
補助金額 : 30,000円/1kWあたり(上限100,000円)
申請受付 : 平成25年5月1日~
補足 : -
お問合せ : 生活環境課 0297-45-1111
URL : http://www.city.moriya.ibaraki.jp/
kurashi/kankyo/hozen/taiyoukou.html

◆八千代町

住宅用太陽光発電システム設置の補助
補助金額 : 20,000円/1kWあたり(上限70,000円)
申請受付 : 平成25年4月22日~
補足 : 受付予定件数 約30件
お問合せ : 生活環境課 0296-48-1111
URL : http://www.town.ibaraki-yachiyo.lg.jp/
page/page000491.html

◆結城市

太陽光発電システム設備設置補助金
補助金額 : 30,000円/1kWあたり(上限100,000円)
申請受付 : 平成25年5月1日~
補足 : -
お問合せ : 生活環境課 0296-32-1111
URL : http://www.city.yuki.lg.jp/19/18272.html

◆龍ヶ崎市

住宅用太陽光発電システム等普及促進補助金
補助金額 : 35,000円/1kWあたり(上限105,000円)
申請受付 : 平成25年5月7日~5月31日※太陽光、エコキュートは引続き募集中(6月4日現在)
補足 : エコキュート等にも補助有り
お問合せ : 環境対策課 0297-64-1111
URL : http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/taiyoukou-hojyo

茨城県内で太陽光発電システム導入に対して補助金が出る地域は、6月7日現在で28市町村です。
既に補助金募集枠に達しており締め切られている地域や、今後募集が始まる地域もあるかと思います。
さらに詳しい応募条件などの情報や最新の応募状況に関しては、各市町村の役所に直接お問い合わせ頂ければと思います。

花と好文亭

ではまた次回!

お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ

ご質問ご連絡フォーム001

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん

Comments (0)

H.25年度の再生可能エネ買取価格が決定しました!

2013年3月29日 太陽光発電, 補助金・エコポイント

ハイこんにちは!
序盤は威勢の良かった冬将軍でしたが、案外すんなりと春にバトンタッチしてくれたおかげで、東京の桜は例年よりも10日早く満開を迎えましたね。
東京よりは気温の低いここ茨城県水戸市の桜は、先週末の3分咲きくらいから一旦停滞していました。
その後気温も上がりまして、昨日今日でほぼ満開になっていますね。
ただし本日もお花見するには、ちと小寒いのでありまして残念。

水戸市本行寺の枝垂れ桜02

先日3月29日、経済産業省は再生可能エネルギー固定価格買取制度の平成25年度の買取価格を決定したことを発表しました。

1.太陽光発電
非住宅用(10kW以上)は、平成24年度の42円/kWhから4円20銭の引き下げとなり、37.8円/kWh
住宅用(10kW未満)は、平成24年度の42円/kWhから4円の引き下げとなり、38円/kWh
(参考)調達価格等算定委員会意見書http://www.meti.go.jp/committee/chotatsu_kakaku/report_002.html

1kWあたりの補助対象経費(システム価格) 1kWあたりの補助金単価
410,000円以下 20,000円
500,000円以下 15,000円
住宅用(10kW未満) 平成24年度 平成25年度
買取価格
1kWあたり
税抜 42円 38円
税込

2.太陽光発電以外(風力、中小水力、地熱、バイオマス)
平成24年度新規参入者向け買取価格をそのまま据え置き。
>>詳しくは前回の記事をご覧ください

3.平成25年度の再エネ賦課金
太陽光や風力などの再生可能エネルギーの買取りに要する費用は、電気の使用量に応じた賦課金(再生可能エネルギー発電促進賦課金)として電気を使う皆様で負担します。 全国一律単価の"再エネ賦課金"と、各電力会社ごとに金額設定が異なる旧来の"太陽光発電促進賦課金(太陽光サーチャージ)"を足した金額を、毎月の電気料金と共に支払います。

平成25年度の"再エネ賦課金"は、35銭/kWhに決定しました。(昨年は22銭/kWh)

 

水戸市本行寺の枝垂れ桜01

ではまた次回!
お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ

ご質問ご連絡フォーム001


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん

Comments (0)

平成25年度・太陽光発電の補助金額が発表されました

2013年3月20日 太陽光発電, 補助金・エコポイント

ハイこんにちは!

昨夜は突風が吹き荒れ、夜半過ぎからは雨も伴い大荒れでした。
朝起きてみると大変気持ちの良いお天気で気温もかなり上がりましたね。
今年の強烈な量の花粉を鎮めてくれる雨は大歓迎だったんですけど、あっさり上がってしまいました。

テレビの花粉予報などでは「半分以上の花粉が飛散済」と伝えていました。
ツライ花粉症に悩まされている皆さま、もう少しの辛抱ですね。
しかし、今年の花粉はヒドイ…、朝起きて"目やにで目が空かない"なんて経験は生まれて初めてですよ…もう~イヤだぁ。

2013年偕楽園の梅

さて、相変わらず好調が続く太陽光発電の気になる補助金額と、売電価格案が発表されましたので報告します。

平成25年度の補助金額について

1kWあたりの補助対象経費(システム価格)  1kWあたりの補助金単価
410,000円以下 20,000円
500,000円以下 15,000円

*システム価格とは、太陽電池モジュール、架台、パワーコンディショナ、その他付属機器、および設置工事に係る費用を含みます。

*平成24年度の補助金制度では、1kWあたりのシステム価格が47.5万円以下の場合は3.5万円/kW、55.0万円以下の場合は3.0万円/kWの補助を実施しています。

太陽光発電システム導入の補助金は、対象となるシステム価格に上限を設定(年度ごとに見直し段階的に引き下げる)、住宅用太陽光発電システムの価格低下を促すことを目的としています。

4年前は「1kWあたりのシステム価格が70万円以下の場合7万円/kW」の補助金が出ていましたから、だいぶ下がってきました。
裏を返せば、それだけ太陽光の普及が進み、市場価格がこなれてきたという事です。

平成25年度の補助金申込みは、平成25年4月17日(水)より開始する予定です。

平成25年度の太陽光発電による電力買取価格案(未確定)

また、2013年度(平成25年度)の再生可能エネルギーによる電力の買取価格(売電価格)案が経済産業省より発表されました。
発表された内容はあくまで案で、今後パブリックコメントを経て、3月中に最終決定される見込みです。

種類 2013年度単価 2012年度単価 期間 買取対象
太陽光発電 住宅用 38.00円 42.00円 10年 余剰
非住宅用 37.80円 42.00円 20年 全量
風力 20kW未満 57.75円 57.75円 20年 全量
20kW以上 23.10円 23.10円 20年 全量
地熱 1.5万kW未満 42.00円 42.00円 15年 全量
1.5万kW未満 27.30円 27.30円 15年 全量
中小水力 200kW未満 35.70円 35.70円 20年 全量
200kW未満 30.45円 30.45円 20年 全量
200kW未満 25.20円 25.20円 20年 全量
バイオマス 木質バイオマス(リサイクル木材) 13.65円 13.65円 20年 全量
廃棄物(木質以外)バイオマス一般 17.85円 17.85円 20年 全量
木質バイオマス一般(パーム椰子殻含む) 25.20円 25.20円 20年 全量
木質バイオマス(未利用木材) 33.60円 33.60円 20年 全量
メタンガス発酵ガス化バイオマス(下水汚泥等) 40.95円 40.95円 20年 全量

確実に普及が進んでいる太陽光発電以外の買取価格は据え置きのままです。

太陽光発電以外の設備は、環境影響評価などに時間がかかることから、この半年で電力の買取がほとんど開始されておらず、新たな買取価格算定の前提となるコストを見直す根拠に乏しいため…としています。

今後も新たな情報が入り次第お伝えしていきますね!

ではまた次回!

ご質問ご連絡フォーム001


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ

にほんブログ村のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん

Comments (0)

茨城県・防災拠点等へ再生可能エネルギー導入で補助金が出ます!

2012年9月14日 補助金・エコポイント

ハイこんにちは!
9月も半ばだというのに太陽のギラギラは留まるところを知りません。
とはいえ、朝晩はだいぶ過ごし易くなりましたし、若干秋めいた心地良い風が汗を乾かしてくれます。
もう少しの辛抱でこの暑さともおさらばですね。
季節の変わり目もまた体調を崩し易い季節です。
また、夏の疲れがドッと出てしまうのも秋口ですよね。
皆さま、引き続き体調管理にはお気を付け下さい。

偕楽園・萩と好文亭

さて今回は、今年7月から実施されている再生可能エネルギーの固定価格買取制度に関する話題です。
先日の記事「太陽光発電の普及は順調のようです!」でも書きましたが、太陽光・風力・水力・地熱・バイオマスなどの再生可能エネルギーは、東日本大震災を契機に注目が集まり、急速に普及を促進する動きがみられます。
東日本大震災からの復興を目的に組まれた平成23年度第3次補正予算の中で、地域グリーンニューディール基金の拡充が図られました。
元々は、地球温暖化対策と地域の活性化を同時に推進する、という目的で創設された地域グリーンニューディール基金を、再生可能エネルギーや蓄電池の導入への補助金としても活用しようというものです。

平成24年度茨城県民間防災拠点施設再生可能エネルギー等導入促進事業

災害に強く環境負荷の小さい地域づくりを推進するため、地域グリーンニューディール基金を活用して、防災拠点や避難所等となりうる民間施設へ再生可能エネルギー及び蓄電池等を導入する事業主の方に、設置費用の一部を補助します。

1.補助対象となる民間施設

平常時から地域住民をはじめとした不特定多数の者が利用するなど、災害時等において地域の防災拠点となりうる民間施設であって次に掲げるいずれかに該当する施設

県又は市町村が定める地域防災計画等に基づき、災害時等の防災拠点としてあらかじめ指定された避難収容施設又は災害時医療救護施設
県又は市町村との災害応援協定等に基づき、災害時等の防災拠点として不特定多数の住民の利用に供する施設
その他、地域防災の観点から、茨城県知事が市町村長の意見を聴いた上で、①,②に準じる施設として、防災対策に資すると認められる施設

2.補助対象となる再生可能エネルギー等設備

再生可能エネルギー等
設備の種類
補助対象事業
(1) 太陽光発電設備   <発電に供する設備>
左記の設備と、蓄電池を併設して導入する事業。ただし、災害時等の電力遮断時に、当該施設において必要とされる最低限の防災拠点施設としての機能を確実に維持することができる規模のものを導入する事業<上記以外の設備>
災害時等の電力遮断時であっても、稼働することが可能なもので、当該施設において必要とされる最低限の防災拠点施設としての機能を確実に維持することができる規模のものを導入する事業
(2) 風力発電設備
(3) 小水力発電設備
(4) 地中熱利用設備
(5) 廃熱や地熱等利用設備
(6) バイオマス利用設備
(7) 太陽熱利用設備
(8) 蓄電池 既に(1)から(7)に掲げる設備のうち発電に供する設備が導入されている施設において、災害時等の電力遮断時に当該施設において必要とされる最低限の機能を確実に維持するために必要な規模の蓄電池を導入する事業
(9) 街路灯・道路灯 (1)から(7)に掲げる設備のうち発電に供する設備に蓄電池を併設したLED灯や調光機能を有するLED等長寿命の照明設備を導入する事業
(10) 屋内高所照明 (1)から(7)に掲げる設備のうち発電に供する設備を導入する事業に併せて、点灯時に大きな電圧が必要な水銀灯をLED灯等長寿命の照明設備に更新する事業

【ただし,次に掲げるものは対象外です】

耐震上支障のあるもの
中古品の設置,修繕その他これらに類するもの
技術開発,実証事業その他これらに類するもの
既に設置工事に着手しているもの
電気事業者による再生可能エネルギー電気の調達に関する特別措置法(平成23年法律第108号)第4条に基づき電気事業者に対し再生可能エネルギー電気を供給するもの
当該再生可能エネルギー等設備の導入について,この補助金を受けているもの

3.実施期限

平成25 年3月31日

4.補助率

補助対象と認められる経費の1/3(特定被災地方公共団体の区域内は1/2)ただし,上限2,000万円

特定被災地方公共団体

補助率1/2
水戸市 日立市 土浦市 石岡市 結城市 下妻市 常総市 常陸太田市 高萩市 北茨城市 笠間市 取手市 牛久市 つくば市 ひたちなか市 鹿嶋市 潮来市 常陸大宮市 那珂市 筑西市 坂東市 稲敷市 かすみがうら市 桜川市 神栖市 行方市 鉾田市 つくばみらい市 小美玉市 東茨城郡茨城町 同郡大洗町 同郡城里町 那珂郡東海村 稲敷郡美浦村 同郡河内町 北相馬郡利根町

特定被災地方公共団体以外

補助率1/3
古河市 龍ケ崎市 守谷市 久慈郡大子町 稲敷郡阿見町 結城郡八千代町 猿島郡境町 同郡五霞町

5.補助予定件数

6件 【平成24 年度事業】

6.募集期間

平成24年8月1日(水)~平成24年9月28日(金)【平成24年度事業】

7.お問い合わせ先

茨城県生活環境部 環境政策課 地球温暖化対策室
〒310-8555 水戸市笠原町978-6
電話 029-301-2939 FAX 029-301-2949

ではまた次回!
お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ

ご質問ご連絡フォーム001


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん

Comments (0)

HEMSとはなんぞや?

2012年6月13日 太陽光発電, 補助金・エコポイント

ハイこんにちは!
どうやら先週末から、ここ茨城県も梅雨入りした模様ですね。
昨日は風が強く、日中も薄曇りだったため気温が上がらず、肌寒いを通り越して普通に寒い一日でした。
気温の上下が激しいと体調を崩しやすく、まわりでも風邪を引いておられる方が見受けられます。
皆さま、お出かけの際には多少手間であっても、薄手の羽織物なぞを、一枚鞄に忍ばせることをお勧め致しまヘックション。…失礼。

さて今回は、前々回の当ブログ記事の続きで、HEMS(ヘムス)という聞きなれない言葉について調べてみようと思います。
お時間のある方は、前々回の「スマートグリッドとは何ぞや?」という記事も併せてお読み頂ければ幸いです。

さてHEMSとは一体何を意味するのでしょう?
HEMS=ホーム・エネルギー・マネージメント・システムという名の通り、家庭内の家電機器の電力消費量を表示したり、遠隔的に運転制御するシステムのことです。

例えば「電力消費のデータを収集して、電力の利用状況のリポートや省エネのためのアドバイスをしてくれる(=表示)」製品や「人感センサー等で電源のオン・オフを自動的に行ったり、生活パターンを学習して自動的に消費電力の最適化を行ったりする(=制御)」家電製品などを指しているといいます。

とりわけ前者の、家庭内でのエネルギー使用量の「見える化」には、省エネ意識を高め行動することで、実際に10%前後の省エネ促進効果があるとされています。
また、今後発売されるスマート家電などと組み合わせることにより、家庭内での過度な電力消費を自動的に抑えることが出来ます。
例えば、エアコンを運転中にIHクッキングヒーターや電子レンジなどの消費電力の大きな家電を使用した場合、契約電力が小さい場合には当然ブレーカが落ちてしまいます。
そんな時でもHEMSによって制御された家なら、”エアコンを自動的にオフにする”というようなことが可能です。
また、家庭内に蓄電池(EV=電気自動車のバッテリーでも可能)があれば、不足した電気を補助することも可能なのだそうです。

先日の当ブログ記事でも「太陽光発電+蓄電池+HEMSシステム」という製品をご紹介しましたが、東日本大震災以降は、災害後あるいは災害に伴う電力不足への対応策としても注目が集まっているのは言うまでもありません。
スマートハウス”と呼ばれる”HEMSを備えた戸建て住宅やマンション”には、多くのハウスメーカーが参入しており、売れ行きも好調のようです。

エネルギーの効率的な使用を、家庭1軒ごとにコントロールするということは、街全体という規模での過度の電力集中をさける”ピークカット”や”ピークシフト”の実現にも繋がります。

HEMSとスマートメーター(電力会社の通信機能付き電力計)を接続することで”スマートグリッド、更にはスマートシティ”を実現しようという動きも活発化しています。
先日、HEMSとスマートメーター間でのデータの送受信に使うための規格が”エコーネットライト”という方式で統一されましたので、今後はより一層HEMS関連の製品の開発が加速されるのではないでしょうか。

また、政府もHEMSの普及を推し進めています。
HEMSの補助金対象商品には、定額10万円の補助金が出るようです。
詳しくは「エネルギー管理システム導入促進事業費補助金(HEMS導入事業)」でご確認ください。

というわけで、今後も新しい動きがありそうなスマートグリッド・HEMS周辺の話題ですが、今後も当ブログで取り上げていきたいと思います。

ではまた次回!

お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ

ご質問ご連絡フォーム001


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん
Comments (0)

再生可能エネルギーの固定価格買取制度の原案が発表されました!

2012年5月10日 太陽光発電, 補助金・エコポイント

ハイこんにちは!
今週に入ってからも東日本上空には強い寒気が入り、不安定な天気が続いております。
先日の茨城県つくば市や栃木県真岡市での竜巻による被害や、その他の広い地域での雹や落雷の被害があったことを考えると、十分な警戒が必要です。
大自然の力が牙をむき始めたら一溜まりもない…という例を、ここ数年多く目にしたり体験したりしていますから。
皆様も急な悪天候に見舞われてしまったら、どうぞ慎重に行動することを心がけてくださいね。

さて今回は、太陽光発電にも関係のある話題です。
「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」が、2012年7月から実施される予定であるということは、幾度か当ブログでもお伝えしてきました。
先日、経済産業省より、気になる"発電した電力の買い取り金額と期間"に関しての発表がありましたのでお伝えいたします。

この"再生可能エネルギーの固定価格買取制度"は、太陽光発電の他に、風力・地熱・水力など再生可能エネルギーにより発電した電力の全量を、電力会社が固定価格で買い取ることを義務付ける制度です。

2012年4月27日に発表された全量買取制度の買取価格の原案、その中でも、気になる売電価格は以下の通りになります。

再生可能エネルギーの固定買取制度・売電価格原案

各種電源の種類や規模によって、1kWあたりの買い取り価格や買取の期間が異なります。
「施行後3年間は利潤に特に配慮する」という法律での規定があることから、初年度は高めの価格(ドイツの買取制度と比べても随分と高めの買取金額のようです)に設定されているようです。

買い取り価格は、各電源設備の建設費や維持費用に"適正な利潤"を乗せて設定されたそうです。
適正な利潤の割合は、事業リスクの比較的低い太陽光は低めに、開発コストなどリスクが大きい地熱は高めの設定とのことです。
ちなみに、価格と期間は毎年見直しをしていくようです。

また、この固定価格買取制度の7月からの実施に伴い、買い取り価格の一部を「賦課金」(サーチャージ)として一般利用者に転嫁するため、標準家庭で電気料金が60~120円上乗せになると予想されています。

引き続き詳しい情報が入りましたら当ブログにて紹介致します。


さて、話は変わりまして、突如事務所に現れたこのオブジェ、なんだかわかりますか?

アユ・ウグイ

魔除け?生け贄?
はたまた風変わりなシャンデリア?…にしては生臭いし。
実はコレ、ご実家が簗(やな)を営んでいらっしゃる取引先の営業さんが、そこで獲れた魚を塩焼き(干物か?)にしたものを持ってきて下さったのでした。
株式会社コ○ナのO川さん、ありがとうございます!

簗(やな)とは、川の中に木や竹の"すのこ"のような台を設置して、上流から魚がかかるのを待つ簗漁(やなりょう)を楽しめる食事処なんです。
ちなみに戴いた魚は、お腹が赤く通称アカハラと呼ばれる"ウグイ"という魚と"鮎"です。
藁に刺さった魚たちの姿がなんか面白かったので撮ってしまいました。

さてこのアユとウグイ、事務所の窓の所に何故か3日間程吊るされっ放しになっていまして、少々魚臭い久保田システムサービスなのでした。

ではまた次回!

お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ

ご質問ご連絡フォーム001


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん
Comments (0)

平成24年度・国からの太陽光発電補助金が募集開始!

2012年4月20日 太陽光発電, 補助金・エコポイント

ハイこんにちは!
先週末には満開を迎えた水戸の街の桜の花びらも、今週降った雨でだいぶ散ってしまいました。
薄いピンクの花びらに変わって黄緑色の新芽が顔を出し始めた桜の樹も”やっとこさ春なのね”という実感が湧くので大好きです。

水戸の桜 

さて、平成24年度・太陽光発電導入補助金の募集が4月19日から開始されました。

補助金額

まず気になる補助金額ですが、今回は従来とは異なり2段階の基準が設けられています。

  1kW当たりの補助対象経費(税別)   1kW当たりの補助金単価
 3.5万円を超えて47.5万円以下  3.5万円
 47.5万円を超えて55.0万円以下  万円
  1. 太陽電池モジュールの公称最大出力の合計値が10kW以上の場合は、9.99kWとして算出しますシリコン多結晶系15.0%以上
  2. 補助対象経費とは、太陽電池モジュール、架台、パワーコンディショナ、その他附属機器(接続箱、直流側開閉器、交流側開閉器)、及び設置工事に係る費用(配線・配線器具の購入・電気工事等を含む)を対象とします
  3. 交付される補助金額は、申込時に確定した補助金額及び補助金単価が上限となります。

太陽光発電の1kWあたりのシステム価格が安い製品の方に、より高い金額の補助金がでます。
安価なシステムの方が高い金額の補助が出ることに疑問を持たれる方もおられるでしょうが、元々、市場での太陽光発電のシステム価格を下げさせることにより、普及を促進しようという考えで創られている補助金制度です。
今までも太陽光発電補助金は、毎年その基準や金額が見直されてきた経緯があります。

対象システム

  1. 低圧配電線と逆潮流有りで連系すること
  2. モジュール化後のセル実効変換効率が一定の数値を上回ること(種別毎に基準値を設定)
  3. 一定の品質・性能が確保され、設置後のサポート等がメーカー等によって確保されていること
  4. 補助対象経費が太陽電池公称最大出力1kW当たり55万円(税別)以下であること
  5. 太陽電池モジュールの公称最大出力の合計値、またはパワーコンディショナの定格出力の合計値のいずれかが、10kW未満であること
  6. 太陽電池モジュール・パワーコンディショナは未使用であること

受付期間

平成24年4月19日(木)~ 平成25年3月29日(金) 消印有効

更に詳しい情報は、J-PEC太陽光発電普及拡大センターのウェブサイトでご確認ください。

2012年7月からは、再生可能エネルギーの固定価格買取制度も開始される予定です。(但し住宅用の太陽光発電システムは従来通りの余剰電力買取制度が継続される見通し)
注目が高まりつつある太陽光発電システムのニュースからは今後も目が離せませんね。

ではまた次回!
お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ

ご質問ご連絡フォーム001


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん
Comments (0)

平成24年茨城県で太陽光発電導入に補助金がでる市町村は?(H24.9.5更新)

2012年4月7日 太陽光発電, 補助金・エコポイント

ハイこんにちは!
今週はだいぶ春めいてきましたが、吹く風はまだ十分冷たいです。
遅れて咲いた偕楽園の梅も咲き揃い、桜の花がポツポツとではありますが咲き始めている茨城県水戸市です。
東京の方では、もう満開なんですってね、桜。

さて、前回は、国からの太陽光発電システム導入補助金についてお伝えしました。
>>平成24年度の太陽光発電導入補助金はココが違う!…金額は?

補助金対象となる製品に”一定の価格以下のシステム”という条件を付加することで、太陽光発電システムの市場価格を下げさせ、それにより普及を促進することが狙いであるため、補助金額は年々見直され下がってきました。
”早いうちに導入すれば補助金額も高かったのになぁ…”とお思いの方も多いことでしょう。
しかし、震災以降改めて注目を集め、普及が望まれている太陽光発電には、国だけでなく県や自治体から補助金が出る場合があります。
そこで今回は、茨城県内で太陽光発電システムの導入に対して補助金がでる市町村を調べてまとめてみました。

◆大洗町

 平成24年度地球温暖化対策補助金制度
補助金額
50,000円/1kWあたり(上限200,000円)
補足
補助基数18基(予定)
申請受付
平成24年4月2日~12月末
お問合せ
生活環境係 029-267-5111
URL:
http://www.town.oarai.lg.jp/~seikatsu/kurasi/info_g_3_925.html

◆笠間市

 平成24年度住宅用太陽光発電システム設置費補助
補助金額
60,000円/1kWあたり(上限250,000円)
補足
補助基数80件
申請受付
平成24年4月2日~5月25日
お問合せ
環境保全課 0296-77-1101
URL:
http://www.city.kasama.lg.jp/news.php?code=436

◆かすみがうら市

 住宅用太陽光発電システム設置補助金
補助金額
50,000円/1kWあたり(上限200,000円)
補足
?
申請受付
平成24年4月2日(月)から先着順に随時受付中
お問合せ
環境保全課 0299-59-2111
URL:
http://www.city.kasumigaura.ibaraki.jp/?page_id=1365

◆神栖市

 住宅用太陽光発電システム設置補助金
補助金額
30,000円/1kWあたり(上限200,000円)
補足
受付は先着順
申請受付
平成24年4月2日~
お問合せ
環境課 0299-90-1147
URL:
http://www.city.kamisu.ibaraki.jp/dd.aspx?menuid=8809

◆城里町

 住宅用太陽光発電システム設置補助
補助金額
30,000円/1kWあたり(上限100,000円)
補足
住宅用二酸化炭素冷媒ヒートポンプ給湯器設置費の補助有り。
申請受付
平成24年4月~
お問合せ
環境衛生グループ 029-288-3111
URL:
http://www.town.shirosato.lg.jp/index.php?code=1124

◆常総市

 24年度住宅用太陽光発電システム設置補助金
補助金額
30,000円/1kWあたり(上限100,000円)
補足
補助機数60件 ※10月以降に設置する方の受付は、7月予定(40件)です。
申請受付
平成4月11日~24日
お問合せ
生活環境課 0297-23-1893
URL:
http://www.city.joso.lg.jp/joso/www/03801.html

◆高萩市

 住宅用太陽光発電システム設置整備事業補助金
補助金額
30,000円/1kWあたり(上限100,000円)
補足
※設置済みのかたは対象となりません
申請受付
平成24年4月~平成25年3月20日まで ※6月22日をもって終了
お問合せ
環境衛生課 0293-23-7031
URL:
http://www.city.takahagi.ibaraki.jp/index.php?code=1023

◆筑西市

 住宅用太陽光発電システム設置補助金
補助金額
30,000円/1kWあたり(上限120,000円)
補足
?
申請受付
平成24年5月1日から ※6月14日をもって終了
お問合せ
環境保全課 0296-24-2111
URL:
http://www.city.chikusei.lg.jp/index.php?code=1322

◆つくば市

 平成24年度クリーンエネルギー機器等購入補助制度
補助金額
20,000円/1kWあたり(上限60,000円)
補足
補助基数 330件(予定) 燃料電池、HEMS、次世代自動車等の導入補助金も有り。
申請受付
平成24年4月9日から
お問合せ
環境都市推進課 029-883-1111
URL:
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/173/9592/010271.html

◆土浦市

 平成24年度住宅用環境配慮型設備導入事業費補助事業
補助金額
40,000円/1kWあたり(上限160,000円)
補足
エコキュート、エコジョーズ、エコウィル、エネファーム等にも補助有
申請受付
平成24年4月2日~先着順 ※平成24年度の予算は終了
お問合せ
環境政策係 029-826-1111
URL:
http://www.city.tsuchiura.lg.jp/index.php?code=4029

