再生可能エネルギーの行方は?

2015年1月30日 スタッフブログ

太陽光発電システムの設置工事に携わってから、既に凡そ18年が過ぎました。 最初の

一件目の工事は、当社の会長宅の設置工事でした。 今もなお、現役で発電をしていますので、

頼もしい限りです。

しかし、最近残念なことが起き始めています。  当初の発電量を大きく下回り始めている

お客様がちらほらと出始めています。

先日も、岐阜市内のお客様から、「もう外して頂戴ね。」 っと連絡があって外してきた

ばかりなんです。 発電量は、過去と比較して、「なんと、8分の一!」 これは、ひどい減少

だと感じました。 調査をして、最終的には、取り外すことになってしまいました。

16年間、大変ご苦労様でしたね。 と言って、屋根の作業をしてきましたよ。

このような時代をまたいで、見つめてみると、 今は、とてもたくさんの太陽光発電システムが、

一挙に増えて良い一面もありますが、 今お話ししたように、パネルの劣化が進んできて、

同じ時代に取り付けられたパネル群が、少しずつ発電量が賄えずに撤去されていくと思うと、

再生可能エネルギーにの「寿命」があるのかと心配になってきますね。  折角、みんなで

協力して沢山取り付け工事をしてきたのにな~。 っと考えます。 いつまでも続くように

メンテもきっちりとして、なるべく安全に安心して使い続けられるようにしていきたいと思います。

Comments (0)

電力自由化に伴うHEMSへの関心

スタッフブログ

昨日、1月29日 日本太陽エネルギー学会出、「どこまで行く HEMS」 と題して、東京で

研修会がありました。 今後の方向性を勉強するために参加をしてきました。  まだまだ、

「HEMS」は、進化をしていくことになるようです。

 

「HEMS]とは、ホーム、エネルギー、マネジメントシステムの略称です。 家のエネルギー

全般を、見える化して上手に管理をするための機械です。 便利になりつつあります。

将来は、出先で、エアコンのSWを入りきりできるようにしたり、出先で今の家の状況も

管理できたりもできるようになりますね。  大手ハウスメーカーでも、今後のシステムとして

注目をしています。 すでにかなりの割合で、設置もされているようですよ。

そして、「電力自由化」に伴って、電力メニューが多種多様に選択できるようになったとき、

このシステムが有効活用されるんだと思いました。  皆様、これも文明の利器として、

節約、節電と合わせて快適な住環境を作る時にあるといいですよね。

当社でも、このシステムの導入については、関心を持っていますので、何かありましたら、

お問い合わせください。

Comments (0)

単線結線図?

2015年1月28日 スタッフブログ

こんにちわ。  単線結線図とは、電気の配線がどのように接続されているのかを判り易く、

記した図面のことです。  当社で工事を担当させていただいたお客様へは、なるべく後の

ことを考えて渡すようにしています。 

上記の内容を、一本の千で簡略化して書きます。 これがあると、のちの電気配線工事の時や、

「エアコンを増やしたいな。」っというときにとても便利です。

豆知識でした。

Comments (0)

Togami PVドクター ストリングトレーサーの完全装備完了

2015年1月22日 スタッフブログ

太陽光発電システムのメンテネンスで必須のIVカーブトレーサー。 発電出力の特性を計測

する測定器の一種です。

当社では、SPST-A1型を使用しています。 この機種を使用している理由は、4回路の測定が

同時に測定できることなんです。 更に、電力アナライザーとしても4回路の電流と、電圧が

一定時間ごとに記録ができて、各回路の比較が統計的にできるところにあります。

太陽電池パネルの診断は、何通りも経験してみて、深い内容があることを痛感しています。

この測定器の完全装備化が完了しました。

今回、予算を立てて、オプション部材をすべて揃えました。

(ちょっと費用がかかりましたが、・・・・・・?)

太陽光発電システムを長く使用してきて、太陽電池パネルの出力が最近少なくなっていると

感じ始めたら、まず、診断からお勧めします。 当初は、メンテナンスフリーと宣伝をされて

いましたが、これだけたくさんの劣化する事例が出てきますと、残念ですが安全面も考慮して、

方向性を検討することも重要なことですね。 では、次回のお知らせをお楽しみに!!

Comments (0)

太陽電池パネルの診断

2015年1月19日 スタッフブログ

   

皆様、大変ご無沙汰してしまいました。 昨年の投稿からすでに丸一年が経過をしました。

この一年間も、「産業用太陽光発電システム」の設置工事で過ぎてきました。

いよいよ3年間の優遇政策も終わりますので、今年の4月からは、今までのようなソーラーバブル

とはならないような気がします。

 

今後のテーマは、パネルの不具合を早く見つけて、発電量をなるべくロスさせないような

管理にポイントを置いて進んでいけるように努力をしていこうと考えています。

 

測定器を駆使して、データーによりパネルの不具合を探す。 不良のパネルが見つかったら、

代用のパネルに取り替えていく。

 

当社の測定器は、 1、IVカーブトレーサ(パネルの発電能力を測定する機械)

2、ソラメンテ(パネル表面からの電流の有無を測定する機械)

3、SOKODES(パルス信号を用いてパネルの性能を評価する機械)

4、サーモカメラ(発電中のパネルの表面温度を測定する機械)

いじょうの4点を重点的に用いて、各種データーを整理しながら、判断をしていく予定です。

今後も宜しくお願いします。

Comments (0)

オール電化・主な営業エリア
瑞穂市内が最重点アフターフォローエリヤです。
その周りの周辺地域(岐阜市、大垣市、羽島市、本巣市、各務ヶ原市、本巣郡、安八郡、その他)が重点的なアフターフォロー地域です。
又、一部地域を除き岐阜県内ほぼ全域、三重県北勢地域、愛知県西北部地域で施工可能な地域です。
個別にお問い合わせ下されば、臨機応変に対応致します。
Copyright (C) 2007 (有) 協栄ポンプ店 「すいすい工房」 Powered by オール電化JP
Entries RSS Comments RSSログイン