保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ! – その2

2014年6月19日 偕楽園の梅情報, 水戸ぶらり

ハイこんにちは!
今日の茨城県水戸市、朝から晴れ渡っております。
湿気はやや強いものの、時折爽やかな風が吹き抜けるおかげで不快指数も抑えられております。
梅雨なのにこんなに晴れ間が続いちゃっていいのかしら?などと心配しつつも、やはり晴れは気分が良いものです。
さて、昨日に引き続きまして水戸市の保和苑「あじさい祭り」の様子をレポートします。

保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ! - その2_02

前回もお伝えした通り、保和苑入口の門付近は、なんだかレトロな雰囲気が漂っていて素敵なんです。
しかも、こじんまりした入口からは想像できないぐらい奥行きがあって、起伏もあって、観るべきところが沢山あるんですよ。

保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ! - その2_01

苑内の中程には、今にも総合格闘技が行われそうな「オクタゴンの檻」がありまして、中には孔雀や白い鳩が飼われているんです。
過去の記事にも書きましたが、この孔雀と白鳩が毎回オモシロ行動をしてくださるんです。

保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ! - その2_03

この孔雀さん、時折「クエェーーーー!」と甲高い声で鳴いてみたり、綺麗な羽を全開に広げてクルクル回ってみたり…シャーーーーッと羽震わせてみたり…と、来るたびにコチラの期待を裏切らない行動をしてくれるのです。
…が、この日は急に気温が上がったからなのか、座ったままでジッとしていて動いてくれませんでした。

保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ!孔雀 - その2_04

そんなクジャク君を心配してか、構って欲しいのか、白鳩さんがクジャク君の眼前を、終始落ち着きなくウロウロしていました。
クジャク君、正直鬱陶しそうでした…。
心なしか困った感じの表情をしているクジャク君なのでした。

保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ! - その2_14

孔雀の檻の横には急な傾斜の階段があり、下りる途中の斜面にも色とりどりの紫陽花が咲き乱れています。

保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ! - その2_05

ご存知の方も多いと思いますが、私たちが普段目にする"花びら"のように見える部分が、紫陽花の場合には"装飾花"といって"がく"が花びら状になったモノなんです。

保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ! - その2_06

ごちゃごちゃと中央付近に密集しているのが本当の?花だそうです。
中央の花びらの周りを装飾花で飾り立てているのには、鮮やかに目立たせることによって昆虫などを引き寄せて花粉を運んでもらおう…という目論見からなんだとか。 自然ってスゲー。グレイト。

保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ! - その2_08

順路通りに紫陽花を楽しで、再び階段を登る途中には「カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)」群がニョキニョキ突き出しておりました。
丸っこいフォルムの白くて爽やかな花びらが円錐状に密集して咲く種類のアジサイですね。

保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ! - その2_11

カシワバアジサイに似たような咲き方の「ピラミッド」という品種があるそうですが、葉っぱを見ればすぐ見分けがつきます。

カシワバは、その名のとおり"柏の葉"そっくりなんですね。

保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ! - その2_10

というわけで、池あり谷あり、小高い丘あり…様々なシチュエーションで紫陽花が楽しめる保和苑をレポートしました。
7月の上旬までは紫陽花を楽しめると思いますので、是非とも皆様足をお運びくださいね~。

ではまた次回!

関連記事

・保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ! – その1
・保和苑の紫陽花を見てきました!(2010年7月5日)
あじさい祭りで賑わう水戸”保和苑”を写真でレポート(2013年6月19日)

お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ ご質問ご連絡フォーム001

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん

 

Comments (0)

保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ! – その1

2014年6月18日 偕楽園の梅情報, 水戸ぶらり

ハイこんにちは!
先週末は梅雨の中休みといった気持ち良いお天気に恵まれました茨城県水戸市です。
…が、ここ数日は雨こそ降らないものの、湿気を多く含んだ生ぬるい空気が纏わり付いてきやがります。

この時期になると「保和苑 あじさい」というようなキーワードから当サイトをご覧いただく方が多いようなので、今年2014年の保和苑のあじさいの様子をお届けいたします!