◆東海村

 平成24年度住宅用太陽光発電システム設置費用の補助
補助金額
60,000円/1kWあたり(上限240,000円)
補足
※既に設置をしている方は対象となりません
申請受付
平成24年4月2日~ ※4月18日をもって終了
お問合せ
環境政策課 029-282-1711
URL:
http://www.vill.tokai.ibaraki.jp/viewer/info.html?id=236&bcn=search

◆常陸大宮市

 平成24年度住宅用太陽光発電システム設置補助
補助金額
30,000円/1kWあたり(上限120,000円)
補足
?
申請受付
4月2日~12月末
お問合せ
環境課 0295-52-1111
URL:
http://www.city.hitachiomiya.lg.jp/news/index.html

◆日立市

 平成24年度日立市太陽光発電システム普及促進事業
補助金額
25,000円/1kWあたり(上限80,000円)
補足
※設置済みのかたは対象となりません。設置工事は、市の決定通知書を受けてからとなります。
申請受付
4月2日~ ※平成24年度の受付は終了
お問合せ
環境政策課 0294-22-3111
URL:
http://www.city.hitachi.ibaraki.jp/viewer/info.html?id=9561&T_Page=1&T_PageLines=10&R_Order=0

◆水戸市

 平成24年度住宅用太陽光発電システム設置補助制度
補助金額
30,000円/1kWあたり(上限100,000円)
補足
補助基数400件程度予定
申請受付
平成24年4月2日~先着順 ※7月11日をもって終了
お問合せ
環境課 029-232-9154
URL:
http://www.city.mito.lg.jp/view.rbz?of=1&ik=0&pnp=14&cd=8491

◆結城市

 H24太陽光発電システム設備設置補助金
補助金額
30,000円/1kWあたり(上限100,000円)
補足
要項作成中(H.24年4月7日時点)
申請受付
平成24年4月16日~
お問合せ
生活環境課 0296-34-0370
URL:
http://www.city.yuki.lg.jp/6/5967.html

◆龍ケ崎市

 住宅用太陽光発電システム等普及促進補助金
補助金額
40,000円/1kWあたり(上限120,000円)
補足
エコキュートにも補助金有り
申請受付
平成24年5月7日~5月31日
お問合せ
環境対策課 0297-64-1111
URL:
http://www.city.ryugasaki.ibaraki.jp/taiyoukou-hojyo

◆常陸太田市

 家庭におけるエコ製品の設置費補助
補助金額
60,000円/1kWあたり(上限100,000円)
補足
エコキュート・エコジョーズ・エコフィールにも補助有り。
申請受付
平成24年4月2日~
お問合せ
生活環境課 0296-34-0370
URL:
http://www.city.hitachiota.ibaraki.jp/index.php?code=1002

◆古河市

 住宅用環境配慮型設備導入補助金
補助金額
40,000円/1kWあたり(上限120,000円)
補足
エコキュートにも補助有り。
申請受付
平成24年6月1日~ ※8月31日をもって終了
お問合せ
環境対策課 0280-76-1511
URL:
http://www.city.ibaraki-koga.lg.jp/06renewal/kurasi/gomi/taiyokou/h24_hojyo.htm

◆鹿嶋市

 平成24年住宅用太陽光発電システム設置補助
補助金額
50,000円/1kWあたり(上限200,000円)
補足
要項作成中(H.24年4月7日時点)
申請受付
平成24年5月8日~ ※7月23日追加募集分も終了
お問合せ
環境課 0299-82-2911
URL:
http://city.kashima.ibaraki.jp/info/detail.php?no=5704

◆下妻市

 住宅用太陽光発電システム設置補助金
補助金額
30,000円/1kWあたり(上限90,000円)
補足
申請受付
平成24年6月1日(金)~
お問合せ
市生活環境課 0296-43-2111
URL:
http://www.city.shimotsuma.lg.jp/cgi-bin/kanrisystem/newsview.cgi?no=2706

◆小美玉市

 住宅用太陽光発電システム設置補助制度
補助金額
30,000円/1kWあたり(上限100,000円)
補足
募集枠 約30件
申請受付
平成24年5月8日~ ※平成24年度の受付は終了
お問合せ
環境課 0299-48-1111
URL:
http://www.city.omitama.lg.jp/4466.html

◆八千代町

 住宅用太陽光発電システム設置補助金制度
補助金額
20,000円/1kWあたり(上限70,000円)
補足
募集枠 約15件程度予定
申請受付
平成24年6月3日(日曜日)~ ※平成24年度の受付は終了
お問合せ
生活環境課 0296-48-1111
URL:
http://www.town.ibaraki-yachiyo.lg.jp/life/env/trash/solar_assist.html

◆阿見町

 住宅用太陽光発電システム設置補助金
補助金額
30,000円/1kWあたり(上限90,000円)
補足
---
申請受付
平成24年6月1日(金)~
お問合せ
環境課 0299-82-2911
URL:
http://www.town.ami.ibaraki.jp/kakuka/seikatsusangyo-bu/kankyoseisakuka/taiyoko-hojyo.htm

◆猿島郡五霞町

 太陽光発電設置に関する一部補助
補助金額
30,000円/1kWあたり(上限100,000円)
補足
---
申請受付
平成24年5月21日~
お問合せ
建設環境課 0280-84-1111
URL:
http://www.town.goka.lg.jp/hp/page000002000/hpg000001948.htm

平成24年4月7日 平成24年6月6日時点の各市町村のウェブサイトで確認出来たものをまとめたものです。
最新の情報は、各市町村の担当部署にご確認いただければ幸いです。
また、補助金の性質上、予算や募集枠に達してしまうと早期終了する可能性もありますので、予めご了承ください。
昨年に比べ、太陽光発電システムの導入に対して助成を行う市町村は増えていますね。
おそらく茨城県内だけでなく全国的に同様の動きがあるのではないでしょうか?

というわけで、更なる関心の高まりをみせつつある太陽光発電の話題でした。
ご質問や導入をお考えのお客様は、是非お気軽にご連絡下さい!

ではまた次回!
お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ

ご質問ご連絡フォーム001


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん
Comments (0)

2012年4月~6月の太陽光発電の売電価格が決定!

2012年3月7日 太陽光発電, 補助金・エコポイント

ハイこんにちは!
なかなか暖かくならないなぁ…と思いきや、急に10℃近く気温が上昇、だが朝晩はやはり寒い…という何だかよくわからない日が続いている茨城県水戸市です。
たしかに寒いのはイヤだけど、急に暖かくされても体が狼狽えてしまいますよ。
…まぁ、どうせまた寒くなるんでしょ?

さて、最近は水戸市の偕楽園の梅の開花情報ばかりお伝えしていますが、久々に太陽光発電の話題をお伝えします。

震災以降、太陽光発電システムは改めて注目を集めていますね。
"省エネ"という点ではもちろんですが、"経済的なメリット"も当然気になるところです。

平成21年の11月より開始された「太陽光発電の余剰電力買取制度」では、太陽光発電システムを設置し電力会社へ契約申し込みをした時点での買取価格にて10年間継続して売電できるというものでした。
ただし、システムの普及促進を目的とした制度なので、普及するに従って買取価格は毎年見直され下がっていく、というしくみです。

余剰電力買取制度というのは、太陽光発電システムで発電した電気のうち、自家消費分を除き、余った分を電力会社が買い取る制度です。
それに対し、固定価格買取制度は、再生可能エネルギー源(太陽光、風力、水力、地熱、バイオマス)を用いて発電された電気を、国が定めた一定の価格、期間で電力会社が買い取る制度です。
この再生可能エネルギーの固定価格買取制度は、平成24年7月から実施される予定です。

現行の余剰電力買取制度は、平成24年7月から再生可能エネルギーの固定価格買取制度へと移行するわけです。
平成24年3月までは、現行の余剰電力買取制度で定められた価格(kWhあたり住宅用42円/非住宅用40円)が適用されますが、7月の固定価格制度開始までの空白期間はどういった扱いになるのかが不明でした。

3月1日に経済産業省が発表したところによると、平成24年4月~6月の買取価格は、新制度との無用な混乱を避けるため、現行の23年度の買取価格を延長するようです。

10kW未満の住宅用

42円/kWh

  ダブル発電の場合

34円/kWh

非住宅及び10kW以上の住宅用

40円/kWh

  ダブル発電の場合

32円/kWh

  22年度以前に設置された設備

24円/kWh

  22年度以前設置でダブル発電の場合

20円/kWh

なお、7月からの再生可能エネルギーの固定価格買取制度は施工準備中であり、今回発表された買取価格とは直接関係はない、とのことです。

再生可能エネルギーの固定価格買取制度に関する情報は、下記のサイトで随時更新されるようなのでチェックしていきたいですね。

>>なっとく!再生可能エネルギー(経済産業省・資源エネルギー庁)

何か動きがあり次第、当ブログでも追ってお伝えしていこうと思います。

ではまた次回。

>>関連カテゴリ:太陽光発電

ご質問ご連絡フォーム001


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん

Comments (0)

オール電化・主な営業エリア
水戸市、茨城県{常陸大宮市・ひたちなか市・日立市・那珂市・笠間市・茨城町・鉾田市・小美玉市・石岡市・筑西市・つくば市・古河市等県内全域}
栃木県、千葉県、埼玉県、東京都、福島県
Copyright (C) 2007 オール電化施工店 – 茨城県水戸市- 太陽光・オール電化のことなら株式会社久保田システムサービス Powered by オール電化JP
Entries RSS Comments RSSログイン