ウェンズ㈱ファンの皆様へ

七草粥・レシピ等

故事来歴

春を呼ぶ野草として、古来から親しまれている。

春の七草を正月7日の粥に入れて1年の健康と無病息災を願う風習が鎌倉時代より始まりました。

この七草は、各々緑黄色野菜の一種、野菜不足に成りがちな冬場の、貴重な栄養源として又は、

消化を助け、心身も温まる最も調和のとれた健康食です。

春の七草⇒せり・なずな・ごきょう・はこべら・ほとけのざ・すずな・すずしろ♪

春の七草

七草粥今晩は…春の七草

こんにちは、ウェンズ㈱総務の中島です。接待本日、7日から事務局業務開始です。

午前中からのTel対応、ご来客さまのご対応に恒例の商用出向等で開始初日は、

椅子が温まる間が無いほどでした。

メーカー各位ご担当者ご来社にて、年始のご挨拶対応で、嬉しい悲鳴の初日です。

皆さまの就業様子は、如何ですか?

さて、1月7日は、皆さまご存知の【七草粥】の日です。

新年の初めに一年の無病息災を願い、また新年を無事に迎えられた事への感謝を込めて頂く、

素晴らしい習慣です。

【春の七草】お粥にして食べる習慣は、はるか昔の平安時代の初めに中国から伝わり江戸時代に

一般に広まって現在に至ったのだそうです。

最近ではスーパーなどでもパックになって売られていますので、

弊社も商用の合間にスーパーで、購入致しました。

なかなか普段は耳にしない馴染みない名前ばかり・・・。

と思いきや、実は“すずな”は【カブ】のことだし、“すずしろ”は【大根】のことなんですよね。

それぞれに、私たちの身体に素晴らしい効果をもたらしてくれますので、一応、我が家も作ります。

七草粥の振るまわれます♪IHクッキングヒーター

七草粥・レシピ等

【太陽光発電システム&オール電化】