ハイこんにちは!
今日は、関東地方の広い地域で夕刻から雪が降るという予報が出ています。
子供の頃は雪と聞いただけで狂喜乱舞していましたが、流石にある程度の年齢に達するとため息とか悲鳴しかでませんね。
まぁ降ったら降ったで結局テンション上がったりするわけなんですけどね(どっちだよ)

さて今回は、当社が茨城エコ事業所に登録認定されましたので報告致します。

茨城エコ事業所のロゴ

エコ事業所とは、地球環境に配慮した取り組みを実践する企業に与えられ、多くの皆様に広く紹介することにより、環境への負荷の少ない循環型社会作りを目指す、というもの。

環境に配慮したエコ活動を事業所(やその家族)単位で一定期間実施した後に、その成果を定期的に報告することが条件になります。

ちなみに当社が実践したエコ活動はこちら↓

必須項目

  1. 冷暖房の温度調節
  2. コンセントをこまめに抜く
  3. 蛇口をこまめに閉める
  4. 可能な限りアイドリングをなくす
  5. エコ製品等を選んで買う
  6. 可能な限り過剰包装を断る

基本項目

  1. 昼休み・休憩等には可能な限り消灯する
  2. 冷房時にはブラインド等を利用し効率を高める
  3. 各市町村で決められた分別方法に沿ったゴミの分別を徹底する
  4. 使用済みの裏面利用や両面コピーを積極的に行う
  5. 夏季は原則上着・ネクタイを着用しない(クールビズ)冬季は重ね着をする(ウォームビズ)
  6. 事業活動に係る環境にやさしい取り組みの公表や環境に関する情報を提供する

発展項目 

  1. 高効率蛍光灯、インバーター照明などを積極的に導入する
  2. 省エネ型空調設備を積極的に導入する
  3. ヒートポンプなど高効率機器を導入する
  4. 深夜電力を活用する
  5. 節水機器(節水コマ、節水型トイレ等)を導入する
  6. 事業活動に伴う廃棄物の減量化やリサイクル等を積極的に行う
  7. 断熱性の高い構造材や二重窓、複数ガラス等を積極的に導入する
  8. 地球温暖化対策地域協議会などの環境保全団体の設立、又は環境保全団体への参画・支援を行う

以上のような課題を設定して申請した後に、実際に3ヶ月間エコ活動に取り組みました。
必須項目は、冷暖房のこまめな温度調節やアイドリングを極力控える、過剰包装を断る等、非常に基本的な項目なわけですが、それだけに意識していないと忘れがちになってしまいます。
当社では車の鍵に「アイドリングSTOP」というキーホルダーを付けたり、事務所の目につく所に張り紙をして社員の注意を促したりしました。

省エネ型空調・高効率給湯器・節水機器などは住宅設備業という職業柄、販売する立場でもありますし、もちろん事務所でも使用しております。
またエコキュートや電気温水器の工事やキッチン・お風呂のリフォームなどでお客様のお宅から持ち帰った廃材も、なるべく細かく分別するよう心がけております。

茨城エコ事業所登録証

単にエコ事業所に登録すること、それ自体が目的なのではなく、環境問題に関心を持ち続けエコロジカルな姿勢を続けていくことが肝心なのは言うまでもありませんね。

当社も身近なところで出来る事からコツコツとエコ活動を続けていきたいと思います。
また、環境に優しい省エネ製品の販売をとおして、多くの方に環境問題に関心を持って頂ければと思います。

ではまた次回!


にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村
のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん