ハイこんにちは!
先週末は梅雨の中休みといった気持ち良いお天気に恵まれました茨城県水戸市です。
…が、ここ数日は雨こそ降らないものの、湿気を多く含んだ生ぬるい空気が纏わり付いてきやがります。

この時期になると「保和苑 あじさい」というようなキーワードから当サイトをご覧いただく方が多いようなので、今年2014年の保和苑のあじさいの様子をお届けいたします!

保和苑は水戸市の松本町にあります。
大通りから保和苑の入口へと一本道を入った途端、急にノスタルジア溢るる街並みにタイプスリップする感じが、何度来ても堪らなく好きなのです。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花02

この保和苑、元禄時代に徳川光圀公(黄門様)が大悲山保和院桂岸寺の庭を愛し、「保和園」と名付けたのが始まりなんだそうで。
地元の有志により、池や小高い丘などを配置し拡張整備された現在の「保和苑」になったのは昭和に入ってからの事らしいです。
…そういうわけで、桂岸寺の本堂前には助さん格さんを従えた水戸黄門さまの銅像があったりします。
印籠は出していらっしゃらないカジュアルな黄門様像ですので控えることなくパシャリと撮影。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花03

入口からまっすぐ進むと桂岸寺の本堂ですね。
この奥に紫陽花が咲き乱れる庭園があるのですが、今回は本堂左側の駐車場の奥へと進んでみました。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花04

すぐとなりの敷地には「回天神社」があります。
こちらの鳥居の向かい側には、尊皇攘夷の志半ばにして幕府に降伏した"天狗党"の志士たちのお墓があります。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花 水戸殉難志士の墓

「水戸殉難志士の墓」には、大正3年に建てられたお墓371基が綺麗に並んでおります。
更に奥の墓地には「格さん」のお墓もあるんだそうです。
歴史に興味がある方なら一度は訪れてみる事をオススメ致します。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花05

さて桂岸寺の本堂に戻ってみましょう。
この日は陽差しが強かったためか、日傘を差しているお客様を多く見かけました。
本堂のすぐ脇には「紫陽花展示コーナー」があり、なかなかの混雑具合。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花06

こちらが「あじさい展示コーナー」。 様々な品種のあじさいが展示・販売されています。
そういえば昨年保和苑を訪れた際にも、この展示コーナーに魅入ってしまったことを思い出しました。
その理由とは、紫陽花の品種名がユニークだったからなんですけどね。

まず左上、ハイ出た!「パリー」。 パリのごとく華やかだからですか?そうなんですか?
調べてみると「パリジェンヌ」という品種もあるようです。
「パリー」って長音符延ばすトコが気に入ってます。
お隣「パープルスレンダー」は綺麗な紫ですねぇ。
スレンダーの部分はよくわかりませんが、なんだかソソる名前ではアリマスね。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花 パリ・てまりてまり・パープルスレンダー・センセーション

左下の手毬のように咲く種類の紫陽花は「テマリテマリ」…イイですね。
「とりあえず2回言っちゃいました系」ね。…イイです。
そして右下、出ました「センセイション」。
とてもビュウティフルでベリイナイスなアジサイでヤンスね。
いいわぁ…ネイミングセンス。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花 ぴんころ地蔵

平成19年に建立された延命地蔵尊(通称・ぴんころ地蔵)には、「ピンピンと元気に天寿を全うし、コロリと大往生をとげる」ことが出来るという、シンプルながらも大変ありがたいご利益があると言われていますよ。
毎月23日は「ぴんころ地蔵尊ご縁日」が行われており、参拝者で賑わうそうです。
イイ響きだわ、「ぴんころ」。 何度でも言いたいわ…「ぴんころ」、語尾に付けて喋っていきたいぴんころ。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花09

そろそろ庭園のあじさいを観ないとね…と進むや否や、出店の誘惑に即効で捕まりました。
晴れた日の保和苑は結構な蒸し暑さですから、皆様訪れる際には熱中症対策をしっかりして下さいね~。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花13

さて肝心の紫陽花の花は、この日の時点で「3分咲き」とのアナウンスでしたが、思いの外咲いていました。
陽の当たる場所の紫陽花や品種によっては、見ごろを終えそうな花も見受けられました。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花10

こちらの紫陽花は、これから満開を迎えるんでしょうか。
紫と白のミックスが大変さわやかな印象ですね。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花11

広場にはイベントスペースにもなりそうなベンチが設置されています。
このベンチは見晴らし台にもなっていて、奥を覗くとこんな感じです↓

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花12

保和苑は入口からは想像できないぐらい奥行きがあり、また起伏に富んでいるのです。
水戸にお住まいでも保和苑を訪れたことがない方は結構驚くんじゃないでしょうか?

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花14 ガクアジサイ

保和苑には約30品種、約6000本の紫陽花を楽しむことが出来ます。
この日は快晴でしたが、やはり紫陽花の花は薄暗いトコで咲いている方が雰囲気ありますよね。
雨の日に保和苑を訪れるのでしたら、滑りにくい靴などご用意して臨んでくださいね!

保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ!カシワバアジサイ

次回も引き続き、水戸市保和苑のあじさいをレポート致します!

つづき↓
 保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ! – その2

ではまた次回!

関連記事  
保和苑の紫陽花を見てきました!(2010年7月5日)
 
あじさい祭りで賑わう水戸”保和苑”を写真でレポート(2013年6月19日)

お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ ご質問ご連絡フォーム001

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん