太陽光発電システムのメンテナンス3
2013年2月26日 未分類こんにちわ! 協栄ポンプ店の宇野です。
電気回路は、複雑で、難しいという先入観が誰にもありますね。 私も15年前までは、純粋な水道屋さんでした。 もちろんその当時は、電気工事士の資格などあるはずもありませんし、 学校の専攻も建築設備の中で、管工事でした。 なので、皆様とさほど変わりありませんでした。
太陽光発電システムに携わるために 「電気工事士」 資格も取りましたので、一通り理解ができる程度までになったと自分には思っています。
そこで、太陽電池の特性、パワコンの性質、電気の流れ等からを測定することで不具合も見つけられるか? きっとできると考えています。 この場で、皆様と一緒に勉強しながら、早く見つける方法を身に着けて、少しでもロスを少なくしていけるようになりましょう。 (自分にも言い聞かせているところです。)
そこで、なによりもっとも大切な初めの一歩が、皆様のデーター収集になります。 データーがあるのとないのでは、天と地の差が出てきます。
そんなことを言ってる私も、我が家のデーターは、中部電力の検針票だけなので、「ガッカリ」 です。 しかし、今から皆様と一緒にデーター収集に、精を出せるよう頑張ってみようと思います。
第4弾は、またこの次に!