保和苑は水戸市の松本町にあります。
大通りから保和苑の入口へと一本道を入った途端、急にノスタルジア溢るる街並みにタイプスリップする感じが、何度来ても堪らなく好きなのです。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花02

この保和苑、元禄時代に徳川光圀公(黄門様)が大悲山保和院桂岸寺の庭を愛し、「保和園」と名付けたのが始まりなんだそうで。
地元の有志により、池や小高い丘などを配置し拡張整備された現在の「保和苑」になったのは昭和に入ってからの事らしいです。
…そういうわけで、桂岸寺の本堂前には助さん格さんを従えた水戸黄門さまの銅像があったりします。
印籠は出していらっしゃらないカジュアルな黄門様像ですので控えることなくパシャリと撮影。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花03

入口からまっすぐ進むと桂岸寺の本堂ですね。
この奥に紫陽花が咲き乱れる庭園があるのですが、今回は本堂左側の駐車場の奥へと進んでみました。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花04

すぐとなりの敷地には「回天神社」があります。
こちらの鳥居の向かい側には、尊皇攘夷の志半ばにして幕府に降伏した"天狗党"の志士たちのお墓があります。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花 水戸殉難志士の墓

「水戸殉難志士の墓」には、大正3年に建てられたお墓371基が綺麗に並んでおります。
更に奥の墓地には「格さん」のお墓もあるんだそうです。
歴史に興味がある方なら一度は訪れてみる事をオススメ致します。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花05

さて桂岸寺の本堂に戻ってみましょう。
この日は陽差しが強かったためか、日傘を差しているお客様を多く見かけました。
本堂のすぐ脇には「紫陽花展示コーナー」があり、なかなかの混雑具合。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花06

こちらが「あじさい展示コーナー」。 様々な品種のあじさいが展示・販売されています。
そういえば昨年保和苑を訪れた際にも、この展示コーナーに魅入ってしまったことを思い出しました。
その理由とは、紫陽花の品種名がユニークだったからなんですけどね。

まず左上、ハイ出た!「パリー」。 パリのごとく華やかだからですか?そうなんですか?
調べてみると「パリジェンヌ」という品種もあるようです。
「パリー」って長音符延ばすトコが気に入ってます。
お隣「パープルスレンダー」は綺麗な紫ですねぇ。
スレンダーの部分はよくわかりませんが、なんだかソソる名前ではアリマスね。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花 パリ・てまりてまり・パープルスレンダー・センセーション

左下の手毬のように咲く種類の紫陽花は「テマリテマリ」…イイですね。
「とりあえず2回言っちゃいました系」ね。…イイです。
そして右下、出ました「センセイション」。
とてもビュウティフルでベリイナイスなアジサイでヤンスね。
いいわぁ…ネイミングセンス。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花 ぴんころ地蔵

平成19年に建立された延命地蔵尊(通称・ぴんころ地蔵)には、「ピンピンと元気に天寿を全うし、コロリと大往生をとげる」ことが出来るという、シンプルながらも大変ありがたいご利益があると言われていますよ。
毎月23日は「ぴんころ地蔵尊ご縁日」が行われており、参拝者で賑わうそうです。
イイ響きだわ、「ぴんころ」。 何度でも言いたいわ…「ぴんころ」、語尾に付けて喋っていきたいぴんころ。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花09

そろそろ庭園のあじさいを観ないとね…と進むや否や、出店の誘惑に即効で捕まりました。
晴れた日の保和苑は結構な蒸し暑さですから、皆様訪れる際には熱中症対策をしっかりして下さいね~。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花13

さて肝心の紫陽花の花は、この日の時点で「3分咲き」とのアナウンスでしたが、思いの外咲いていました。
陽の当たる場所の紫陽花や品種によっては、見ごろを終えそうな花も見受けられました。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花10

こちらの紫陽花は、これから満開を迎えるんでしょうか。
紫と白のミックスが大変さわやかな印象ですね。

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花11

広場にはイベントスペースにもなりそうなベンチが設置されています。
このベンチは見晴らし台にもなっていて、奥を覗くとこんな感じです↓

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花12

保和苑は入口からは想像できないぐらい奥行きがあり、また起伏に富んでいるのです。
水戸にお住まいでも保和苑を訪れたことがない方は結構驚くんじゃないでしょうか?

保和苑のあじさい・アジサイ・紫陽花14 ガクアジサイ

保和苑には約30品種、約6000本の紫陽花を楽しむことが出来ます。
この日は快晴でしたが、やはり紫陽花の花は薄暗いトコで咲いている方が雰囲気ありますよね。
雨の日に保和苑を訪れるのでしたら、滑りにくい靴などご用意して臨んでくださいね!

保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ!カシワバアジサイ

次回も引き続き、水戸市保和苑のあじさいをレポート致します!

つづき↓
 保和苑のあじさい!紫陽花!アジサイ! – その2

ではまた次回!

