ハイこんにちは!
茨城県地方はどんよりした天気が続きますが、今日は久々に晴れ間も見えてます。
オリンピックもついに閉会して、子供たちも夏休みの宿題の追い込み時期ですね。
肌寒いぐらいの日が続きましたし、このまま夏もフェードアウトしてしまいそうでチョット寂しいです。

さて今回は・・・
「エコキュート導入補助金制度」のお話。
いよいよ9月1日から第3期の募集が開始になりますので、その前に予習しましょう!

なぜエコキュートに導入補助金が下りるのかというと
Co2削減は世界的に関心が高まっており、
家庭のエネルギー消費の大半を占める給湯のエネルギーを削減することは
Co2削減に大きな意味を持ちます。
そのため給湯のエネルギー削減に高い効果をもつエコキュートに対し
有限責任中間法人・日本エレクトロヒートセンターを通じて国の補助金が出るようになったのです。

平成20年度も例年に引き続き補助金制度が実施されます。
今期は家庭用エコキュート約6万台、業務用は200台が補助金の対象になります。
家庭用エコキュートの補助金の金額は42000円です。

補助金交付までの流れについての詳しくわかりやすい説明は
「エコキュート導入補助金制度」を主催する
有限責任中間法人・日本エレクトロヒートセンターのウェブサイトでご確認ください。

補助金を受け取る権利の獲得は先着順、つまりは早い者勝ちになります。
(いくら早くても期間中でなくては意味がありませんよ)
予定の予算額(台数)に達してしまうと締め切りになってしまい、
補助金希望者は次期の募集期間を待たなければならなくなります。
年々関心が高まり普及台数も増加しているエコキュートですから、
今年の第1期・2期ともに募集開始から1・2カ月で予定台数に達してしまいました。

補助金申請というと、難しい書類を何枚も書いて、たらい回しにされてメンドクサイ
・・・というイメージをお持ちのお客様も多いと思います。
いくつか気を付けなければならない点を挙げていきますので、ご参考になればと思います。

 1. 補助金交付の対象となっているエコキュートの設置を予定していること。

 2. エコキュートの設置前に申込み、申込書受理後に設置すること。 

 3. 補助金の申込書は必ず今年度のものを使用し、申請者ご本人様が記入する。

 4.記入した申込書は必ず「郵送」で送りましょう!
   (直接持参したり宅配便で送った場合、受理されませんのでお気をつけて!)

 5. エコキュート設置後、設置完了報告書等を期限までに提出すること。

書類に不備があったり、提出が期日に間に合わなかったりすると当然補助金はおりません。
補助金が貰えるまでの道のりは結構長いのです。 

・・・と、ここまで書いてきましたが、一連の煩わしい作業も
株式会社久保田システムサービスはわかりやすくサポート致します!

施工前にも補助金申請の手順について詳しくご説明させていただきますし、
施工後の書類の管理までキッチリとフォローさせていただきますよ!
エコキュートを扱う各メーカーとの連携もバッチリですのでお任せください!

また「エコキュートの導入補助金制度」に関するご質問・疑問等がありましたら、
お気軽に株式会社久保田システムサービス(029-225-7716)までご連絡ください。


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。お手隙でしたらクリックお願いします。土下座gifアニメ