関連記事  
保和苑の紫陽花を見てきました!(2010年7月5日)
 
あじさい祭りで賑わう水戸”保和苑”を写真でレポート(2013年6月19日)

お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ ご質問ご連絡フォーム001

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん
Comments (0)

当社はカーボンフリー企業認定されました!…なぁにそれ?

2014年6月9日 オール電化関連, 会社情報

ハイこんにちは!
週間天気予報はここ一週間傘マークがズラーッと並んでおりますね。
「関東地方も梅雨入りしました」と言われても「…でしょうね」としか返しようがないぐらいの判りやすい梅雨入り。
まぁでも何年かに一度ある「気がついたら梅雨入りしてました」とか「すいません、3日前に梅雨明けしてました」…みたいなパターンよりは気持ちがよいですね、ハッキリしてて。「うむ、納得」…みたいな。

さて今回は、当社も5年ほど前から参加しているグリーンボール・プロジェクトに関する話題です。
グリーンボール・プロジェクトと、聞いてもあまりピンとこない方多いかと思います。
ざっくりご説明しますと、当社もお世話になっている株式会社山善さまによる「環境に配慮した優良機器の普及によって家庭や工場などで排出される温室効果ガス(CO2)を削減させ、地球環境に貢献すること」を目的としたプロジェクトの名称なんです。
ご存知の方も多いとは思いますが、1997年に京都議定書において、日本は温室効果ガスの-6%削減を目標としました。
残念ながらこの目標は達成されることなく、様々な要因から京都議定書からも事実上離脱してしまいました。
だからといって温暖化ガス排出し放題というわけではモチロンありませんが。

当初は議定書に定めた目標の達成推進を背景にスタートしたグリーンボール・プロジェクトでしたが、2005年からは「Co2 1万トン削減大作戦」というキャンペーンも併せて開始しました。
それまで小さすぎて見過ごされていた「中小企業や個人レベルでのエコ機器購入(CO2削減効果)を、数値化(見える化)」した上で、それに見合う「排出枠」を付与するという取り組みです。

グリーンボール・プロジェクトロゴ

ちなみに「排出枠(排出権)」とは、二酸化炭素(CO2)などの温暖化ガスを「ここまでなら排出してもよろしい」という許可のことです。
最近では「温暖化ガスの排出量に関する規制値を超えている国や企業などが、排出枠が余った国や企業と取引する」という動きが様々なかたちで活発化してきているようです(排出量取引)

山善さまが行っているグリーンボールプロジェクトは、第三者組織による算定方法に基づいて、企業や個人が購入した環境優良商品で達成される年間CO2削減効果量を算定し、そのCO2削減効果量を排出枠へと交換することもできます。
削減の努力をしたうえで、どうしても避けられない温室効果ガスの排出については、排出量に見合った温室効果ガスの削減活動(省エネ製品の購入、植林や森林保護、クリーンエネルギー事業)に投資することにより、排出される温室効果ガスを埋め合わせることで排出量を実質ゼロにする「カーボン・オフセット」という考え方あります。

カーボンフリー企業に認定されました

グリーンボールプロジェクトに参加していてカーボンオフセットの条件をクリアした企業には、二酸化炭素(カーボン)を排出しない(フリー)企業という事で「カーボンフリー企業」であるというPR活動ができる、という面もあるわけですね。

当社もグリーンボールプロジェクトに参加して6年ほど経ちますが、この度「グリーンボールプロジェクト委員会」様より、「カーボンフリー企業としての認定書」を頂きました!

カーボンフリー企業認定書

…というわけで、私たち株式会社久保田システムサービスは、改めましてカーボンフリー企業宣言致します!
小さなエコを大きなエコに…。
出来ることからコツコツとやっていきましょう!

ではまた次回!


お辞儀ぴちょんくんオール電化JPへ ご質問ご連絡フォーム001

にほんブログ村 地域生活(都道府県)ブログ 茨城情報へにほんブログ村 住まいブログ リフォームへにほんブログ村 住まいブログ エコ住宅へ
にほんブログ村のランキング参加中です。ポチッと押して欲しいぴちょん。ジャンピングぴちょんくん

 

Comments (0)

オール電化・主な営業エリア
水戸市、茨城県{常陸大宮市・ひたちなか市・日立市・那珂市・笠間市・茨城町・鉾田市・小美玉市・石岡市・筑西市・つくば市・古河市等県内全域}
栃木県、千葉県、埼玉県、東京都、福島県
Copyright (C) 2007 オール電化施工店 – 茨城県水戸市- 太陽光・オール電化のことなら株式会社久保田システムサービス Powered by オール電化JP
Entries RSS Comments RSSログイン